女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
いつもママリでお世話になっています。 今年の秋ぐらいから仕事を 探そうと思っています。 企業型託児所付きの保育所で 働いてる保育士さんに質問ですが 働きやすいですか?? 近くで働いてる方がいなくて 実際どうなんだろうと思いまして💦
1歳4ヶ月の娘がご飯の後に口元を拭いたり、朝顔を拭くのを嫌がります。 ウェットティッシュが特に嫌なようです。 4月に保育園に行けるようになったら保育士さんに迷惑かけないようにと少しでもなれてもらいたくて、ガーゼで拭いたりしてみましたがダメです。 同じような経験があ…
保育園の準備をしています 洋服やバスタオル等名前を付けるのに タグにシールを貼るタイプにしようと思ってますが 保育士さんからして見にくかったり、洗濯して剥がれやすかったりしますか?😓 アイロンラバーの方がいいのでしょうか??
放課後等デイサービスで働いている方にお聞きしたいです。 保育士や幼児教育の免許がないと採用で不利でしょうか💦 小中高、特支の教員免許は持っているのですが、求人には保育士必須と書いてあるところが多く不安です。 また、正社員の方はどのくらい残業がありますか?😳 (最初…
もうすぐ2歳3ヶ月の男の子がいます。 夜の寝かしつけに2時間くらいかかるのがしんどいです😂💦 20時過ぎから寝室に行き、絵本読んでから消灯するというパターンは、1歳半頃から崩してなくて、健診でもそれはそれで良いですと言われてます。 本人もそこから眠そうにコロコロしてるの…
子どもの肌着についてです! 1歳2ヶ月で、春から保育園に行きます。 今ボディタイプの肌着ですが、そろそろボタン無しの普通の肌着の方がいいですか?💦 保育士さんが楽の方がいいですよね💦
保育園の保育士さんの数を、保育園選びに参考にしてる方、またはそれが理由で困った方などいらっしゃいますか? 保育園の2次募集で、家から通勤経路にある園(認可)があるのですが、保育士さんの数が他の近隣保育園(定員や構成が同じぐらいのとこ)に比べて半分以下しかいません…
最近よくお喋りするようになった息子の事で悩んでます。 パパあっちいけー!ママあっちいけー!が口癖かのように毎日何十回も言います😭 流石に何度も毎日言われると忙しい夕方にイライラしてきます。 公園に行っても近寄って来た子にもあっちいけー!と言ったりして困っていま…
お食事エプロン 袖付き、袖なし、シリコンタイプ すぐ外すのですが 同じ方います?改善策あれば 教えてほしいです 毎日服汚れまくりです😭😭😭 スタイも嫌がる子です 保育士の方 エプロンはずしちゃう 子供っていらっしゃいますか?😭 つけても外せー!と怒り ごはん進みません💦 エ…
皆さんならどちらを選びますか? いいねで教えてください。 ①6月勤務開始 車で10-15分(幼稚園経由で30分くらい) 下の子は生後6ヶ月から院内託児所へ(上限月1万) 外来看護助手(発熱外来を担当するかはまだ不明) 時給1,000円(毎年10円ずつ昇給) 基本は週3,4日 9-15…
無知ですみません🙇♀️ 調べてみたのですがイマイチよく分からず質問させて頂きます。 公私連携型こども園を調べていて、 【障害児保育及び地域支援事業等を担う主任保育士の配置】 と記載があったのですが、私立に比べると加配の先生を配置しやすいという事でしょうか😵?
