「保育士」に関する質問 (203ページ目)







1歳になりたての娘に離乳食用のスプーン&フォークを買おうと思うのですが、いろんなのがありすぎてどんなのを買ったらいいか迷ってます🫠 離乳食はよく食べるのですが、丸呑みしやすく自分で持つようになったら、なんか心配だなー。 丸呑みしやすい子におすすめのスプーン&フォ…
- 保育士
- 離乳食
- おすすめ
- 1歳
- モンテッソーリ
- はじめてのママリ🔰
- 1


プレイマットについて👶🏻 出産準備中です。 赤ちゃんの部屋にマットを敷きたいのですが、プレイマットって買ってみてどうですか?? ものは良さそうだけど正直高いなーと思います😂 ジョイントマットでもいいかなと思ったんですが、保育士してたときに保育室のジョイントマット…
- 保育士
- ジョイントマット
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 出産準備
- はじめてのママリ🔰
- 4


友人に「甘やかしすぎ」と言われたのですが... いつもお世話になっております。 うちの1歳5ヶ月、大絶賛アンパンマンにどハマりしておりまして... 服も靴も食べ物も..何もかもアンパンマンを見つけると握りしめて離さなくなります😂 イヤイヤ期に突入しているのでもう..取り上げ…
- 保育士
- 保育園
- 外遊び
- ユニクロ
- ニューバランス
- はじめてのママリ
- 13




保育士で働いてる方いますか? 現役の正社員です。月案や園だより、そして会議だと19:30〜22:00になります! みなさんの職場の会議や事務時間などどうやって取っていますか?
- 保育士
- 職場
- 正社員
- はじめてのママリ
- 2

くだらない質問ですみません🥹保育士さんに質問です! 1歳児、朝ご飯がしょっちゅうアンパンマンパンの家ってぶっちゃけどう思いますか? この家菓子パンばっかだな…って思われてますかね🤣
- 保育士
- 1歳児
- ご飯
- アンパンマンパン
- ママリ
- 5





沖縄でファミサポを利用している方 利用した感想等教えてください。 私用がある日に利用できたらと思いますが、家族や保育士さん以外に乳児を預けるのに抵抗があって、利用できずにいます🥲
- 保育士
- 家族
- 乳児
- 沖縄
- ファミサポ
- はじめてのママリ🔰
- 3




生後5ヶ月なりたて、人見知りの始まりなのでしょうか? 一時保育に初めて行ってきましたが、保育室に入って保育士さんが近付いて来てくださった時に泣きました。 少しすると泣き止んでおもちゃに夢中になり私もそっと退出しましたが、その後はニコニコしたり落ち着いて過ごせた…
- 保育士
- おもちゃ
- 生後5ヶ月
- 人見知り
- 一時保育
- はじめてのママリ🔰
- 3


