※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳2ヶ月 言葉のイントネーションについて3歳2ヶ月の息子です。単語…

3歳2ヶ月 言葉のイントネーションについて

3歳2ヶ月の息子です。
単語もどんどん覚えていますし、2語文3語文は出てるのですが、イントネーションが独特です。

強いて言うなら韓国語ぽい訛りです。
私と旦那は慣れているので簡単に聞き取れますが、親以外だと「???」って反応をされることが多いです。

これは言葉が発達したり、自然に矯正されたりして気にならなくなるものなのでしょうか?


コメント

はじめてのママリ🔰

気にならなくなると思います!
しゃべり初めの頃は日本語覚えたての外国人みたいなカタコトだったし、チョコレートみたいな言葉はネイティブかってくらい発音良かったりしてました😂4歳過ぎた今は気にならず流暢に喋ります!
カタコトのあの頃に英語教育したら良かったなーって思いました笑