女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
こんばんは。 小2の娘のことで相談があります。 一緒に登下校するお友達の中に、言葉遣いが乱暴な子がいて「殴るぞ」「階段から突き落としてやるぞ」と毎回毎回言われているようです。 相手の子も同じ小2で、男の子です。 娘はもう一緒に登下校するのが嫌だ、このままなら学校…
次の4月で1年生ですが、1人で通学が心配です ほんっとにびびりで、ショッピングモールでさえ、親の姿が見えなくなったら泣きます、 なにをするにも怖くて親離れができません、 次男の幼稚園の時間もあるので、送ってくのが難しく、、、 1人通学が心配な場合、皆様どうしてま…
子育ての本や色々みてみても『共感』が大事とよく聞きますが、共感って難しいです。 皆さん、どういったときにどのようにしているか聞きたいです。 例えば公園などで、お友達を押しちゃったときとか叱らなければいけないときに、咄嗟にだめ!とかこれはこうこうだからだめだよ、…
産後2日目です。赤ちゃん無事に産まれて本当に嬉しいのですが、産後ハイかホルモンのせいなのかわかりませんが夜眠れないし、なんか漠然とした不安感がずっとあります。 こんなに可愛い赤ちゃんがもし病気になったらどうしよう。私より先に死ぬことになったらどうしよう。少し大…
今日本当に珍しく他の子のエプロンが3枚中1枚だけ入れ違いになってて、うちのやつが違う子のお家に行ったと思うんだけど 本当に申し訳ないんだけど若干カビ生えてるやつが行ったと思う…本当申し訳ないし汚ねえ家って思われたよな…すみません… 替えどきなのわかってたけど子どもの…
企業主導型保育園について 2024年2月生まれで 現在育休中なのですが、親の介護もしております。 親の介護の理由で子供を預けることは可能ですか? ちなみに育休延長申請のため、認可保育園の申請を2025年2月入所で申請するつもりです。 その時の理由は育休延長のため就労予定です…
どなたか聞いてください、、、。 来年小学校の息子の就学について詰まっています。 息子は3歳から地域の領域に通っています 過去3回発達検査を受けましたが 今年5歳なって受けたウィスクではIQ77 いわゆる軽度知的障害になります。 ただ診断はしておらず、手帳もありません。 地…
なんか色々と疲れた。 考えなきゃいけないこともやらなきゃいけないことも出てきて、でも頭がぐちゃぐちゃになってて考えがまとまらない… 冷静に客観的に。が大事なのに、メンタル的にかけ離れている🫠 子どもにも嫌なこと言ったりして情けない。 嫌な母親でごめんなさい。
まだ先の話なんですけど、来年推しのライブがあります。 年長児と現在5ヶ月の赤ちゃんがいます。 その日はパパにお願いするつもりでしたがパパが来年長期出張になる可能性が出てきました😔💭 友達と行く予定で友達がチケットを取ってくれて同行して行く予定でした。 会場は住んでる…
息子を幼稚園に入園させるかさせないかで意見が食い違ってて悩んでいます。 かなり長いですが最後まで見ていただけたら嬉しいです。 義母は年中からの2年保育にさせたいようです。 年少から入れようと思ってるといったら色々言われました。 文章にするのが難しいので箇条書きに…
保育園にて質問です 0歳児クラスです(息子1歳5ヶ月) 園にて怪我をさせてしまったみたいで私の息子が その子の親には謝罪するつもりなのですが。 息子が怪我した時はおともだちの名前を言わずに保育士さんからの謝罪のみです、この場合お菓子折りをもって謝罪するべきなのでしょ…
天罰ですね…😢 明日親が久しぶりに来るのに、全然夫は片付けないし、 寝てるし、もーーーー、イライラってしてたら、 いとこが連絡きて、妊娠してるってなんで、 おばさん(私の母)に言ったの?💢 って言われちゃった… お母さん、いとこには内緒にしてね!って言ったのに😢 あ…
夫がグレーゾーンみたいです。 自分を守ろうとして周りの意見をスルーする人で自分の非は認めません。カウンセリングをしても何も俺話してないし関係ないばかり。子供の前で物に当たると児相も入ったこともありますが根底は治らず。保健師さんや、親もこのことは把握していても夫…
気まずいです💦 看護師パート勤務中です。看護師歴3年目、今のクリニックは半年目。ダントツで私は若く、みなさん私の親より年上の大ベテランさんしかおりません。 私は平日の午後は全て入っています。 以前、体調不良や法要などからシフトを変わってもらった事が2回ございます。…
職場だけでなく、旦那、親、きょうだい、子供にまで、「私の仕事増やさないで」と思ってしまうのは異常でしょうか。 なんかこう思う自分に自己嫌悪です。
