
学童のおやつをクラスの子にあげたらしいんですが、よくあることでしょ…
学童のおやつをクラスの子にあげたらしいんですが、よくあることでしょうか?
うちの娘の学童は休む時はおやつをとりに行って帰ることになっているのですが、今日それで取りに行った際に何人かにあげたらしいんです。
でも、それが別に仲良い子でもないし、一緒に帰ったのかは謎で。(つまりお菓子だけ渡して一緒には帰ってないんじゃないかと)
あげたんでしょうか?奪われたのでしょうか?😂
あげたとして貢いでいるのでしょうか?
また、あげたとして親御さんからしたら大丈夫なのでしょうか?そのうちの1人の子が親には食べるなて言われてるけど内緒で食べるわと食べたそうです。
- はじめてのママリさん(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
子供が喜んであげた

はじめてのママリさん
奪われた

はじめてのママリさん
貢いでいる

はじめてのママリさん
親からしたら貰わないでほしい

はじめてのママリさん
別にもらって食べても大丈夫
コメント