保育園のお迎えの度に、担任ではない先生(園児全員をまとめているベテランの先生)に色々言われてストレスです。 娘は小規模保育園に通ってます。 いつもお迎えのときに担任の先生と話すのですが、そのときにベテランの先生が出てきて、娘が今日できなかったことやマイナスなこと…
常識のない質問でお恥ずかしいのですが教えてくだい。 児童館に旦那の弟(現在社会人)がお世話になった元保育士さんがいます。 義母に児童館に行ってて、そこで上の子が入る予定のこども園の元保育士さんがいました〜安心です〜☺️ という話したら名前で判明しました☺️ そこで…
皆様ならどうされますか? 保育園の4月入園が決まってますが、 本日、派遣先の担当の方と簡単なお話をしました。 元々4月は求人が少ない、住んでいる市の求人も元々少なめ、コロナで全国的に減少中(某医療職です)です。 もともと、産後の県外への引越で、保育園の申請用紙が通…
断乳から一週間。 もうすぐ保育園入園と仕事復帰のため、悩んでいた時に ベテラン保育士さんに相談「今すぐやめなさい。」と…。 自然卒乳が理想でしたが、喝を入れてもらったのだと、 復帰後の授乳も不安があったし、突然思い立って決行、 息子には本当に申し訳ないことをしまし…
保育士、また低月齢から保育園に通わせた経験のある方々に質問です。 息子はまだ6ヶ月ですが、私が職場復帰しなければならなかったので保育園に入園しました。そこではミルクより離乳食をメインにあげているそうですが、息子はまだあまり食べれる品数が多くありません。(急な入…
埼玉県内で赤ちゃんのハイハイをリカバリーできるサロンや教室を探しています😣 現在9ヶ月の赤ちゃんを育てています。最近ハイハイをするようになってきたのですが、ハイハイの仕方が個性的で、保育士の私の目から見てもリカバリーが必要だと思うので、そのようなサロンや教室な…
春から保育園に通います! 私も仕事復帰で、不安も大きいですが、楽しみな気持ちもあり、寂しさもあるけど、前向きに頑張ろうと思っています。 私の母は、ずっと専業だったこともあり、もともと1歳児で保育園なんて可哀想、、という感じです。 それは人それぞれだし、そう思う人…
皆さんご自宅でエプロンってしてますか?😂 保育士じゃないけど キャラ物のエプロンしてる方います?😆
保育士さんに質問です。 自分が保育士として働く職場に0歳児(7.8ヶ月くらい)の自分の子供を預けるってなった場合、ミルクや哺乳瓶拒否とかで自分のおっぱいからしか飲まないっていう状況だったら、仕事しててもご飯のタイミングで授乳に行けるのでしょうか? 私は保育士でもなん…
出産時、上の子を子連れ入院したことがある方実際どうでしたか?? これ持っていった方がいいよーとかありますか? 細かいですが、上の子をトイレに座らせる時など持ち上げる作業とかは産後すぐしんどいですかね??踏み台があった方がいいのか… 出産時上の子は4歳でだいたいの…
娘が0歳から保育園に通ってます。4月から2歳児クラスです。年少から認定幼稚園を考えてます。鹿児島市谷山の激戦区でせっかく保育園に入れたのに来年から認定幼稚園に変更はもったいないのかな? 認定幼稚園に変えたい理由は、保育士の主任先生と合わない。保育園の雰囲気が合わ…
保育園に入れるかの葛藤 はじめまして。 1歳1ヶ月の男の子がいます。 この4月から保育園に入れて働こうか迷っています。 妊娠中に切迫になり、休みが取れなかったため 退職し、現在は専業主婦をしています。 息子は新生児の頃から少し過敏なところがあり 今でも新しい環境や人…
保育士のクラス替えについて詳しい方教えてください😌まもなく進級の時期ですが、息子も0歳児クラスから1歳児クラスに進級予定です。クラスには3人の担当保育士さんがいらっしゃいましたが1人しか1歳児クラスに上がらないとのこと😢しかもその方はつい1週間前に分園から異動さ…
4月から保育園にいれることが決まりまして 先程暇でtiktok見てたら気になる動画が。 保育園にいれたくないから一人で全部やる ワーママですと書いてた動画でした💧 投稿者の方が元々保育士で現場で働いてて 裏側を知ったからこそいれたくないとの事でした。 コメント欄も結構同…
現役保育士さんにお聞きします。 保育園に通う じきに2才半の息子がいます。 以下のとおり、保育士さんから指摘を受けてます。 ・落ち着きがない。 ・絵本での読み聞かせでは集中できず、走り回ってるか他のことをする。(走り回ってるのは息子だけですか??の問いに、『息子だけ…
実母と、子どもの生活リズムの話をしていて、 保育園では大体12~15時とかでお昼寝だからそろそろ家でもそんな風にしていこうと思ってる(春から入園) と言うと、「3時間も寝かせるとか保育士さん楽でいいねー。そんなに寝かせたら夜寝ないのにやめてほしいよねー。」と言いました…
初めての一時保育。 4時間の間に、遊んでもらって、うんちして、お昼も食べさせてもらって、コップ飲みチャレンジさせてもらって、もちろこぼしたからお着替えも。そして遊び疲れてお昼寝。 しかも、「ご飯の進みが良くなかったけど、お味噌汁に入たらよく食べましたよー。」「…
絵本の梱包について質問です。 メルカリなどやっておられる方がいましたら梱包方法を教えていただきたいです☺️ 保育士の義姉から絵本10冊ほど借りてて、4月に義姉が育休から復帰なので、そろそろ返そうと思ってます。 同じ県内ですが直接行けないので、ゆうパックで送るつもり…
なんで待機児童が年々増えて希望した保育園にすぐ入れないんでしょう 保育園が少ないからですか 保育士がどんどんやめていくからですか それとも子供が多すぎるんでしょうか 働かなきゃいけないくらい貧しいからでしょうか 多分これら以外にも大人の事情があるんでしょうが全然…
「保育士」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…