
小学3年生だと入院は付き添いませんか?それとも最初の何日か〜1週間くら…
小学3年生だと入院は付き添いませんか?
それとも最初の何日か〜1週間くらいは付き添いますか?
検査や手術とかがある日だけ…ですか?🤔
皆さんどうされてますか?
私の子供の頃はそれぐらいの歳の入院だと親の付き添いも無かったですが、今どうですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
夏に息子が入院予定ですが、付き添いができるのは未就学まででした。
面会時間に行きます。
小学3年生だと入院は付き添いませんか?
それとも最初の何日か〜1週間くらいは付き添いますか?
検査や手術とかがある日だけ…ですか?🤔
皆さんどうされてますか?
私の子供の頃はそれぐらいの歳の入院だと親の付き添いも無かったですが、今どうですか?
ママリ
夏に息子が入院予定ですが、付き添いができるのは未就学まででした。
面会時間に行きます。
「子育て・グッズ」に関する質問
習い事でのマナーについて 子供がスイミングを習っております。 お着替えは更衣室ではなく、一部屋に子供と親が一斉に行う形です。 スイミング終わりに子供達が一斉に上がってきてお着替えさせるのですが、同じ時間にお…
小学校って幼稚園とほんっとにぜんっぜん違って心配性の私からすると常にモヤモヤしますー😂😂😂 幼稚園だと先生に毎日会っていたので気になることとかすぐ聞けてすぐ解決できてたんですが、学校は情報量も少ないですし、先…
保育園選びについて教えてください。子供が発熱すると帰らされると思うのですが、37℃台で呼び出される園、38℃台まで上がったら呼び出される園と保育園によって異なると思います。 そういうことって、園の見学や説明会で聞…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
そういう決まりがあるところもあるんですね🥺
確認しようと思います!