※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

二人目の出産予定が来年3月の始めです1人目が春から新1年です夫の育休は…

二人目の出産予定が来年3月の始めです
1人目が春から新1年です
夫の育休は取れる見込みはなく
平日勤務の20時〜21時帰宅です
親の手伝いも県外で頼れません
私の仕事は退職する予定です
来年4月から不安です💧

もし学童に入ることができれば
学童に行って貰ったら方がいいのか
でもお迎え行かないといけないし…
新生児と新一年生が被った方どのように生活されてましたか?😢

コメント

✩sea✩

3人目が3月末生まれです( ・ᴗ・ )
旦那の帰宅は23時とかでした( ᵕᴗᵕ )
親もバリバリ仕事していたので、来てもらえませんでした!
新生児連れて、保育園(2番目)の送り迎え、1番上の子は学童は入れなかったので、小学校入学してすぐの早い下校でのお迎えにも、新生児連れて行ってました!
でも、私が家にいたのもあり、宿題もゆっくりみる事が出来、毎日の学校準備も1つずつ見てあげることが出来ました( ・ᴗ・ )