「NICU」に関する質問 (105ページ目)

産院選び迷ってます、、 29週〜切迫早産の為、 NICUのある総合病院で入院中です 36週で退院予定、37週以降の出産であれば 元々通っていた産婦人科で出産できると言われてます👶 元々通っていた産婦人科では、 コロナの影響の為、少しだけですが 立ち会い出産ができるので希望…
- NICU
- 産婦人科
- 産院
- 妊娠29週目
- 妊娠36週目
- トラガママ
- 4


話長くなります。聞いてほしい。褒めてほしい。です笑 当たり前のことで褒めてほしいなんて有り得ない!と思う方はすみません💦 子どもは胎児の時半年すぎたあたりに、先天性心疾患だとわかり、地元から片道3時間かかる病院でないと出産できず、そちらの病院で一泊検査入院をし、…
- NICU
- 保育園
- 小児科
- 病院
- 産婦人科
- はじめてのママリ🔰
- 4







胎便吸引症候群について 分娩の際恥骨に挟まってなかなか赤ちゃんが出てこれなくて 鉗子分娩になりました。 産まれる直前まで心拍は元気だからもう少し自然で頑張ってと言われましたが早く産みたかったので鉗子分娩にしました。結果赤ちゃんが少ししんどかったみたいで、呼吸の…
- NICU
- 鉗子分娩
- 赤ちゃん
- 胎便吸引症候群
- はじめてのママリ🔰
- 3










産後1週間経ちました! 母乳の量ってどんなものですか? 1人目は完ミで2人目は現在NICUにいて搾乳して届けてます。 3時間おきに2~30分搾乳していて6~70ml出てます。 そんなもんですか? 母乳に関して初心者すぎます🤣
- NICU
- 母乳
- 搾乳
- 産後
- 2人目
- 二度目のママリ
- 1




生後1ヶ月半です。 ミルクを飲んでいる最中、息を吸う時に手足がぴくっと動くことが何回かあります。 指先がちょっとだけ動く程度のこともあれば、目を開いてびっくりしたような顔をすることもあります。 モロー反射にしては回数が多い気がするのですが、てんかんにしては動きが…
- NICU
- ミルク
- 生後1ヶ月半
- てんかん
- モロー反射
- はじめてのママリ🔰
- 1



切迫早産で入院について 現在26週の妊婦です。 岐阜県総合医療センターで切迫早産で入院されたことのある方に質問です。 今は違う病院に通院していますがすでに2回ほど入院しています。 最近お腹の張りが酷くリトドリンを服用していますが子宮頸管が3㌢弱しかありません。多分2…
- NICU
- 病院
- 妊娠21週目
- 妊娠26週目
- 妊娠35週目
- Mちゃん
- 4


早産の場合、赤ちゃんは必ずNICUに入りますか? その際、お母さんは先に退院して、日々の授乳はミルクか母乳か選べるんでしょうか? 無知ですいませんが、教えて下さい🙇♀️
- NICU
- ミルク
- 母乳
- 授乳
- 早産
- みぃちゃん
- 6
関連するキーワード
「NICU」に関連するキーワード