
息子の高熱で急遽休みを取ったが、お局さんの反応に不満を感じています。皆さんはどう思いますか。
休みが取りにくい、当日休みは煙たがられる会社で勤めていています。
事務をお局さんと2人でしています。
今日早朝に息子が高熱を出し、コロナの心配もあったので午前中のみしか空いてないいつもの小児科受診したくてめちゃくちゃ謝罪しながらお休みの電話を会社とお局さんへしました。
社長は「OKOK!了解ー!」
という感じでしたがお局さんは
「え?😩」と露骨に嫌な顔されました。笑
理由は多分明日お局さん有給取って三連休にしてるからです。
夕方頃に
「え、明日出勤できるんだよね?大丈夫?私休みなんだけど。」
と来てて、何だかそれが凄いムカついた私は心狭いですよね。笑
社長や管理者はお孫さんいて子守りをよくしてるので大変さをいつも理解してくれますが独身子なしのお局さんには子供の体調不良等いつも理解されにくいです😂
皆さんならお局さんのこの文のLINEどう感じますか?😂
- はじめてのママリ🔰

もも
子供がいますので、子供の命より大切なものはないと思います。
ムカつくのも当然です。
ただ、お局さんも楽しみにしているイベントがあるのだから気が気じゃないんだと思います。どれが大切だなんて、人によって違うので難しいですね。
コメント