※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ファッション・コスメ

美容室行ってきたんですが、、お会計が思った以上に高くてびっくりしち…

美容室行ってきたんですが、、お会計が思った以上に高くてびっくりしちゃった話なのですが、、
①トリートメントもしちゃっていいですか?←これに関しては確かに痛んでるからいいかと思ったのでいいのですが、、
②カットも今回入ってるのでカットしますね!←カット予約入れたっけ?と思いましたが、私が入れちゃったんか、、と思い断れず、、、毛先整えるのと、前髪少しだけ切って、空いてもらっただけです。←これて4千円以上の値段
今グラデーションでブリーチしてるのですが、、
③色は上とした分けますか?と聞かれたのでお願いします!と言ったのですが、、会計終わった後に聞いたら、、この分けるのもお金が1500円ほどプラス料金と言われました。
↑説明不足ですみませんと言われましたが、、
実際カットも、トリートメントもお金かかるなら色分けも要らなかったのに、、言い方的に強制的な言い方で私の性格上断れず、、自分が悪いのですがなんかモヤモヤで
ちなみにミルクティー系でお願いしてカラーしたのにやる前とほとんど変わってないし、、
せっかくお金払って色分けしてもらったのに、、その割にカラーする前と変わらなくて、、、なんか損した気分です。
でもそこチケットで買って安くできる?みたいなシステムなので毎回その場で予約しないといけなくて、、
託児所も無料なのでよかったのですが、、
なんかだかモヤモヤしちゃって
どう思いますか?



コメント

2児ママ

美容室は割と細かい料金言わずに
トリートメントやカラー材など
グレードアップさせてくる結構いるので
それは次回から料金プラスにるのは
説明してくださいと言っておくのがいいと思います。
美容室はいくらか聞かなかったほうが悪いみたいな風潮が多いです。


また、カラーが気に入らないのに関しては
普通にやり直しをしてもらえばいいと思います!


私なら結構イライラするので
残りのチケット返金してもらいますけど(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんかちょっと詐欺っぽいですよね😅
    えーお金かかってたの、、
    と思っていました、、
    美容室ってそんな感じなんですね、、
    お金足りなくて、、結局クレジットで払ったのですが、、
    自分も言えなくて反省です😞
    チケットシステムもいまいちよく分かってなくて💦最初にお金払ったないと思うのですが、、なんなんですかね😭

    • 5時間前
  • 2児ママ

    2児ママ


    私の担当美容師も料金言わずに
    綺麗に染まる方のカラー材
    (カラー材の名前言われても何かわからない)にしてもいいですか?って言ってきて
    そのまま私が何も言わなければ
    勝手に増額されます🥹笑

    なんでも曖昧なまま進めてると
    いいカモにされてしまいますよ😓
    その場で次の予約取れば割引を受けられるみたいなシステムなんですかね?
    最初にお金払ってないなら
    もう予約やめたらいいと思います😌

    • 5時間前