※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まべし
お出かけ

一歳半の子どもがまだ旅行を経験していないことを心配しています。周囲のママたちは旅行に行っている中、我が家は不妊治療の影響で旅行が難しく、思い出を作れずにいることが悩みです。皆さんの家庭は旅行デビューはいつ頃でしたか。

一歳半なのにまだ県外旅行したことがない子どもはかわいそうなのでしょうか。
子ども本人はまだ何も分からないので親の大人が勝手にひがんでるだけやんて話なんですが。
同じ一歳児クラスのママさんから
こないだどこどこ旅行行ってたお土産ですーとかもらったりパパママ教室の頃に出会ってたまたま保育園が一緒で再会したご縁でLINEグループになったりしたママさんたちは旅行行ってるみたいで、まだ一度も泊まりがけで旅行に連れてってあげれてない我が家は色んな体験してもらったり、普段と違う景色見せてあげれたりしてないのでかわいそうなのかなと落ち込んでしまいます。
夫も私も旅行は好きで付き合ってる時はよく出かけていたので旅行の楽しさを知っているので連れていってあげたい、何より思い出を一緒に作りたいと思っているので行きたいです!
ですが結婚してから不妊治療が始まり旅行は段々と回数が減っていき今も親に借りた治療代を全額返金できていないのもあり旅行行ける立場でもないという状況もあり中々具体的な計画を立てられずにいます。
飛行機や新幹線に乗っていくのだけが旅行とは言いませんがそれくらい遠くにみんなで出かけたいなと考えてしまいます。
皆さんのご家庭は旅行デビューいつ頃でしたか?

コメント

もちもち

こんばんは❕🌙
私もそれに悩んでいたのですが、
母に相談してみた所 記憶に残らないからそんなに焦らなくていいよ。家庭には家庭のお金の事情もあるだろうから記憶に残る頃に行ってあげたらいいよ と言われました💧
それを言われて確かにと思いました。

子供には申し訳ないかもしれないですが、記憶に残らないのにお金をかけるべきなのか?ならおもちゃなど買ってあげてお家や実家、近所の施設で楽しませてあげればいいか!と思うようになりました💭

はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月に実家に帰るために飛行機にのりました!その時は温泉にも行きましたが慣れない場所で大変でした笑
それから1.2ヶ月に一回山梨、千葉、沖縄、北海道と旅行に行ってますが親の自己満かなって思ってます!
私たちは1年間育休を取ってるので旅行いくなら今かなと思っていきました!
荷物は多いし慣れない場所ではやっぱり泣いたりすることもあり大変ですが私は気分転換になるのでよかったです😂
好きなタイミングで行くのが1番一と思いますよ!

はじめてのママリ🔰

ぜんぜん可哀想じゃないです!!
うちは旦那の仕事柄子供たちが海外に住んだり日本に住んだりしてますがそれはそれで可哀想といわれたことあります😂旅行は旦那とわたしが好きでいける範囲で小さいうちからいろいろ行ってきましたが、子供たちはその頃のこと覚えているのかいないのか定かではないですし、1番楽しかった思い出に近所のお祭りとかみんなで行った焼肉屋さんとかいってます😂

はじめてのママリ🔰

可哀想じゃないですよ!
当日は楽しいですが、幼稚園に入る頃にはその頃の記憶なんてほぼ残ってませんしね😅
うちは2歳になる1ヶ月前に県外旅行しましたが、義兄の結婚式でホテル用意してくれていたからついでに観光しただけです。
それがなかったらまだ行かなかったです🤣
娘は当時のことは何も覚えていません🥹
その次は三歳の誕生日にディズニー行って、これが本当に自分達で行こうと決めた初めての旅行です✨

はじめてのママリ🔰

もうすぐ3歳ですがしたことないですよ。
お金は余裕ありますが、シンプルに大変なのと記憶にも残らないのでもうちょっと先でいいやと思っています。

はじめてのママリ🔰

我が家は3ヶ月超えてからは定期的に行ってます!5〜6箇所くらいです。ただ、子どものため!というよりは、自分たちが泊まりたいホテルとかです🤣
私は記憶のないディズニーとかを写真で見返して連れて行ってくれてたんだ(2歳くらい?)と嬉しかったので、娘の旅行の写真もたくさん撮ってます✨
でも別に可哀想だなんて思わないです!

はじめてのママリ🔰

私の実家が飛行機の距離の遠方なので8ヶ月の時に飛行機、10ヶ月の時に家族で他県に泊まりの旅行、1歳半で海外旅行に行きました😊
私は自分が割とアクティブなタイプなので色々と行動してますが、別に1歳半で県外旅行したことないのをかわいそうとか思ったことないです💦

例えば都会に住んでたら近場でも楽しい施設や遊び場がたくさんあるし、お金があるないに関係なく旅行とか苦手な人もいるし、ほんと家庭それぞれだと思います😊

はじめてのママリ🔰

我が家は9ヶ月で旅行デビューしました!
ですが、移動中に機嫌が悪くなって大変だったし離乳食拒否も始まっていて正直楽しさより疲労感の方が凄かったです😇
小さな頃から色んな体験をさせてあげるのは素敵なことだと思いますが、まべしさんのお子さんが可哀想だとは思いません!それぞれご家庭の事情があるだろうし、何より子どもは多分覚えてないです😂結局は親の自己満じゃないかなと思ってます😂😂
お子さんが楽しめる年齢になってからの旅行デビューでも全然遅くないと思いますよ😌