女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
33週の妊婦です。 赤ちゃんの名前について、 実り多い人生を歩んでほしい、本人も名前が書きやすく、誰からも親しみやすい、呼びやすい名前ということで、奈々という名前にしようと思っています。 ただ、単純という意見があります。 私も旦那もよく考えた答えですが、単純で…
正規職員だけど子どもを幼稚園に入れてる方、下の子の育休中で復帰予定だけど幼稚園入れてる方いらっしゃいますか?? 私が今下の子の育休中で上の子を幼稚園に入れる予定なのですが…今更になって、復帰するなら保育園の方が良いのか?!と思えて来たんですけど、なかなか近くに…
みなさんは実母みたいな母親になりたいですか? 私は仲が悪い訳ではないですが絶対なりたくないです🤣 例をあげたら 友達の前でも平気でキレる 熱でも学校休ませてくれない 泣いてたら寄り添うではなく、なんで泣いてるんや言え! と詰められていた 日常的では無いが怒られた時暴…
現在、住宅街の戸建てに住んでいます。 普段から近所の方を見かけることなどはありません。 ごく稀に見かけたときは挨拶するだけで世間話などはないです。 年齢もバラバラで、親世代(60代)から高齢者(80から90代)くらいが多いです。 ゴミ捨てのときにも会うことはないのですが、…
ふと思ったので皆様にも聞いてみます。 先程ネットを見て皆様はどんな事を旦那様に言われたのかなと思い書いてみました。 皆様は旦那様に言われて離婚はしないけど一生忘れないムカつ1言は何ですか? 因みに私は 👨それでも母親かよ!!お前は母親になりきれてない!! です。
保育園のお友達と遊ばせてあげたい内容です。 今年5歳の娘は、 2歳から保育園に通っていますが、 最近とっても仲良しな女の子がひとり居ます。 いつも娘を送っていくと 一目散にかけよってくれて 一緒に遊ぼ!と誘ってくれ 娘のこと大好きでいてくれてるみたいです。 お迎えまで…
1歳2ヶ月でハイハイレースに出場はアリですか? パルシステムが主催?してるみんなのフェスティPALというイベントでハイハイレースがあるそうです。 息子は体がドッシリしていて大きめなせいか、まだ一人タッチ&歩行が出来ません。一応「未歩行のハイハイができるあかちゃん…
2歳半、インフルエンザの予防接種は受けますか? 親2人はインフルエンザの予防接種は今まで 1回くらいしか受けたことがなく(かかったこともないので) 受けることにあまり乗り気ではないのですが、 子どもはやはり受けたほうがいいでしょうか?
姫路市で、おすすめの精神科ないですか? 自分自身、一度もかかったことがないので 何処がいいか分からなくて…。 うまく症状が伝えれないですが、、、 現在、子供を産んでからは専業主婦で (仕事はすぐにでもしたいですが、、、) 1日の自分がしてることと言えば 朝早くから、…
5歳の年長の娘の性格が拗らせすぎて面倒くさすぎて毎日しんどいです。 子どもの性格はやはり親の接し方の影響が強いでしょうか? 今まで自己肯定感高めるためにポジティブな言葉を掛け続けたり愛情たっぷり注いできたつもりですが、こんな捻くれた性格になってしまったのは、お…
沢山の方の意見を聞きたいのでこちらでも失礼します。スクショの添付で申し訳ありません。 ダンス習いたい!🤩とキラキラした表情で言われた時の事を思い出す度に辞めさせる判断をするのが悲しくて…親のエゴなのかもと思うのですが、どうしたらあの頃のように戻ってくれるのかな😢
小学校に入ってから学校から帰って来て 遊びに行く事が増えました。 その中で私の近所の人達はたまーに旦那さんや奥さん方が 集まりお喋りをしたりBBQしたりするくらい 仲がいいみたいで私達は2年前に引っ越して来たばかりで そこまでではないのですが…… この間、近所の旦那さん…
1歳3ヶ月頃のお子さんがいらっしゃる ママさんへ質問です🙇🏻♀️ 発語、ご飯の量、睡眠時間、運動量(遊び) どんな感じですか⁉️参考にさせてください🧐 ① 発語やコミュニケーション、どんな感じですか?こればかりは個人差が大きいと思いますが… 娘は、正しくは言えないし私し…
親しいママ友はいるけど、そのママ友のことを実は内心あまり好きじゃなくて関わりたくないと思ってる人がいるママさんいますか?😂 でも実際疎遠にはできず、LINEで連絡取り合ったり、子どもたちを遊ばせたり、子なしでランチするくらいの仲の方です🙇♀️
