女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
実母といるとどうしてもイライラしちゃいます。。 実母が色々ポンコツってところあるのですが それにしても本人なりに頑張ってくれてるのに自分その態度はないだろって思うんですけどどうしてもいつもキツくあたっちゃいます💦 2人目妊娠中で安静気味指示なので、週一で手伝いに…
ママさんとの会話 幼稚園 保育園 皆さんママさんとの会話で、おはようございます〜とかこんにちはーから、次の会話ってパッと出てきますか?😭 最近ちらちら話すようになった方などできてきてありがたいなぁと思うんですが、挨拶してからの会話が出てきません!!笑 親しい人は…
札幌市の渓仁会病院に小学生のお子さんが入院されたことある方いますか? 今度、小学3年生の長女が簡単な手術で数日入院するのですが、24時間親の付き添いが必要だと言われました💦 手術するからなのでしょうか…8歳なのに退院まで付き添いと言われて、下に0歳と3歳(自閉症と知的障…
家に毎日新一年生がきます。 うちの子は2年生で、そのことはなかよし なんですけど私はその子の親は1.2回 しかみたことがなく、面識はないです。 下校時、毎日家の前で名前を呼んだり(10分ぐらい) ピンポン押したり家の玄関にはいってきたり 家には触ってほしくないものがあ…
アデノウイルスにかかった方に質問です 家庭内感染対策何もしなかったよ という方で きょうだいや親に移らなかった方いますか?
我が家は2歳4ヶ月差の兄弟を育てていますが、上の子と満足に遊ぶ時間がなかなか取れません… 保育園にも預けてないので、平日も2人を家で見てるのですが、上の子と遊ぼうとするとどうしてもずり這いの下の子が追いかけて来ちゃうんですよねー😂 遊びを邪魔されたくない、ぼくだっ…
近所の放置子?の高学年の子が毎日の様に家に来てゲームしよと来るようになりました。 その子の親は6時ぐらいまでは帰ってこないし 家も開けてないし、鍵もないからと言ってランドセルを 玄関に置いてすぐきます。 うちの子は低学年です。 その子はゲーム持ってなくて、うちの…
1歳8か月なのに自分でご飯を食べない。 スプーンやフォーク持たせても2,3口食べたらすぐ飽きます。 で、しかたなくTV見せたりおもちゃ持たせながら親が口に突っ込んで食べさせています。 正直、異常ですよね? ですが、フルーツとかチーズ、ヨーグルトなら自分からパクパク食べま…
本当に余計なお世話かもしれませんが、姉妹のことで心配になるときがあります。 私には30代半ばの妹がいて、独身彼氏なしです。彼氏いたこともないと思います。 友達も何人かはいますが少ないタイプです。 妹は割と親に甘やかされて育ち、自分にも甘く、末っ子気質なのか割と自…
小1 友達に消しゴム取られたみたいで。パパに消しゴムにちいかわの絵を書いてもらって大事にしていました😢 親さんにLINEするまでもないですかね。 休みの日でも遊ぶ仲なのでママとはよくLINEします。
もうすぐ3歳の上の子と4ヶ月の下の子がいます。 昨日、2人の子どもを連れて買い物に来ていて ベビーカーに乗っていた下の子が泣き出しました。 混んでいたのでその場で立ち止まると邪魔かと思い、 人がいない通路に行ってから抱っこしようとしたら 通路に行く途中(泣き始めから1…
今まで常にママ友とグループLINEしたり、ランチ、習い事の夜ご飯など行ってましたが 最近、ママ友グループで私ではないですが子供同士のいざこざがあり、やっぱりめんどくさいな、、と思い気が引けてます。 いざこざあった親の心境もイマイチ分かりませんが…。いざこざあったけど…
兄弟がいる方、下の子のお宮参りの時、上の子はどんな服を着ましたか? 6月中旬に次男のお宮参り・お食い初めをすることになりました。私たち親と両家祖父母はワンピース、カッターシャツにスラックスの予定です。 せっかく写真も撮るので、長男もセミフォーマルな服にしようと思…
幼稚園の行きしぶりが酷く、今日は起きた時点で泣いてました。なのでそれはもう幼稚園で癇癪のように泣いて、先生にも手伝ってもらってようやく預けられた感じでした。 もうなんだか、こんなに泣くのに幼稚園に連れていく意味はなんなのと思ってしまうくらい泣くし、周りに泣い…
情緒級から普通級(通級指導)への転籍の目安…学校関係の方や支援級・普通級でがんばる発達障害のお子さんのママさん、アドバイスお願いします🙇 息子は春から情緒級に入学した1年生です。 割と落ち着いていたため、学校の導入期を交流級(普通クラス)で受けました。 ひとつひ…
