※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

スーパーで娘が突き飛ばされ、泣いているのをあやすことしかできませんでした。皆さんならどう対処しますか。

先程スーパーに買い物に行ったら前を見て歩いてなかったオバサンに娘を突き飛ばされました、、
娘は自分で歩いていて、私のすぐ隣にいました。オバサンは商品を手に取り歩いていて、娘だけ見えてなかった感じです😞

転けてうつ伏せで大泣きする娘、。🥲
オバサンは「ごめんね〜前見てなかった〜ごめんね〜」と娘はまだ大泣きしているのにその一言だけ言って逃げるようにスーパーの中へ行きました😰

私もこういうことが初めてで、どうしたらいいか分からずとりあえずオバサンには何も言わず泣いてる娘をあやす事しか出来ませんでした😭

後になって怒りが湧いてきましたが‪💢

皆さんだったらどうしますか?💦

コメント

ちぃ

たぶん同じような感じになります。
謝られたのでそれ以上何かを求めるわけにはいかないので🥺

みまま

娘さんお怪我なかったですか?
ぶつかられてかわいそうでしたね。
でも、おばさんは気づいてあやしてくれたわけですし、
1歳代のお子さんだと、正直すぐ横にとかいたら見えない可能性ありますし、私はおばさんに対しては、怒ることはしないです。
つきとばしたとか故意にだったら怒りますが。ぶつかってしまったのは仕方ないと思います。
うちは、4歳ですが、スーパーだとふらふら歩いたり、急に気になる商品の前で立ち止まったり。急に走り出して、自分でひっくり返ったりしてしまうので(;´Д`)
なるべくカートに乗せたり、手を引いて歩いています。
小さいお子さんだと、自分ではまわりが見えないと思うので、自分が気にしてあげないといけないと思いますよ。
主さんが悪いわけでもないで気を悪くしないでくださいね。

はじめてのママリ🔰

おばさんおじさんってほんと視野狭いですよね😂
ごめんねって謝ってもらえただけでもいいと思います!たまに絶対気づくだろってくらいぶつかってるのにスルー人もいるので😂

はじめてのママリ🔰

わざとじゃないので特にどうもしないです🤔

るな

めちゃくちゃ辛い思いしましたね…😭
私もボーゼンとしてしまうかもしれません。
ほんと、おばさんって周り見てないですよね…
子供の怪我の具合によっては、騒いで大事にした方が良い時もあるのかもなぁと、お話聞いてて思いました。

そういえばうちの子もタクシーなんですが、私より後から乗せた時に見えなくて挟まれて怪我しそうになったことあるのを思い出しました。

猫LOVE

娘さんが1人で歩いてたならそういうこともあるかなと思います💦💦

どうもしないですね💦これからはちゃんと私が気をつけて子供のこと見とこうと思います💦