先日旦那が義父と飲みにいったのですが、その際に息子に対して甘やかせすぎだと言われたそうです。 私たち夫婦は、子どものことを○○くん、○○ちゃんと呼んでいます。 それに対して、自分の子どもを君付けで呼ぶことがおかしいと言われたそうで、モヤモヤしています。。 人に子ども…
上の子の時は全然寝れなくて、 生まれた瞬間からもう育児辛いって毎日思って、 ある程度大きくなった1歳半で すぐ保育園に入れた 保育園入れたら、ご飯もよく食べるし たくさん運動してお昼寝も1人でできるようになって 夜もスっと寝てくれるようになった この子が生まれてきて…
【新生児の大泣き後の硬直について】 質問ではないのですが、どなたかのお役に立てればと思い、共有です。 息子は新生児の頃、大泣きした後やびっくりした後に急に寄り目になり、体が硬直することがありました。その時、呼吸は荒く特に顔色が悪いとかはありませんでしたが、本…
ADHDについて 小2息子がADHDなのではないかと思っています 今までそんな心配はなかったので これから親としての行動や接し方がわかりません 1〜2才の頃 言葉が遅い、こだわりが強い傾向がありましたが(物を並べるのが好き程度)3歳時点では特に問題なしとの事で現在に至りま…
離婚届を出す日に同時にできる手続きってなんでしょうか? 旧姓に戻さず、新しく戸籍を作り子供もそこに入れる予定なのですが、 そもそも戸籍反映まで時間がかかるし、 引越しも今月末でそれ以降でしか住所変更もできないので児童扶養手当の申請もできないし、 何かあるんでしょ…
園児で習い事(スポーツ)してる方に質問です。 4歳年中の我が子、ダンスを習っております。 この前ダンスの練習中に「上手に出来ない😭」と習ったことが出来ず悔しかったみたいで号泣。その日はまともに練習できませんでした。 出来なくて悔しいなら練習するしかないんだよと言…
下ネタ失礼します 女の人は1人でしない、母親になったらしないと 決めつけられるんですがしてる方いますよね🥺
子供が熱出してるのに体温計が見当たりません😭 4日前には確実にあったのに、、! 明日病院行くつもりですが問診でいつから何度熱があって当日も何度ですか?と聞かれるんですが測ってないと言えばいいんでしょうか、、やばい親ですかね。もうちょっと探してみようとは思いますが…
親が少し抜けてたほうが子どもがしっかりするのか。 もう何が正解かも分からない。
【年長男子】 息子くんは恋愛系の話してきますか?笑 女の子にハグって結構されるもんなんですかね?😗 今の子スキンシップ多いのかな😊 我が子は ハグしたくなるようなのほほんとした可愛い系男子ではなくゲラで変顔したりやかましい男子なんですが😂 男女関係なくよく話したり…
鬼偏食旦那 あぁ。いつも同じようなローテご飯ですみませんね。 料理得意でもなければ好きでもない。 それでもなんとかやってんのにっていうか 好き嫌いの多さが人生の中で過去一なんですよね 作れるもんもかなーーーり限られて。 魚は骨無し限定年1くらい 野菜全般無理 特に玉…
旦那の祖母も連れてお出かけした日があった。 泣かれてもいいから抱っこさせてと言われ、渋々させてあげた。 「んまぁいい子いい子😊ママばかりだと抱き癖付くからねぇ😊」 あー、またか。と聞き流して上の子達と手を繋いでいた。 そしたら急に「はい!ありがとう😊」と渡してきたの…
2人目についてです。 私はいま生後7ヶ月になる子供がいて、元々漠然と子供は2人欲しいなーと思っていました。 しかしいざ自分が妊娠出産を経験し、私が妊娠中、友達の赤ちゃんが産まれたのですが、その子は妊娠中に大きな病気が分かり、出産後NICUに入り、一度も退院することの無…
現在、一歳になったばかりの子どもがいて 今日34週の妊婦健診であと1ミリ短ければ即入院と言われました。また2日後に、診てもらう予定です。 私の実家、旦那の母に今回の件は話何かあれば助けて欲しいということだけは伝えました。 一歳の子供は現在保育園に通っており、8時半か…
習い事の駐車場でイラッとした出来事🙄 子どもたちを後部座席に乗せる時に、我が家の車はスライドではなく引くドアなので、隣の車にぶつからないようにドアを持って子どもたちが乗り終えるを待ってたんです(駐車場が狭い)。そしたら隣の車の後部座席のスライドドアが開いて、私は…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