※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ
ココロ・悩み

公園で娘と遊んでいた際、姉妹の子どもたちと出会いましたが、彼女たちの行動が不自然で怖く感じました。特にお姉ちゃんが妹を赤ちゃん扱いし、私に対しても不安を覚える言動がありました。このような小学生の行動は一般的なのでしょうか。どう対応すればよかったのでしょうか。

長いですがお付き合いください😭

先程娘と公園に行ったのですが、先に姉妹っぽい子達が居てお姉ちゃん?が妹ちゃん?を陰の方で怒っていてどうしたのかな?と思いながらも娘と遊んでいました。
暫くして見えない所に移動したので帰ったのかな。と思っていたら戻って話しかけてきて、一緒に遊んでくれませんか?とお姉ちゃんが妹ちゃんを押しながら言ってきました💦

もちろん娘に聞いたらいいよ。との事で遊ぶことに。きょうだい?と聞いたらはい。と言うので何歳なの?と聞いたら妹ちゃんは7歳。お姉ちゃんは8歳!あ、違う、9歳!と。
遊ぶのになんて呼んだらいい?と聞くと2人ともお名前を教えてくれたのですが、仮名だと思います。(時々ポロッと本名が出てしまってた)

なんか2人共雰囲気がおかしくて、妹ちゃんの方が○○ちゃん。あ、お姉ちゃん!や、7歳と言ってる妹ちゃんをやたらと赤ちゃん扱いしてお姉ちゃんが話す事を全て耳打ちしていたり。やたらと娘に近付いてきたり、幼稚園どこ?小学校どこ行くの?など質問攻め。
聞いてもないのにお姉ちゃんが「お母さんは忙しいから私がお母さん代わりだ」など、なにか変でした😭
私の方が怖くなり、もうお昼だから帰ろうね。と娘を強制的に連れて帰ってきてしまって🥲

お姉ちゃんが韓国語書ける?と聞かれ書けないかなぁ。と言ったら嘘の韓国語書いたり(書けないけど韓国ドラマ好きなのでなんとなく分かります)、北京語はこれ!とか行って謎の絵を字と言い張ったり💦
とにかく怖かったです…。小学生の女の子はこのような嘘?みたいな遊びはあるあるですか?😔
どのように対応するのが正解だったのでしょうか?😭

ここまで読んでくださってありがとうございました😭
コメントお待ちしてます💦

コメント

ママリ

いや、その子たちが変なだけだと思います(笑)

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😭

    こんな事言うのは最低ですが、洋服も2人共汚くて、妹ちゃんがいきなり話しかけてきたと思ったらお姉ちゃんは私の後ろに回ってジッとしていたり…。なにかおかしかったです😔
    変ですよね💦サッと帰ってきて正解でしたよね😭

    • 17時間前
  • ママリ

    ママリ

    正解です!汚らしい子に懐かれると家とか来られても困るので。

    • 16時間前
ことり

そーゆう設定(ごっこ遊び?)だったのか、
親から公園で遊ぶ時は偽名使えとか言われてるのか‥

でもよくわからないところが多いのでその場限りでなんとなく話し合わせて↑のように切り上げるで良かったと思います💦

  • ママ

    ママ

    コメントありがとうございます😭

    たしかにごっこ遊びとかもありますね…💦偽名を使えと言われてるなら賢い子達ですが、なんか雰囲気が大人を騙そうとしてる?ような感じで思えてしまって😔わたしももうそういう目で見てしまってたので全てが悪く見えてしまったのも悪いですが🥲どちらにしても早めに帰るで正解ですよね😭良かったです💦

    • 17時間前