女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【軽度知的、ASD】支援級か支援学校か悩んでます😵😵 現在、幼稚園に通ってます。加配の先生はついてます。 療育は2歳半から週5通ってます✨ 今回、就学について相談しました。 療育の先生は、支援級で大丈夫じゃない?と返事があり、 月に1回大学病院の先生、半年に一回に心理士の…
どう思います? 近所にすむママさんとふたりで子ども連れて公園へ行く夫。(夫+うちの子+近所ママさん+近所ママの子) 子どもと夫が公園行きたいと。 私はスーパーへ買い物に行かないといけなかったので、ふたりで行ってきてね〜と送り出しました。 その後、準備して私も家を出…
家を建てる場所についてです!自分の実家近くに建てたいですが、旦那の親が、母親のみで兄弟や従兄弟も近くに住んでいたり、頼る人がいない。また少し更年期のような症状もあると。。 私のほうは、兄と弟がおり、1人は近く市に持家で住んでおり、もう1人の兄は母親と同居。このよ…
今お付き合いしている人が、 先払い買取?みたいなのを利用して 借入?しているみたいなんですが、 問い詰めますか? こっそり携帯見てしまったわたしも悪いのですが、 妹にもお金を借りていることがあったみたいです。 来年度に結婚しようと話していて親への挨拶も済んでいます…
自分はちゃんとこの子を育てられるのか、私が親になって良かったのかと不安になり泣きたくなります。 今の時点で子供には何も病気等はありません。妊娠中も順調で子供が産まれることを楽しみにしていました。 ですが、出産時に諸事情により緊急帝王切開となり、その後自分の体調…
ADHD 息子 年長です。 親の希望は普通クラスに行かせたい。 でもどこに行っても結局息子を5分程度見ただけで支援クラスを勧められる。面談してもどうせどの子にも支援クラスを勧めてるのではないか?と思ってしまいます。 息子のことをよく知る幼稚園の先生は普通クラスでいい…
独身の頃は仲良かったのに、結婚して子供産まれたら、まだ独身の友達と疎遠になるって、あるあるですかね? 1番の親友だとお互い言っていた友達と疎遠になってしまいました お金も時間も好きなように使える友達と、子供のことを1番に考えたい、子供を楽しませたい!というわたし…
義実家の相談(ほぼ悪口)を実親にするのは避けた方がいいですか?😰 義実家のことで誰にも相談できず困っています。夫は一応私の味方でいてくれていますが、それでもやはり自分の親に強く出られない感じで頼りないです 発散したいし、解決したいし本当は実母に相談したいのですが…
保育園の夜ご飯をテイクアウトできる人いますか? 通っている保育園は21:00まで預けられる制度になっており19:00のお迎えを過ぎる場合は希望制で夜ご飯を頼むこともできます。 我が家はお迎え18:00前なので一度もお願いしたことはありません。 保育園の夜ご飯がショーケースに…
指しゃぶりについて 現在4か月の娘です。3カ月半ばくらいから指しゃぶりが始まりました。最初は寝る直前→寝る時でセルフねんねしてくれて、親孝行だな〜くらいに思ってたんですが、最近はグズグズ→指しゃぶりの頻度も増えて来て、逆にあまり泣かず。そのままお昼寝する事も多いで…
ヒステリックが増して死にたくなりました。 3歳の娘がいます。 先ほど、冷蔵庫に貼る手作りマグネットのマグネット部分がなく、さすがに誤飲はないと思いますが見つからず、強迫性障害ぎみなため不安になり探しましたが見つからず娘のおもちゃをほぼ床に投げ娘に探せ!お前がな…
旦那が急に子供たち公園連れて行くとか言って、私に休んでていいよーと言ったから、珍しいなーなんか企んでるんだろうなーと思ったらビンゴ。 義実家には行かないと決めていて(色々あったのと、家で犬猫放し飼いしててこれに関しても色々あり、長男もアレルギーだから)、旦那は…
今度泊まりに来る友人に妊娠のことをどう伝えるべきか悩んでいます。 まだ検査薬が陽性の段階で、月末に初診に行く予定です。 その前に友人が泊まりに来ることになっているのですが、体調も不安なので、遠出の予定を無しにしたいなと思っています。 テキトーな理由をつけて、遠…
大人になってのお友達について、、 先日、10代からの友人6人くらいで久しぶりに集まりました! 当時はとても仲良くいい思い出ばかりで 今はみんな母に! そんな中、やはり色々あるのですね、、 たまにの火遊びやガッツリ男女の色々があったりと、、本人達の問題なのでそこにおい…
愚痴です。 広い歩道を歩いてたら横に横断してた小学生の自転車にぶつかりそうになりました😭 幸い小学生がブレーキをかけ私が避けたので衝突する事は無かったのですが、母親はママチャリに乗り、後ろにいたのにも関わらず謝りもしないし何事もなく通り過ぎていきました。なんなら…
これはカメムシですよね?親指の爪位の大きさなんですけど、マダニはこんなに大きくないですよね?ベランダにいました💦💦💦
今年1年生になったの息子がいます。 うちの小学校は登校班が決まっていて、大体5〜10人くらいで構成されています。 その登校班の中で1年生は息子含め6人。 息子以外はみんな同じクラスです。 そんな事ってありますか?笑 なんか、、、親としては複雑な心境なのですが、 学校側っ…
母親と関わるのが一気に辛くなった。 結婚してから、子ども産んでからです。 子供を産んだら有り難みがわかるとか聞いていましたが、 同じような人いますか?
