
コメント

スプリング
車ですか?
平塚にアウトレットがあって雰囲気良いです✨

はじめてのママリ🔰
寒川なんにもないですよ!電車なら海老名に行ってららぽーとですかね!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!✨
神奈川は2〜3回くらいしか行ったことがなくて全然わからないので、
率直なコメント助かります🤣🙏
ららぽーとも行ったことないです!- 7月17日

ふ🍵
寒川神社周辺は驚くほど何もないです😅
相模線に乗って下って茅ヶ崎方面で湘南の雰囲気を楽しむか、上り方面海老名に行くかですかね。海老名は再開発されて小洒落たお店が多いですが、どちらかというとファミリー向けなのと郊外ショッピングモールって感じなのでせっかく一人旅なら茅ヶ崎方面が個人的にはいいかなと思います。熊澤酒造という酒蔵さんがやっている系列のレストランがどれも素敵です。観光だと行きにくいかもですが、パンドナノッシュさんのパンが美味しいです。
茅ヶ崎まで来たら江ノ島まで足を伸ばすとかなり観光地です。
-
はじめてのママリ🔰
わ〜〜めちゃくちゃ詳しく教えてくださってありがとうございます😭😭✨
寒川神社周辺、本当になにもないんですね😂
江ノ島、湘南とか鎌倉いいな〜って思ってるんですが、
土日に行くので激混みだろうな…
おひとり様浮くかな…という気持ちもあり…
ただお酒ラブ人間なので酒蔵というワードに惹かれました🥹笑- 7月17日
-
ふ🍵
たしかに鎌倉の小町通と江ノ島の橋渡った周辺は土日は 結構混んでいます。でもお店もいっぱいあるし、人が多い分誰がお一人様とかもわからないし全然1人の方もたくさんいるので本当にお一人様気にしなくていいと思います!
- 7月18日
-
はじめてのママリ🔰
ほんとですか〜!
普段割と一人行動できるタイプなんですが、
ザ・観光地に一人でというのはなかったのでびびってました🤣
そう言ってもらえると鎌倉行こうかなーって気持ちになってきました〜🥹♡- 7月18日

みまり
寒川行った後江ノ島行って、江ノ電とか江ノ島堪能したあと、江ノ島岩屋っていう洞窟どうですかー?
仙台から来られるみたいなので松島みたいな雰囲気ですが、江ノ島はまた違った雰囲気が楽しめるかと🥹
鎌倉とかは混んでるけどお一人様ならお寺巡りとかゆっくりみれていいかも!
相模線のボタンで開く電車楽しんでください😂
私の友達も仙台に住んでる人いますが仙台の方が全然都会です😆
-
はじめてのママリ🔰
洞窟あるんですか!!初めて知りました😳
海いいですよね〜☺️✨
江ノ島は10年前に一度行ったきりなのでめちゃくちゃ魅力的です😍
教えてくださってありがとうございます〜!
そして、仙台は結構都会なんだと認識できました🤣🤣- 7月18日
はじめてのママリ🔰
かなり遠方から行くので公共交通機関で行く予定です☺️車だったらアウトレット良さそうですねー😭😭
スプリング
でしたか💦
日帰りですか?
どちら方向からいらっしゃるのでしょうか?
下の方が書かれてる通り、近隣というよりは神奈川の他のエリアに行ってみると良いかもです!
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ〜💦
宿泊先も決めてないのですが、1泊2日で仙台から行きます!
関東自体あまり行かないので
どんな感じかまったくわからずで😭
神奈川全体だったらいろんなスポットありそうですね!🥺✨
スプリング
えっ!仙台からいらっしゃるんですね!✨
出身地が宮城です!
でしたらショッピングモールやアウトレットもあるので
ららぽーとや平塚アウトレットはわざわざ行かなくてもいいかも?!
鎌倉や江の島の雰囲気を味わうのも良いかもしれません!✨
スプリング
補足です!
電車ですと寒川→海老名と言う少し栄えてるところが行きやすいのですが
私からすると仙台のほうが何倍も都会なので、せっかくなら神奈川らしいところが良いかなと思いました!
下の皆さんのコメントを否定してるわけではないです💦
はじめてのママリ🔰
えー!!ご出身宮城なんですね!!
めちゃくちゃ親近感です🥰
そしてお気遣いありがとうございます😭
旅行の目的によっても行きやすい場所違いますもんね🥹
私は今回寒川神社以外全然決まってなかったので、教えていただけて嬉しいです〜☺️✨
スプリング
鎌倉や江の島で神奈川らしさ?味わってみてください!✨
松島とは比べ物にならないほどの人かもしれませんが💦💦
「最後から2番目の恋」ってドラマ観てましたか?
もし観てたらロケ地巡り(鎌倉)も楽しいかも!