女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
何で保育園って仕事してなきゃ入れれないんだろう しかも正社員並に働いてないと入れないってけっこうしんどいよね 転職したいけど、保育園問題で中々転職できない 保育士の給料上げて、保育士を増やして働いてなくても保育園に入れる様にしてほしい 幼稚園でもいいけど3歳…
みなさんならどうしますか? つい最近、妊娠検査薬で陽性が出ました。 そろそろ初診に行きたく、電話予約をしようと思っているのですが みなさんならどこを受診しますか? ①徒歩30分(自転車で15分*車で5-6分)の地域では有名な産婦人科医院 ○保育士常駐のキッズルームあり ○不妊…
保育園について! 08:00〜17:30が通常保育なのですが、 預けるのは08:00からじゃないとダメ、 迎えは17:30までには来てねと言うことでしょうか... 07:50くらいなら保育士さんいるだろうしそのくらいの時間なら少し早くても預かってくれるのでしょうか その逆で17:30少し過ぎつ…
保育士やってるかたいませんかー? なんか職員同士の話し合いで議論する話題を宿題としてあるんですが、みなさんならどんなの議論したいとおもいますか?
旦那に困ってる愚痴です😭 まず旦那の友達夫婦、高校時代からの友達がいるのですが 同い年の子供がいるので頻繁という程でもないのですがちょくちょく連絡を取り合う仲です。 (旦那さんと奥さん共に高校が同じです) その友達夫婦に対する愚痴?が凄すぎて対応に困っています、、…
保育士さん教えてください! 保育園にアメピンはダメですよね? 今度娘の保育園で夏祭りがあり、浴衣で登園なので 髪の毛をアップにしてあげたいのですが、 アメピン使うのは危ないからやめたほうがいいですよね? 子供用のパッチンするヘアピンは大丈夫ですか?
保育士です。別の園に転職したいと思っているのですが、いつも面接→その場で🆗でいざ働くときに雰囲気とかやり方とか合わなかったことが多く…😥実際今の職場もそうです。 長く働きたいと思っているのでまずは見学だけさせてほしいのですが、皆さんは保育園を見学して決めています…
保育士さんに質問させてください。 園児の中に、臭いお子さんっていらっしゃったことありますか? (お風呂に入っていない臭いです。髪や、お尻などの臭いでわかりますよね?) その場合、そのお子さんの親御さんには、どう伝えましたか? 敢えて伝えないですか?
保育園の入園をやんわり断られました。 もともと9月の半ばから私が仕事復帰で、その1週間前から慣らし保育、そして8月のあたまに保育園の面接がありました。 認可保育園と企業主導型保育園と二つ申請していたのですが、認可保育園は第3希望が受かり、ありがたいことにその企業…
東京都文京区の保育園について 来年度4月入園の希望を出そうと思っているのですが、コロナの影響でどこも見学を受け付けていません… ある程度ネットやSNSで情報取れるのかもしれませんが、やっぱり目で見ないと子どもを預けるには安心できないなあと思っている毎日です😢 そん…
お子さんを保育園に通わせてる方に質問です。 在籍してるクラスは何人クラスで、保育士さんは何名いてますか?? 少ない、多いの実感はどっちですか?
公務員試験を受けられたことのある方に質問です!! 今回公務員試験(保育士)を受験することになったのですが、8月1日に試験内容が発表され、9月22日に試験ということで時間がありません💦 今の段階で、この過去問を分析して作られたという1番売れてるこの本で「政治・経済」「地理…
保育士ですが、普段は保護者に「仕事無いくせに預けて!」なんて思いませんし私も預ける時あります。 ただモヤモヤする時があります。吐き出して良いですか⁉️ お仕事お休みなのに〜 体調不良でも登園させる →着いた最初の検温で熱があったり、お迎え時に昨日も悪かったんです…
もうすぐ産休に入ります。 私の自治体は育休なら保育園退園しなくても大丈夫なので、産休・育休中も上の子は保育園に行ってもらいます。 産休・育休中も保育園に通わせていた方、何時〜何時で預けてましたか?また平日は週5で行ってましたか? 切迫になっているわけでもないので…
来年の4月から子供2人保育園に入れて働き出したい 2人合わせて7万5千円😵 パートでと思っているのですが、いくら稼げばプラスになるのか🥺 扶養から外れるとその分引かれるものはあるし、 フルタイム希望だけど、呼び出しで稼げない時もあるだろうし。 保育士の子供優遇ってやつも…
