
夜中に高熱で病院へ行き、扁桃腺が腫れているため耳鼻科を受診。熱は下がったが再度上がる可能性あり。息子は義実家に預け、自身は実家で看病。旦那は出張で不在で心配。義母に不安あり。報告は要る?
わたしおとといの夜中に高熱をだして病院に連れて行ってもらい扁桃腺が腫れてるとのことで耳鼻科に診てもらった方がいいといわれ今日いってきて今は熱は下がってますが安静にしてないとまた上がるからといわれて息子を義実家に預けててわたしは実家で看病してもらってます。
旦那は昨日は仕事休んでくれて義実家に息子と泊まってくれてたんですが明日から出張で旦那はいないので不安で心配です。
今まではご飯たべた?とか起きた?とか旦那にラインしてその都度聞いてたんですが義母だとその都度その都度は聞けないので、、、
保育士さんだったから心配ないでしょ!と母に言われそうなんですがでもやっぱり不安で、、、
ご飯とかも偏ってないかなぁって😔
義母はあんまり料理が得意ではないらしくて💦
階段から落ちたりしないかなとか変なことばっか
考えてしまって😢
その都度その都度ラインはしない方がいいですよね?
旦那に状況聞いてもらってわたしに報告がいいですよね?
わたしと義母は普通の仲です。
- はじめてのままり🔰
コメント

ひーちゃん
そんなに心配でしたら、お子さんを義実家に預けず、自分の実家でみたらどうですか?😊💦

piko
その都度ラインはしない方がいいですし、別に報告もしなくてもいいような…
それならご自宅でご主人に見てもらっていた方が良くないですか?
-
はじめてのままり🔰
旦那は出張で家を空けてしまうので💦
- 2月13日
はじめてのままり🔰
うつったら嫌なのでとりあえず義実家に預けてます💦