女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園がなかなか決まらず、もう時期1歳迎える娘がいるので焦ってます。とりあえず、3月いっぱいまでかよって4月から正式に通えたらなと思っています😭 保育士不足でどこも大変なんですね… 保育園がなかなか決まらないから、職場のおばさん連中がうるさいです😭😭😭 それも嫌で⤵
先ほど一時保育利用したときの話です。 明日も利用するのですが、皆さんなら今日の出来事お伝えしますか?💦 半日利用して、さっき家に帰って「お昼寝するしオムツ変えようか~」とオムツみてビックリ… 明らかなうんちの拭き残しがおしりについてて(こびりついて赤くなってまし…
お仕事の内定辞退したことってありますか?? 長くなります、、 私自身保育士と働いてきましたが、出産を機に退職。もう子どもを作る予定はないといろいろ考えた上で来年4月より正規で働くことを決心しました。 実家は近くないし、頼れる人が主人しかいないので、早番遅番対応など…
保育士さんいたら教えてほしいです。 今ならし保育中で、朝子どもを送りに行ったら、1才児クラスの部屋から「あなたは座るの!早く覚えなさい!」って怒り口調の先生の声が聞こえたんですけど、1才児にそんな言い方するのは普通なんでしょうか。 少人数ですが子どもたちの泣き声…
先日、旦那が友達の結婚式にて ペアチケットを勝ち取ってきました。 現在妊娠中の為、産後落ち着いたら 行こうと喜んでいたのも束の間… 期限が5月31日までだと判明!!! それだとギリギリに行ったとしても 下の子は4ヶ月…。 だとしたら 長男4歳→私の親戚 次男2歳→実母 三男…
1歳くらいで子連れで歯医者に行かれた方いらっしゃいますか? お子さんどんな感じでしたか?😭 明日1歳3ヶ月の娘を連れてはじめて自分の歯医者に行きます💦 こないだ娘を連れて行った小児歯科なのですが… 保育士免許を持った方が見ていてくれるらしいですが、不安です😭 もし愚図…
今の保育園に通い出して7ヶ月。 今だに、ん?🤔と疑問に思うことがあります。 皆さんの保育園もそうですか? 例えば、保育園に欠席の連絡をした時に保育士さんが出るのですが、『◯◯保育園です』とだけ言って名前を名乗らないのは普通ですか?? 毎回そうです😂気にしすぎですかね😂…
初、一時保育。。 とりあえず泣かないで保育士さんに抱っこされてる隙に、姿を消した。 でも泣くだろうなーーー 娘も心配だけど、 保育士さんに申し訳ない。。 よろしくお願いします😭
いま、仕事探し中です。 私は一応保育科でてて、幼稚園教諭と保育士の資格はもってるのですが、市内の保育所が受からないので勤務先の保育所で子供を預けながら働きたいと図々しい事をかんがえてるのですが、そうゆうことって融通きくのでしょうか。 ちなみに保育士の資格もって…
保育士されてる方 出産を機に退職、それからブランク空いて正規で保育士復帰された方々おられますか?ブランクはどれくらいでしょうか? 私は4年間働き、出産を機に退職。 これから何人か子どもを考えており、ある程度落ち着いたらまた保育士として働けたらいいなと考えてます…
子育てしながらフルタイムで保育士されてる方おられますか?1日のスケジュール教えてください! 元保育士していますが、今は子育てに集中したくてしばらくは家にいるつもりですが、いずれは戻れたらとも考えてます。ただ、残業や持ち帰り仕事、行事前の準備等もろもろ考えると現…
あした初めて一時保育に預けるんですが、、 どれくらい前に登園するものでしょうか😰 その点を保育士さんに確認するの忘れてしまいました。。 9:00からの利用なのですが 15分前とかで大丈夫でしょうか。 、、、死ぬほど泣いて終わるだろうな、、
保育園へのお願いについてご意見をお聞きしたいです🙄💦 下の子が木曜の昼過ぎから発熱し 金曜日、土曜日の夜は40度以上の発熱で今日の昼頃にようやく解熱したようです💦 明日から仕事なので熱がなければ保育園へ行かせる予定です。 ここ2週間前から歩くことに興味深々で保育…
保育士さんに質問です。 子供たちの中でやっぱり素直で温厚な子が保育士さんもすきですか? 例えばよくなくとかよく意地悪するとか、暴れるとか、叫ぶとか、いうことを聞いてくれないとかそんな子供ってよくいると思います。 やっぱりそういう子供たちでも分け隔てなく、みんな可…
ここのところ、長男に手を度々あげてしまいます。 今までは大人しく食べてたのに食べ物をポイポイ投げたりするようになりました。 ボコボコにするとかではありませんが、肩を思いっきり強く掴んで怒鳴ってしまいます。 対して下の娘は可愛いとしか感じられず、子どもの扱いに差が…
保育士さんに質問です! 働いてる時の服装で上はスウェットって言われたんですが、色ってなんでもいいんですかね? 白、黒、グレーがいいですか??