2歳半以上で、自我が強い、頑固と感じるお子さんをお持ちの方いませんか?また保育士さん、そういう子に出会ったことありませんか?育て方のアドバイスがほしいです… うちの息子、本当に頑固です。良く言えば意思が強い、悪く言えば相手に合わせたり従う気持ちがなさすぎるって感…
子どもが1歳になったタイミングで保育士に復職しました。 正社員で時短を使わせてもらっています。 基本平日5日間、土曜日出勤が月に1.2回あります。 最近、上の役職の方と合わなかったり 園の方針に自分が合わないなと思ってきました。 家から子どもの保育園、子どもの保育園か…
なんで、 私は皆みたいに上手く家事育児が出来ない というように、落ち込んでしまうのでしょう?✋ これでいいのかな、とか、これじゃよくないのに、 これ以上頑張れないとか、 もっと時間があればいいのに、なんて 同じように思う方、いらっしゃいますか? 親族同士の付き合いが…
一歳一ヶ月でここに来て離乳食を全く食べてくれなくなりました。キャベツなど副菜には手を伸ばし、手づかみで食べてくれますが、お米やパンを全然食べてくれません。今まで軟飯だったので、白米に変えたり、おにぎりにしたり色々工夫しているのですが、最初の一口は食べるものの…
みなさんはどう思いますか?? 以前から義実家で食事をすると息子も落ち着いて食べないため、主人の休みの日だけ3人で言って食べると決めていましたが、私たち2人の分も義母が用意するため、申し訳ない気持ちと近くだしじじばばだしと気を使い、私が色々嫌な思いしたことも押し…
保育士さんに質問です! 保護者が医療関係の仕事をしていると、色々気を使ったりすることがあるのでしょうか?? 私自身全くそんなつもりはなかったんですが、保育士をしている友達がそのように言っていたので驚きました。 コロナの件とかではなく、普段から保護者さんと喋る…
先生やっていますが 3歳児なので 1.2歳児でも出来る 制作、思い浮かびません笑 保育士さん教えてください☺️ 外が暑くて なかなか出れないで おうち遊びもあきてきて 娘と制作遊びできたらなぁと 🥰
最近とっても同居してる義母や旦那にイライラして、わざとイラついた態度してたり、話しかけるなオーラーを出してたらとうとう言われました。 私が旦那や義母にイラつくのは以下です 旦那の女絡み ギャンブル依存症 ↑パチンコは私に内緒にしてまで行きます。 スマホで賭けれる…
生後5ヶ月の娘が尿路感染症になってしまい、入院中です。 救急外来で検査のために採血と導尿をしているときは部屋のなかから大泣きしている声が聞こえ、仕方がないとはいえ、私も泣きそうでした😭 そしてコロナの影響で、付き添い入院も面会も一切禁止。 10日〜2週間の入院期間中…
私の周りは保育士や看護師などが多いのですが連休中のSNSには皆んな飲み会や旅行などを挙げていてちょっとびっくりです😅 職業柄そーゆーのは控えるかもし遊んでいてもSNSにあげるのは😅って思ってしまいました。 すみません保育士などが遊んでいけないと言っているわけではないの…
今日のひとこと。に スプーンやフォークは正しく持てなくても大丈夫です。 と出てきました。 1歳2ヶ月の下の子はなんでもお姉ちゃんと一緒がいい!と練習用のおはしでご飯を食べます。一応スプーンやフォークも出しますがおはしで食べます。スプーンやフォークの持ち方もキレ…
最近たまにニコニコしながらつま先歩きをします💧 保育士していて色んな子見ていたので、ちょっと不安になってます… 言葉はまだワンワンとかたまーにママ、おーー!や、んっんっ!です。。。 色んな名前や言っている事は理解しているようです。 目も合います。微笑み返します。…
【至急】息子が何回戻してもうつ伏せになってしまうのですが、2歳0ヶ月ならもううつ伏せのまま寝かせても大丈夫ですよね? 風邪でゴホゴホしていて、仰向けにするとすぐゴホゴホいってうつ伏せにひっくり返ります。 今、5回くらいチャレンジしましたが、すぐにうつ伏せです💦 2…
保育士さんにお聞きしたいのですが、 もうすぐ今の保育園をやめてしまう保育士さんがいるのですが、(やめたあとも違う保育園で働くそうです) とてもお世話になった先生なので何かプレゼントしたいと思い、最近わたしがオリジナルノートを作るのにハマっていて、それにしようかな…
2歳になる息子が突然39度の熱が出てます💦 本当に熱を出さない子ですし明日も病院は休みなので戸惑ってます😰 咳はなく鼻水もありません ここ3日間プール遊びが続いてしまったせいでしょうか、、💦 熱が発覚した際(38.8)はハァハァと熱い息で寝苦しそうにしており、恥ずかしながら足…
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…