※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

風邪の症状だけの場合、病院に行くか悩んでいます。皆さんはどうしていますか?託児所に行く子どもが咳と鼻水で指摘され、熱はないけど病院に行くべきか迷っています。前に受診した薬があるけど、受診なしで様子を見るべきか悩んでいます。皆さんの経験や感覚を教えてください。

風邪の症状だけの場合、病院に行きますか?💦

3歳の子どもの話です。
普段は託児所に行ってます。
昨日から咳と鼻水が出て、昨日の帰りに託児所から指摘されました。

今日の朝は熱もなく、咳だけだったので託児所に連れて行ったのですが、保育士さんから「連休明けに病院行きますか?」と聞かれ…。

皆さんは風邪の症状だけの時は病院行ったりしますか?
前に受診した時に余ってる薬があるのですが、受診なしで飲ませて様子見したりしますか?💦

保育園、託児所によってルールがあると思いますが、皆さんの経験や感覚で教えて頂けると嬉しいです!

コメント

deleted user

病院行って逆に菌もらってくるのも嫌なので軽い咳や鼻水だけならいかないです!
辛そうな咳や夜寝れないほど鼻詰まりが酷いとかであれば行きます🏥

いちごみるく

行きます😊
保育園いってて集団で過ごしてるのもあり他の子になるべく移さないようにしてます!
あとは酷くなって仕事休むより行ける時に行ってクスリで治した方が休む日少なくなるのもあります!

はじめてのママリ🔰

お二方ともありがとうございました!