女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
小学校一年生でもし同級生の子にランドセルに油性ペンで落書きされたらどう対応しますか? 修理代?クリーニング代を出してもらうのか 新しいもの用意してもらうのか もしくは親と子からの謝罪のみで許すのか 皆さんの意見をお聞かせください こういうのって相手の親からこう…
ご自身が咳喘息よくなるよって方🙋♀️ 咳以外の症状が無い時、どの程度の外出ならしますか?? 時に今気になってるのは、 ・子どもの習い事を1時間ほど室内で待つ(他の方もいる状況) ・子どもの運動会の観覧(屋外) ・学校や幼稚園のクラスの親睦会(参加自由) 皆さんはこ…
先日娘がお友達数人と「土曜日の12時に学校集合してその後イオンでご飯、終わったらお店ウロウロしよ!」と約束して来ました。 私はイヤイヤー、幼稚園の時もお友達と約束してきて遊んだことないじゃん!絶対みんな来ないよ!と言ってましたが念の為12時に学校に行ってみました。…
同じ親なのに夫は私がご飯作れなかった日はだいたい職場の人とご飯行って帰ってくる。いいよなあ~。私は夫のご飯作るのに夫は私がご飯作れないって言っても作ってはくれないもんなあ~。夜中も変わってくれるし休みの日も子供見てくれるけど、母に休みは無く夫には休みがある感…
一歳半なのにまだ県外旅行したことがない子どもはかわいそうなのでしょうか。 子ども本人はまだ何も分からないので親の大人が勝手にひがんでるだけやんて話なんですが。 同じ一歳児クラスのママさんから こないだどこどこ旅行行ってたお土産ですーとかもらったりパパママ教室の頃…
自分に自信がない、自己肯定感が低いって人いますか?やっぱり親の影響ですか?😔 小さい頃から自分のことが嫌いで、産まれ変わりたい、なんで自分って何も出来ないんだろ、他人が羨ましい…… そう思って生きてきました。 今は自分は自分!!って感じで、最近仲良くなった人には『…
いとこがいないママに質問です! 子供の頃祖父母の家に行った時ってどんな感じでしたか? 退屈じゃなかったですか?兄弟はいましたか? 私は子供の頃、連休は祖父母の家に行き、いとこたちと遊ぶのが楽しみでした。 夏休みとかは親は家に帰り、子供たちは1週間以上滞在して、た…
お子さんが発達障害だったり、診断前だけど何か育てにくさや違和感があったり、そんな方に質問です。 不安になる出来事やうまくいかない時に心が押し潰されそうになります。どう乗り越えていますか? 春から年少で幼稚園、療育にも別で通ってます。 日常生活では私事は通ります…
小3の娘がいます😌 最近周りの友達がみんな推し活をしているようです 好きなアイドルグループがいるようで😌 うちの子は特にまだそういうのに興味がないみたいなのですが、みんなどこでそういう推しを見つけるのでしょうか? YouTubeとかはよく見てますが特にそこにアイドルが出て…
子供の通ってる歯医者が治療するのに 毎回ラバーダムを使用するそうです。 2回目ですが、1回目は麻酔治療だったらしく全然痛くなく泣くことなくできたのですが、今回は麻酔なしでラバーダムを使ったため治療は痛くなかったらしいですが、付けてる部分がかなり痛かったみたいで珍…
母の日何もしてくれなかったと愚痴る実母、 どう思いますか? 実母が愚痴った先は実母の妹へです。 私は妹から聞きました。 (実母の妹さんと私は、 母のことでよく話します、母は色々やばいので) ちなみに ・去年母の日送ってる ・地元は飛行機の距離で帰省代かかるし、お土…
場所見知りする子 そろそろ2歳の息子が消防車やパトカー、働く車を街中で見かけると興奮して喜んでいるので、働く車イベントに連れていきました。 全然喜ばず、終始ムスッとしていました😅 調べると、もしかして場所見知りかも⋯と思いました。 初めての環境や、慣れない人だと…
1歳9ヶ月 発語なしです💦 今はっきり言えるのはパパぐらいです。 してほしいことを言うときも、 怒ってるときも、泣いてるときも 全て ん!ん!ん! です💦 全て答えを先回りして言わないようにして、 なにかなー!と答えるようにしても、 んー!怒 とキレられます💧笑 出来…
今週、父が亡くなって昨日お別れしてきました。 私を産んだときから難病を患っており 今までも何度か山場がありそれなりに覚悟というか 長生きは出来ないだろうなという覚悟はありましたが 今回は本当に突然だったのでいまだに実感が湧きません。 朝、母が発見したのですが 医…
