小2の息子がADHDの可能性があり、学校でトラブルが続いています。病院への受診を検討しており、学校のカウンセラーに相談することも考えています。体験談やアドバイスを求めています。
ADHDについて
小2息子がADHDなのではないかと思っています
今までそんな心配はなかったので
これから親としての行動や接し方がわかりません
1〜2才の頃
言葉が遅い、こだわりが強い傾向がありましたが(物を並べるのが好き程度)3歳時点では特に問題なしとの事で現在に至ります
小学校になるまでは、手もかからず問題もなく育ちました
小1の頃から学校でのトラブルが多く
ほとんどの理由が感情を制御できない事が原因です
何かされて必要以上にやり返してしまう
楽しくなりすぎて本人はふざけてるつもり
イライラしてやりすぎてしまう
ADHDについて調べてみて当てはまるところは
・興味があるものにはものすごく集中力がある
映画が好きだったり、パズルなど頭脳系ゲームが好き、勉強も好き、ポケモンや好きなアニメの事はマニア的なところまで詳しい
・忘れ物、なくし物が多い
びっくりするくらい多いです
数日前まであった筆箱の中身がからっぽ、中身をどこにやったのか不明
その場でやってね、しまっておいてね、と何度も言わないとできない
・ミスが多い
学習内容は理解してるけど、単位の間違いや名前の書き忘れがある
・こだわりが強い
字が上手に書けない(実際クラスで1番上手いと褒められるほど私から見ても上手です)絵が上手に書けない
自分が納得できない時は手がつけられないほど泣きます
多動性は特になく、不安障害、気分障害?に当たると思います
学校のトラブルや勉強への向き合い方については、1年間いろんな方法で向き合ったり改善方法を試してきました。落ち着く時期もあればまた繰り返します。
私も彼の性格だと思って向き合ってきましたが
先日ついになんの理由もなく、突然人の物を投げたそうで…本気でカウンセリングや診断などを受けたほうがいいのかなと悩むようになりました。
近々学校では個人懇談があるので学校のトラブルについては担任に相談するつもりですが、担任は結構年配の方で正直頼りにはなりません
いきなり病院に連れて行っても、僕は頭がおかしいのではないかとショックを受けないか心配です
段階的にはまず学校のカウンセラーなどに相談するのがいいのでしょうか?
診断を受けるとなると病院しかないですか?
普段の生活は送れているので、治療がないなら受ける必要もそこまでする必要もないのかなとか
精神疾患などには自分自身も無縁な人生で、知識がまったくありません。
体験談や意見を聞かせてもらえると助かります🙏
- はじめてのママリ🔰(妊娠27週目, 5歳3ヶ月, 7歳)
ママリ
自閉症スペクトラムの可能性もありそうです。
まずは学校に相談して、学校経由で発達検査の予約をするといいと思いますよ。
診断を受けるには病院ですが、診断って名前だけなので、本人をよく知るには、ウィスクなどの発達検査の方が役に立つかと思います。
はじめてのママリ🔰
長男が2年生で、自閉グレーです。まだADHDとは言われてませんが、絶対ADHDだと思っています。
読んでいて,自閉とADHDっぽいなと感じました。
頭がおかしいって思わないか…
って言うのは、もう2年生でプライドもあるだろうから年齢が上がるにつれて検査に連れて行ったり支援を受けたりするのを拒むから大変だと聞きました。
実際息子は学校生活で多分すごく困っていると思います。
感情がコントロールできなくて辛いと思います。
状況的に他害があるようなので、多分周りから友達も離れていくと思います。
だからそうなる前に、
学校で困ってる事を助けてもらうためにお話をしに行くって形で連れて行ってあげたらどうかな?と思いました。
息子は一年生は通常級にいましたが、内向方タイプで周りに他害をしたり授業妨害したりもなく静かにしているタイプです。
が、やっぱり援助が少ない通常級でそれこそ健常児で入学した子が息子さんのようなタイプの子がいて、自分のイライラを何もやり返さない静かな息子にぶつけてきて結果いじめに遭いました。
二年生からは息子の希望で支援級に移りました。
そのいじめてきた子は、他害多動がひどく、今では友達がみんな離れていき、同級生はあいてにしてくれないので一年生をいじめて強がっています。
学校側も支援をすすめても親が認めないそうです。
コメント