ママ友よ…〇〇に似てる〜って両刃の剣みたいなものだから多用しないでほしい💧 おそらく褒めたいときや親近感を表すときに身内や芸能人の名前をあげて似てると言うんだろうけど、それなら普通に綺麗だねとか、親しみやすくて安心するって言ってくれたほうが嬉しいよ。 今のところ…
産まれた時から手足の爪の反り方がすごくて 切ってもヤスリをかけてもめちゃめちゃ痛いです😭 小児科では赤ちゃんの爪の反りは仕方がないと言われ 頻繁に手入れしてますがこれは短く切りすぎですか?? 正面から見て指が見えてしまうのは切り過ぎなのか 心配になってしまいました…
長男がのび太タイプで不安です。 そして幼稚園のお友達にいじめ?のようなことをされていると今日知りショックを受けました。 年長の長男。 ご飯食べるのが遅く1時間かかり、 運動神経は最強に悪い。 走るのも遅ければスポーツもダメ 水泳習っていますが上達しない。 球技もダメ…
年長の息子が早く生まれ変わりたいということについて 7月に次男が生まれてから年長の長男が不安定です。赤ちゃん返りをし保育園も登園しぶりがあったりしばらく苦労しました。10月に運動会がありその練習も負担だったようで運動会が終わってからは登園しぶりも良くなり安心して…
一歳を過ぎたのですが、人差し指を使いません💦 ボタンを押す、蓋を開ける、など全部親指です。 指差しはまだできなくても…と思ってはいるのですが、あまりにも使わなくて、こんなものなのかな?と不安になりました🥲 人差し指と親指で細かいものはつまめます🤔
親友の予定日からもうすぐ2週間経ちますが連絡がありません。 心配で仕方がないですがこちらから連絡はしていません。 私自身も予定日より1週間と1日遅れで帝王切開だったので もしかするとまだなのかな、、 連絡をとったのは予定日の5日前が最後で、 親友のSNSの更新は予定日…
毛穴が目立たなくなるファンデの種類と塗り方を教えてください。 肌は綺麗なほうだったので若い頃から化粧水と乳液を塗ったあとパウダーのファンデ軽く塗るだけでした。 最近は年齢のせいか、それだけだと毛穴が目立ち特に鼻周りと眉間のあたりのテカリも気になります。 ファンデ…
結婚して実家から遠くにきました 子供が生まれて、実家の母が子供に会いに来てくれて、帰った後からホームシックでしにそうです😢 母は70代一人暮らし、遠方であと何回会えるのか、子供を見せられるのか、 今まで散々苦労かけて、親孝行も何ひとつできてません 地元でずっと母のそ…
小2 134センチ 30キロ 男の子がいます。 義母が165.39キロ (病気持ちで細いです) 義母が良く息子におんぶしてーって言って 背中に乗って、息子が5メートルくらいおんぶするんですが やめてほしいです。 義母細目っていっても、息子より重いし まだ二年生なので、これから伸…
旦那はバツイチ子持ちです。私は初婚です。 当時はそれを理解したつもりで結婚しました。 途中から養育費の増額やらで旦那側が支払い多く生活もカツカツです。養育費4万に昔親に借りてた自分の車代1万ずつ 毎月かかってるので、月のお小遣いは1万しか渡せていません。私もパート…
パートをはじめて、研修があるのですが、 2時間あります。 この前は、子供風邪で休んでしまい、保育園など行ってなくて、親がみるから、いかさなくていいといわれていってないのですが、 2週間ほど、月から金曜日まで、親が仕事で、研修に行ける日がありません。前に子供連れて…
真剣に悩んでいます。 2歳半の息子が最近テレビ等で水着の女性に過剰反 応します。 何回も巻き戻して見たがります。 インターネットで調べたら、2歳児が裸や身体に興 味を持つのはごく自然なことなので気にしなくて 大丈夫と書かれていましたが、反応するのがおっ ぱい等なだけに…
息子の口内炎が全然治りません😣2週間前に痒いと言い始めていま写真のよう白くなってます。親も子も辛すぎます…塗り薬はもらっています。手足口病や溶連菌ではないとのことです。 見通し、希望をください…保育園にも行けなくてもうどうしてよいか…
代理店でauじぶん銀行の団信通した方いらっしゃいますか? 担当の方が 「団信結果出ましたー😄」ってかなりくだけた感じのSMS送ってきて夫とちょっと引いたのですが、皆さんどうでしたか?笑 全然親しいわけではありません笑
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
しょこたんのインスタがマタニティハイだと言うのを誰かがThreadsで言ってて共感コメントが凄か…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