目覚めとともに部屋を脱走する1歳0ヶ月の娘。 わたしの希望としては、朝目が覚めたらまず親を探して突進してきて、顔をのぞいておはよ〜みたいなイメージだったのですが、 起きたら明るい廊下へ高速ハイハイで移動しようとします。 ここで呼んでも無視です。 なんか思い描いて…
今日久々に学生時代の友達と3人で遊びます。子供も来年小学生の同級生です。ただおそらくうちの子供だけ支援級に行きます。普通級と迷っていますが支援級をすすめられていますのでそちらに行くつもりです。その旨を友達に伝えようか、やめようかで迷っています。地元なので言うと…
月1〜2回親が幼稚園に行くイベントありの幼稚園と 週1お弁当作らないといけない幼稚園、 短時間パートで働くとしてどちらのほうが負担になると思いますか?
片方の親がコロナかインフルで、子供は鼻水だけの症状の場合は、保育園はお休みさせますか?
ママにべったりは何歳頃までですか? 2歳9ヶ月の娘を育てています。元気いっぱいでとても可愛いですが、朝から晩まで起きている間はずーっとママママ!!あそぼ!!状態で疲れてきています💦 最近おままごとやお店屋さん、お人形遊びが好きなので特に私がちゃんと相手してあげな…
親が、子どもたち(孫)連れて行こうかって急に連絡くれたんだけど、私たちも同行しなきゃ行けないやつよね… ややこしい言い方してくるの本当にやめてほしい… 一緒に出かけようでしょうよ😞たまには一人になりたいから預かってほしいけど、そんなことしてくれない… 私が子どもの頃は…
お子さんがADHDで病院のリハビリ受けてる方、いらっしゃいますか? 小3の息子のことです。 昨年6月にADHDと診断受けており、現在も定期的に通院してます。来月クリニックでWISC検査を予定してます。クリニックに通院していても、私が通院までの出来事を話して、次の予約して帰…
今年の4月から始まった託児所の求人に応募しています。 最終面接まで進み、多分受かりそうです。 工場内の託児所で、そこの工場で働いている人の子供を預かります。 保育園や小学校のお迎えもやっていて、迎えに行き親の仕事が終わるまで見ます。 そこに娘も連れて行って良くて、…
二人目の出産予定が来年3月の始めです 1人目が春から新1年です 夫の育休は取れる見込みはなく 平日勤務の20時〜21時帰宅です 親の手伝いも県外で頼れません 私の仕事は退職する予定です 来年4月から不安です💧 もし学童に入ることができれば 学童に行って貰ったら方がいいのか で…
高学年の男子の休日 習い事を何もしてなくて休みの日友達から遊ぼうと 誘われても行かなくて部屋の中で、ずっと布団の中に 包まるか寝てます。ゲーム スマホ テレビしてるけど 集中して、ずっとするわけではないのです。 学校だけは行くのに、なぜそんな行動ばかりするのか 不…
こどもからもらった風邪はこどもが治った後でも親が引いてたらこどもがまたもらう事ってありますか?
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
ドゥーテストの妊娠検査薬って白抜き出やすくなりました🥺?? 上の子(現5歳なので6〜8年前)の2…
大分市 アクロスの中にあるバースデイ閉店するのショックなんだけど😂😂😂