※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年末年始、遊びに誘った友人に、家族優先したいと言われたらどう思いま…

年末年始、遊びに誘った友人に、
家族優先したいと言われたらどう思いますか?

私のことなのですが、
私は実家から飛行機の距離に嫁いでます。
年末年始、休みが10日程あるので、
早々に実家に帰るのですが、
私の親は現在も働いており、
休みが1/1、1/2、1/3の3日間しかありません。

私が12/25には実家に帰るのですが、
嫁ぎ先に飛行機で戻るのが1/3のため、
実質1日中親と一緒に入れるのが
2日間しかありません😰

地元の友達に遊びに誘われたのですが、
1/26〜1/30だったら予定空けれると伝えたところ、
その期間でも良いけど、できれば1/2が良いと言われました。
しかし、親と過ごせるのが1/2、1/3しかないため、
その事を正直に伝えました😰

友達はどう思ったでしょうか😰?
まだ返事は来ません。

コメント

はじめてのママリ

何にも問題ないと思いますよ
お子さんもいらっしゃいますし、大人ですしね!
普通の方なら何も思わないと思います!!

はじめてのママリ🔰

「家族優先したい」って理由をわざわざ言われたら、ちょっとモヤるかもです…
もちろん友人より家族が大事なのはいいんですけど、たとえ家族だろうと、優先順位を突きつけられていい気持ちはしないです。
特に理由は言わず26〜30しか無理って言い切ればよかったのかな?とも思いました🫣

はじめてのママリ🔰

そんな気にしなくていいと思います🥲
年末年始、子供もいて家族いる人は家族優先しますよね💦

それで嫌になられるならそれまでですよ😅

はじめてのママリ🔰

私も遠方に出ている身なので同じようなことはあります!気にする程ではないですが、言い方が違えばもっと気にならないと思います💭
その日は親ともう予定入れてるんだ💦とか!

はじめてのママリ🔰

全然大丈夫だと思います
私は年末年始友達と遊びたくないです
バタバタして気づいたら年明けてるので💦

はじめてのママリ🔰

理由は言わず、1/2は予定入っててごめん💦がよかったかもしれないです!