女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日初めてプリキュアのイベントに行ってきたんだけどさ… いや~凄かった… なりきり写真館は最高だった!!あれは親へのご褒美だわ😂 長女もひたすら楽しかったみたいで帰りも帰りたくない!もっと遊ぶ!って凄かったし連れてってよかったけど… めちゃくちゃ疲れたわ😂😂
早く学校行ってくれないと、これ以上息子といると、ストレスで死にそう。親として終わってるな。 特性となんて24時間何日も向き合えない。
離婚して初めて恋人ができました! でも、下の子はまだ保育園生で基本的に週5登園、どうしても週6になってしまっても、昼には迎えに行くようにしています!(保育園は親が休みでも預けることは可能です!) そんな中、恋人ができてデートの予定を決めていく中で、デートのために…
共働き、未就学児の子供2人以上ワンオペの方の朝ルーティン知りたいです。 親、子供何時起きですか? 朝ごはんを作って、片付けて 自分の準備、子供の準備全てでどれくらいかかりますか? お弁当の日、冷凍食品使わない場合どれくらい時間かかりますか?
産後3ヶ月、気力が湧きません。 夫も育休中のため、2人で毎日のお世話はなんとかやれており、双方の親も協力してくれていますが、喜びや充実感のような感情が薄く、先のことが考えられず常に無気力感と疲労感があります。なんというか、出産で燃え尽きてしまった感じです。 出産…
だいぶ前の出来事です。 公園のブランコ待ちをしていた時、男の子(5才くらい)がこいでいて、そこへ急に小さい子(2歳くらい)が走ってきて目の前へ飛び出し男の子のブランコとぶつかり転びました。 親もすぐ来て幸い小さな子はケガもなさそうでした。 ブランコをこいでいた男の子は…
子供と旦那だけで車で万博に行くのですが、その時朝から行くと言うので道中何か食べれるようにおにぎりやウインナーとか作って持たせ良いかなと提案しました。 一度家族で行った時、どこの店も混んでいたし万博に行ったのに万博のローソンでお昼も食べていたのでコンビニなら家…
私子供6歳あり。旦那の妹夫婦が家にバーベキューしに来て 旦那の妹の子供1歳。その子に妹は飯を食べさせてなくて妹自身が自分の子供から離れて食べてる。 仕方なく、可哀想だからなぜか私が妹の子供に飯食わせてる。 妹の子供がオムツだぼだぼだから替えようかー? って妹に私…
育児中腱鞘炎になった方いませんか? どうやって乗り越えましたか😢 わたしは腱鞘炎と肩背中の痺れに悩まされてます。 子供が生後2ヶ月くらいのときに沐浴と首座り前だったので首をささえる動作をしてたらひどくなってステロイド注射をしてよくなったのですが それでもたまに痛…
一年生です! プール行って息子が水かけられてかけ直しててその親御さんに言われたらしく。。。息子も掛け直すからいけないのですが💦プールなのにって感じで💦
親友が不妊治療中です。私出産した後一度会いにきてくれました。治療始めてから数ヶ月経って、また会う予定があったのですが(他の子持ち友人と)今回はやめときたいとのことだったので、親友には会えませんでした🥲 どれだけ仲良くても、直接会うと子どもを羨んだりしちゃうのか…
子供の習い事のサッカーで親とかが係やっているクラブもあると思いますが、係が面倒くさい、試合の時送迎が大変💦 とか思う人いますか?😭😭 子供のためとは思いながらも嫌だなーってなってしまいます💧 子供も試合はあまり参加したくなくて、しないと係の仕事も出来ないし、それも申…
出産は(妊娠も)命懸けで、体はボロボロになる。 全母親が経験してるはずなのに。 どうしてこう、孫に会いたいとか いつ面会行くとか、自分本位になるんだろう。 まずは出産、何事もなく無事終わる事を祈って 生まれた後もし何か手伝いが必要だったら呼んでね って何で言えない…
小学校の夏休みの宿題で俳句があり、枠からはみ出さないよう書かれていますが、うちのこ字が大きくてはみ出ます💦 しかも丁寧にも無理そうです😂 支援級ということもあり、親が代筆してもいいでしょうか?
先ほどあった出来事を聞いてください。 地元のお祭りがあったのですが、私の少し前の 車から駐車場がいっぱいになったので少し遠い ところですがそちらに行って下さいと警備員さん に言われ誘導されました。 後ろもだいぶ渋滞していていてなんとか ウインカーをだして少し離れた…
この牛乳と混ぜるフルーツソースが大量にあります。 子どもが体調崩したタイミングで飲んでいたこともあり、ちょっとトラウマになり、牛乳飲みたくない‥と言われてしまいました。 下の子と親が飲んでも追いつきそうになく(実母が賞味期限近いのを安く大量に買ってきました)、で…
これで毎日ヘトヘトで疲れるのは私の根性がないからですか? 2歳児がいる時短勤務ママです。32歳 1日のタイムスケジュール↓こんな感じですが毎日疲れてヘトヘトです。 6:30 起床 7:00 家を出る、電車などに乗って1時間かけて職場へ 8:30 始業 14:30 終業(休憩なしぶっ通し6時…
なかなかいないと思いますが、実親に自分の子どもを会わせたくないという方いますか?