生後8ヶ月の子の発達について 8ヶ月と1週間たった男の子を育てています。 未だに自力でお座り、ずり這い、ハイハイができません。 お座りは親がお座りの体制にしてあげると1人で座ることは出来ますが自力でお座りの体制になれません。また、手を前について座っています。 寝返…
つかみ食べの仕方&汚れない方法教えてください! 11ヶ月になり、テーブル付きのベビーチェアを買ったら掴み食べを出来るようになってきました!! チェアの下にレジャーシートを敷いて、食べた後サッと拭けるようにしていますが、チェアのテーブルなどはベタベタになってしまっ…
学童のおやつをクラスの子にあげたらしいんですが、よくあることでしょうか? うちの娘の学童は休む時はおやつをとりに行って帰ることになっているのですが、今日それで取りに行った際に何人かにあげたらしいんです。 でも、それが別に仲良い子でもないし、一緒に帰ったのかは謎…
先週、公園に行きシャボン玉とかして遊んで帰宅したら私が頭痛くなってしまい娘と寝ようとしましたが娘は全然寝ず、私は頭痛すぎて寝て欲しいがためにほっぺをつねってしまいました。 娘はまだ2歳です。結局仕方なく起きて薬を親に買ってきてもらい私も落ち着きましたがとても申…
私はフルタイム土曜日隔週出勤です。 夫は土曜日も完全にお休みですが、趣味で社会人野球をやっています。 私が土曜の仕事の日に旦那の練習が入り、 「じゃあ〇〇(息子)は保育園がんばれ!」 というのでモヤモヤします。 自分の野球を優先して息子に保育園に行かせるのは普通…
ピース✌️サインをする時に薬指と小指が前に出ちゃうお子さんいますか? 4歳の子どもがいます。 うちの子はピースサインが出来るようになったのがゆっくりで3歳でした。 子供のアルバムを見ていると しっかり親指で薬指と小指を押さえてきちんとピース出来ている時もあれば 親指…
年中の女の子ですが、友達がなかなか出来ず心配です。。いつも1人で遊んだと言ってます(実際は誰かと遊んでることもあります)。 遊びたい友達がいますが、「今日は遊べない」と頻繁に断られ、仲良しの子がいないときだけ遊んでくれるらしく、、〇〇ちゃん(我が子ではない)と…
相模原駅周辺でおすすめの小児科を教えていただけないでしょうか😣💦 先月相模原に引っ越してきました。 事前に評判の良さそうな小児科を調べていたので、引っ越してすぐに紹介状を持って【藤野こどもクリニック】に連れていきましたが、診ていただけず受付で帰されてしまいました…
産後うつについて教えて頂きたいです 現在3ヶ月の子供がいるのですが、最近限界が来てしまいどうすればいいのか分かりません 私は今専業主婦ですが、旦那に家事が出来てないと怒られます、具体的には食器洗いや洗濯などです。 夜に家事をするのは旦那を待たせるので禁止されてい…
3歳児、最近覚えたであろう言葉で親としてびっくりしたものってありますか?😂
子供が3.2.0歳なんですけど 通帳で貯金したいとおもって 子供通帳って親が行けば作れますか?
生後10ヶ月から保育園に預けていますが、一年経った今でも月1で風邪を引きます。 体質もあるとは思うんですが、やはり親の管理不足が大きいでしょうか? 睡眠はだいたい20:00〜6:00とお昼寝2時間くらいです。 土日は疲れがたまらない程度に、近くの公園で遊んだり実家で過ごし…
小学生の子です。 公文や読書で得た知識を、喋りで語彙として使えてないです。 直近で短文を作るのは出来るのですが、 生活の中で記憶から引出してくるのが苦手なようです。 親としてはどうサポートするのが良いでしょうか? 何かいい取組みはありますか? 例えば、、 極端…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
DWEをすでにやっている方、教えてください。 「DWE Touch Version(タッチ・バージョン)」への…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
これあまりに安いのですが本物だと思いますか、、? インスタの広告で流れてきました。 https:…
那珂市の349沿いのスシローの隣って何が出来るか知ってる方いらっしゃいますか?
万博は妊婦やベビーカーは優先レーンを通れると見ました。 その場合、妊婦本人だけやベビーカ…