
お恥ずかしながら保育園24時間ルールというのがあるのを初めて知りまし…
お恥ずかしながら保育園24時間ルールというのがあるのを初めて知りました。
上の子の時は3件通ってて(会社内託児所2、認可保育園)
その日の朝に熱がなく、感染症なども無ければ登園OKでした。
下の子が通った保育園が認可外ですが色々厳しすぎて驚いてます…
例えば朝の10時に熱が38度以上出たら強制的に次の日休みです。
今暑いのですぐ上がりやすいし、家に帰ると37:1とかです…
この繰り返しで仕事にもならないし、高い保育料払っててお昼代も前もって休むと言わなければ取られます。
心折れそうです。
皆さんどうされてますか?
もう仕事もしたくないです、、泣
- はじめてのママリ
コメント

すず
うちの園も24時間ルールあるので
休ませてました!
最初の頃は結構頻繁に熱出して休んでましたが朝熱下がっても本調子ではないだろうしルールだし休んでました😵💫
娘もこもり熱で上がりやすかったので
それは説明して様子見ても下がらないならお迎えって感じにしてました。

ママリ
園によって様々ですよね🥹
うちの上の子が通ってた認可外は24時間ルールなしで当日元気なら登園OKでした。
今きょうだいで通ってる認可園は24時間ルールあります🥵
下の子1歳で37℃台後半でお迎えコールの日は翌日お休み確定でした。
上の子は5歳で先日高熱出て園医さんの小児科受診したら溶連菌で、すぐ抗生剤飲んだので「抗生剤投与から24時間たてば感染力ないから、明日の朝熱下がってたら登園OK」と言われて、保育園に伝えたら(解熱後24時間たってなかったけど)お預かりしてもらえました🙆♀️
仕事にならないけど、ルールはルールだから仕方ないかな…
仕事のお休みが難しい方は病児保育・病後児保育を利用されてます🙌

momo
うちの子たちの園はそれが普通なので、当たり前にそうしてます😅
翌日解熱してもお休みになるけど
仕方ないなって思ってました🥹
初めのうちは心折れる事もあって、こんなに出勤出来なくて
やめた方がいいかなって思うことも多々ありましたが
もう今では割り切ってます🫠
私が看病してあげなくてどうするって思って💦
仕事の事を気にするのも嫌になって、お互い様だと割り切ってます

tama
保育士してますが、コロナが流行り初めてそういったルールが出来ました!
5類に以降してからは、私の職場もうちの子の保育園も24時間ルールはなくなりました。
でも夜に下がったとかなら翌日も大事を取ってお休みさせてます。

真鞠
コロナ禍の時は24時間ルールでしたが、こもり熱系なら大抵翌日は元気なので、休めない場合は病児保育行きでした🫠

ままり
24時間ルール、コロナあけてからなくなりました!
コロナ禍は職場ルールで(病院勤務でした)解熱後48時間経たないと出勤不可だったので休みまくって文句言われて辞めました🤣
いや普通に子供数人いたらそのルールで休むな無理だわ!笑
はじめてのママリ
ありがとうございます。
家帰ったら37:1とかです。この繰り返しで嫌になります。
帰らせたいのかなって思えてきます😭
様子見てほしいです…
本当大変ですよね。