認可外保育園に2歳9ヶ月の娘を預けております。 用事があったので給食終わったくらいの時間に迎えに行くと娘はまだ食べ終わっておらず保育園では保育士3人から叱られて泣いていました。なぜ叱られていたのかというと機嫌が悪かったのかなかなか食事が進まず保育士にスプーンをと…
こんな実母どう思いますか?二世帯住宅で同居してます。 自分の意見を押し通す、間違えたりしても絶対謝らない、逆に言い訳、人から何か言われるのは大嫌いで絶対屁理屈言う、自分の非は絶対認めない、外面が良い、外ではペコペコしてる、けど家では家族に威張り倒す(掃除させ…
4か月健診で区役所の人に ちょっと心配だよ…って言われ 保育園預けてみない?と勧められた… 求職中で保育園入れられると思えない。 保育士として働けば 保育士手当?保育士ポイント?で、 二次でもかなりの確率で入れるよ って言われたけど… 自分の子どもと離れるのに 子ども…
保育士です。 現在、週3回のパートで働いています。 家を建てることもあり、来年からフルタイムのパートとして働きたいなと考えています。 今考えているのは ・派遣保育士(アスカ) ・市の臨時保育士 ・病院内保育園 ・児童館 です。 アスカや、市の臨時保育士はボーナスはあ…
2歳1か月の娘なのですが、単語が増えてきました。 とても嬉しいことで、楽しいのですが… 母親の私でさえ、娘の発する言葉高くて何と言っているのかわからない時があります。 同じようにお子様の声が高いという方、いらっしゃいませんか? 普段娘は裏声のような甲高い声(古いで…
職場への通勤が自転車で30分以上の方いますか? 来年度から保育園に預け復帰をしますが、もし希望の園(第一〜第四希望)に入れなくて別の園(第五、第六希望)になったら開園時間の関係で出勤時間が遅い時間になってしまいます。 職場にも相談して、仕方ないよね、いいよとは言われ…
今日はこどもの参観日。 保育士さんたちがとても毎日子どもたちに寄り添っていただいているのがわかる、素敵な参観でした。 なんですが…この先は愚痴です。園のことではありません。 参観の中で親子で作成があったんです。 とっても凝ってて、考えた方はすごいなぁと思うような…
先日、友達と会ったときの話です。 友達は2歳の男の子と年子で10ヶ月の男の子を育てています。 現在育休中なのですが、お盆は旦那さんが休みじゃなかったようで、上の子を毎日保育園に行かせていたようでした。でも、先生から保育に欠ける状況じゃないからできたら休ませてほし…
来月から職場に併設された託児所にこどもを預け働くことになりました。 今日そこの保育士さんと面談があり、まだ部屋に入る前の玄関先でのできごとです 保「こどもの名前は?」 私「みくりです」 保「みくり?変な名前ねぇ最近の子は不思議な名前ばっかりね」 私「・・・・・」 保「…
普通の学校卒業して、普通の会社員から保育士になったかたいますか? 保育士になりたいけど、資格の取り方がよくわからなくて
毎朝辛いです。。。2歳になる息子がいます。 1歳半から保育園に預けていますが、今でも毎朝先生に引き渡す時に泣き叫びます。。 最近は、エスカレートして車に乗るのも、保育園に着いたら降りるのも暴れて嫌がります。 力もありかなり暴れるので、車から保育園に入るまでも、ど…
保育士復帰したいのに、できないです。 上の子幼稚園、下の子は保育園に入れて保育士に復帰したく、求職中です。 上の子が発達グレーで幼稚園になんとか慣れてきてるところなので、幼稚園と支援デイサービス使って復帰しようと思います。 幼稚園ということで行事も平日のため、パ…
希望しようとしてる保育園に 旦那と同じ仕事場のひと(女)の息子さんが 保育士で入るそうなのですが。 そこの親子が仲良しで 何でもかんでも話をしてるようです。 特に 母が息子のことが大好きで(笑) その母から 保育園での息子のようすなどを 仕事場で言われるのを 避けたい…
人口数千人の田舎に嫁ぎましたが とにかく求人が少なくてびっくりしています😣 募集しているのは保育士看護師介護士など 資格がいるものばかりで😖💦 学校などに通わなくてもとれる資格を探していて 登録販売者が気になっているのですが 住んでいるのところにドラッグストアはなく …
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
初めて万博に行くため教えてください。 並ぶのは家族全員でとのことですが、 例えばわたしと友…
みなさんだったらどうしますか? 義実家(義両親と義祖父が住んでる)の道向かいに住んでいま…