産院をかなり悩んでいます😭どちらも総合病院です。A🏥(1人目を出産した…
産院をかなり悩んでいます😭
どちらも総合病院です。
A🏥(1人目を出産した病院)
メリット
・検診の流れも入院関連もある程度分かっている
・電車ではこちらの方が通いやすい
・待ち時間もそれほど長かった記憶はない
デメリット
・The病院食
・自転車、車で行く場合Bより少し遠い(10分差程)
・本当に産んで入院するのみ。その他サービス無し
B🏥
メリット
・赤ちゃんの写真撮影やプレゼントなどがある
・病院食ではあるが、Aより豪華
・自転車や車で行く場合、距離的にはAより近い
・先生や助産師さんがとても親切らしい
デメリット
・検診の待ち時間が長いらしい
・電車で行く場合結構面倒
・初めての場所で何も分からない
仕組みも流れも分かってるAでも全然いいのですが、Bのように写真撮影やプレゼントがある病院も行ってみたいなぁ…でも待ち時間長いのは引っかかるし初めての場所で何も分からないの嫌だなぁと悩んでいます😭😭😭
皆さんの意見を聞かせてください😢🙇🏻♀️
- はじめてのママリ🔰(妊娠9週目, 2歳8ヶ月)
コメント
ひーちゃん
私ならBにします、
美味しいご飯食べたい!!笑
と欲100%ですが
それより親切な医者や写真は捨てがたいなーと思ってしまったからです🙆
はじめてのママリ
私は実際Bの条件が良過ぎて一人目そこで産んで、またここに入院したい❤️てなるくらいサービス凄かったので二人目もBの病院で産む予定です☺️
待ち時間長いですがもうそれも慣れました笑
赤ちゃんの写真ももらえたし、何よりご飯が3食美味しくておやつも夜食も着いてきます❤️ 朝食は院内で焼いた焼きたてのサンドイッチとクロワッサンがバスケットに入って出てきました🥹✨
15時からはティータイムといって無料で飲み物飲み放題、ケーキ屋スイーツが日替わりで食べ放題❤️🥹
あとアロマオイルでのマッサージサービスもついてきてて、とってもいいよ!て評判でそこに決めたのですが実際経験してもうそこでしか産みたくないとなりました🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
本当ですかー!!✨️
おやつ夜食なんてAではあるわけ無かったので、羨ましいです🥺
Bがかなり魅力的です😭💝
まだ全然時間があるので少し考えますが、もうかなりBに傾いてます🤣
多分、Aの方がよかった!ってなる事はないと思うので🤣🤣- 48分前
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥺
やはりそこ捨てがたいですよね😭
Aも皆さん普通に優しかったのですが、Bは言ってる方が沢山居るのでA以上なのではないかと思っています!
Aは何も無かったので、Bで色々してもらうのも楽しそうで、思い出になるかな〜とも思って…
でも慣れた場所が好きな私はAも少し捨てきれなくて😂😂
あー悩みます😂😂