3人目妊活中なんですが病院選びに悩んでます。 子供2人は親に預けることになるので、色々考えると計画分娩がいいと思ってます。 今までは総合病院で出産しましたが家が1時間かかるとかよっぽどの理由がないと計画分娩はやらないと言われました。 電話して探したら計画無痛分娩を…
仕事もそろそろ始めるから保育園に入れる話を実母がきいちんだけど、保育園行かせたらかわいそうとか言ったり、保育園行っても仕事休むこと多くなりそうだしなって思ってるだけなのに、実母にそこを休まないようにするのが母親でしょって、言われた😂 母親は神様かなんかとでも思…
読書感想文宿題出た方、終わりましたか? 本人が自力でやりましたか? 親が少しサポートしましたか? 親がほとんど指導しましたか? チャットGPTを使いそれを書き写しましたか? これから取り組みますが悩んでます。 皆さまどんな感じか教えてください
シングルマザーで10ヶ月の息子を 仕事をしながら育てています。 離乳食を仕事をしてる事もありBFに頼っています。 その事で姉に手作りの離乳食を食べさせないのは 母親失格だと言われてしまいました…。 姉にも子供がいて子育て中から今もずっと専業主婦できています。(その子供…
私も親と疎遠で 義実家は近いですが頼りたくない気持ちが多く 夫婦でやってるのですが ママリで その方も親を頼れない方で 自分の体調悪いとすぐ親に助け求める 仕事などで子の送迎などをお願いする ような方を 甘えてる、私は夫婦でしていることを 尊敬していると書いてました。…
私3人兄弟なんですが、今度弟の結婚式があります。 もう1人の弟は結婚していますが、 親の事で揉め事があったため仲悪くなりました。 私は親とはほぼ絶縁です。 でも結婚式をする弟とは仲良くて 結婚式行ってあげたいと思う気持ちもありますが 親と弟に会いたくないです。 皆さん…
一年ごとにころころ園が変わるのは子にとってどうなのでしょうか。 1歳児A保育園 2歳児(4月生まれで保育料が無料なため)B幼稚園 3歳児〜5歳児(小学校区の)Bこども園←ここは本人の希望次第でもいいかなと考えております。 子は人見知りで警戒心強く、A保育園に入園後最初の4ヶ月…
姉の旦那がいい人すぎて羨ましくてつらい。共働きで旦那さんが家事ほとんどして子供の面倒もみて「ゆっくりしててね、なにもしなくていいからね」も言ってくれるそう。 親が「いい人と結婚できてよかったね」と「最近は旦那が優しいなんて当たり前だよね?」と私に言ってきました…
ヘルパンギーナと誤診?突発性発疹の様な気がする。 水曜日:発熱 木曜日:発熱が続くため通院→ヘルパンギーナと診断 金曜日:発熱が落ち着くがだるそう 土曜日:首やお腹にブツブツが出てくる+不機嫌 日曜日:ブツブツ+不機嫌 ヘルパンギーナだと診断された時は 「あ…終わっ…
質問というより愚痴になります。 長文、乱文すみません。 生後27日の男の子を育てています。 母の私が何かしようとするとギャン泣きされます。 抱っこもおっぱいも撫でるのすら、ギャン泣きに加え手で押し返されたり叩かれたり蹴られたり反り返るなどして明確に拒絶されます。事…
しかれない親が増えたな〜と感じる サイゼの順番待ち、ベンチで整列 母親と小学校低学年くらいの男の子 足を交互にドンドンとベンチに打ち付ける そのたびこちらにも振動が伝わってくる 隣から覗き込んだら親が足元をメニュー表で制するもすぐに再開 我が子にはそんなことさせ…
4月、5月あたりで仕事を考えてます(現在は専業主婦) ただ分からないことがあり、来年の4月から1番上の子は小学生で末っ子は保育園に入園させる予定ですが保育園は慣らし保育(親も同行)が2週間ほどあると言われててそうなると4月からは働けないですよね? 5月から働くってことで働…
「親」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
幼稚園や保育園の年中、年長くらいの年頃で、モテる女の子ってどんな子ですか?
保育園の申込書類について 全てそうなのかもしれないですが、私の住んでいるところの申込書類…