![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
1歳ごろまでは切らずにヤスリで頑張りました!
これは切りすぎとは思いませんよー!
![まつこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まつこ
いい感じにキレてると思います🥹
可愛い手〜🥰🥰🥰🥰🥰
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
少し短いかもしれないです。
ウチの娘も足の爪(親指)が反り爪でした。
ずっと角はヤスリで削って反り上がっている所をなるべく平らにしてしのいでいました。
あまり深爪になってしまうとバイ菌が入りやすくなってしまうので気をつけるように小児科の先生から言われてました。
4才を過ぎたあたりから、ようやく落ち着いてきて、6才手前の今は、すっかり目立たなくなり爪切りだけで大丈夫になっています。
(その間、端っこだけ欠けたり変な割れ方をして痛そうだったり…もありました。)
保育園の内科検診などでも毎回質問していましたが、
『成長と共に自然に治ってくる事が多いので様子を見てください。』との回答でしたので、ずっと耐えてました(笑)
コメント