普段は土日休みの旦那が二週連続でゴルフからの懇親会(どちらも仕事繋がり)。 しかも朝めっちゃ早いし、帰りも遅いって考えると、残りの週1の休みに、快くいつもより朝に1時間半くらい長く寝かせてあげたら、旦那も自分から子供散歩に連れていこうか?とか子供に🍎すってたべる…
友達がいなすぎます(笑) 親友とかいません(笑)同じ方いますか?🥹 人間関係がまじで苦手すぎて.... 結局その時だけで、 ずっと続く人がいません🥹
姪っ子の親の一言がイライラします。 元姑が我が子に会うときにお金無いうんぬんになり ランチをこちらもちで何回かご馳走しました それを姪っ子?の親「元姑の娘」に話したみたいで、 その話をしたら、車に乗せて欲しいだけやろと発言してたらしく凄くイラッとくるのは私だけで…
上の子が幼稚園に行き出してから、支援センターに行くのが億劫になりました😓 一年間頑張って2人連れて支援センターにほぼ毎日行ってました。 下の子は一歳半で遊びに行きたいという発言もないので行くも行かないも自分自身…。 2人連れて行ってたけど、1人のために行くのがめんど…
ワンオペの日 1人っ子の子育て辛くて死にたくないけど消えたい、いなくなりたいって思ってしまう日がある 辛い… こんなメンタル激弱なのに2人目欲しいなとか考えちゃう時もある ダメな母親だなぁ…
旦那とは結婚7年目なんですが 子供を産んでからどうしても旦那を受け付けない時期があり、冷たい態度をとってしまいました。 うちの旦那は出来ないことをやろうともしないタイプなので、たとえば料理は出来ないしやらないといった感じです。 母親は出来なくてもやらなきゃいけ…
父の日のおすすめのプレゼント教えて下さい🙇 義理の父なのですが、旦那に聞いても好きなものはわからない、なんでもいいと思うしか言わなくて、、 誰の親やと言いながら3週間経ちました、、 もう埒が明かないので、無難なもの教えてもらえると嬉しいです、、 毎年渡していな…
おもちゃを奪われがちなお子さんを持つママさんにお聞きしたいです。 イオンとかのおもちゃ売り場でたまに自由に遊べる場所ありますよね。 そこで遊んでるときによくおもちゃをさっと奪われるんですけど、そういう時どうしますか??🥲 例えば車をスロープみたいなので滑り落と…
未就園児で、順番ことか社会のルール?学ぶには支援センターなど行ったほうがいいかとは思うんですが、親の方は疲れませんか😅 特に、人見知りなく人にぐいぐい行くタイプだとトラブルになりがちというか、、 人のおもちゃに手を出そうとするとか じゅんばんだよと注意したらぐず…
大至急母乳拒否から克服された方法を教えていただきたいです 今日朝から出かける用事があり母親に預かってもらって 夜中の3時から母乳飲んでいなく 朝からずっとミルクでした 16時頃帰ってきておっぱいも張ってるし飲んでもらおうと思ったところ泣き始め、お腹空いてないのかな…
シフト制で働いている方に質問です。 共働きで近くに親も住んでいない場合どうしていますか? 今私は正社員で育休明けに週4日勤務に減らしています。 接客業でシフト制で遅番もでています。 お迎えには早番以外間に合わないので、夫にお願いしています。(寝かしつけまで) 夫の…
わたしの責任です。生後8ヶ月の娘が両耳中耳炎になり、切開しました。 gw明けくらいから私に風邪症状があり、発熱。次の日には下がったのですが、だるさ等残る。 2日後の日曜日に娘 発熱。 解熱剤等飲まず自然にさがり、鼻水のみ残る。 (インフルコロナ陰性) 1週間後の月…
東京住みで近くに頼れる人がいなく、旦那と喧嘩ばかりです。母に実家に少しでもかえっていい?と言うと何もできないよとか子が危険なものがいっぱいあるし、公園とか買い物もすぐに行ける距離にないしなどと否定的なことばかり言われます。帰ってきなー!みたいなウェルカムな言…
小2の息子ですが、発達グレーかな?と思うことがあります。小さい頃から多少育てづらさがありました。 一番親として心配しているのは、友達と遊んでいてテンションが上がってしまうと、制御不能というか、こちらの話が聞けなくなり、言うことを聞かなくなることです。誰かに迷惑…
お父さん2人みてるの えらいねー って言うけど 当たり前なんですが❕ 母親は毎日だよ
小2女子👧 お友達関係、どこまで介入していますか?? 私は正社員フルタイムで働いているので、娘は学童。 ただ、学童じゃない子は放課後遊んだりしています。 お母さん同士で連絡先交換して、待ち合わせして親も一緒に集まり遊んでいるようで、 なんだか、環境が違うと、娘の人…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…