女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
上の子が3歳、下の子が1ヶ月の子を育ててます⭐️ 上の子へイライラしてしまいます。。 1人を子育てしていた時と違って、ペースがすごく乱されます。。。😢 仕方ないことだし、上の子を優先させなきゃと思うのですが、、 せっかく寝たときにうるさくされたり、、寝ぐずってるの…
下らない話で誰にも話せないので、 吐き出させて下さい。 そしてダラダラと長くなってしまったので、 時間に余裕のある方だけ読んでくださったら嬉しいです…。 結婚4年目、11ヶ月の赤ちゃんを子育て中の専業主婦です。 子供が生まれて初めてのバレンタイン、 去年は里帰り出産で…
同居の家族について悩んでいます。 初子で子育てに悩みながらも、今1歳になったばかりの子を育てています。 私は性格的に気にしやすい&イライラをコントロールしにくいタイプです。 同居の家族のことが気になってしまいます。 ・義祖母 とにかく1日中文句を言います。そ…
女の子→男の子→男の子 女の子→男の子→女の子 の3人きょうだいの方。 ご自身がそうでも良いですし、お子さんがこのような方。 仲良しですか?子育てはどんな感じですか?(•́⌄•́๑)
少し愚痴らせてください😭 旦那と子育てについての意見が分かれることが多く ケンカになる理由は、大概それ。 今日も、バレンタインだからと 4ヶ月の娘が寝ている間に 朝からチョコレートを作ってラッピング。 手紙も書いて、娘が起きたら 初めて一緒にペンを持ってパパの絵を…
女として見てもらう為にしていることはありますか?🥺 下系苦手な方はスルーしてください💦 最近旦那さんとのスキンシップが減っています。。 産後で授乳中なので、性欲は湧かないんですが笑、 チューとかハグとか以前より無くなりました。 私からたまにしますが、旦那さんからが…
🌟2人以上お子様がいらっしゃる方に質問です🌟 2人目3人目は計画的に作りましたか?または無計画ですか? 2人目3人目の子育てで大変だったことや、計画して開けた方など詳しくお聞きしたいです! ⚠️なんとなく2人目いつにしようかなと最近考えていてみんなはどうしてるのかなーと…
子育てについてです。お子さんは何人いらっしゃいますか? 私事ですが今朝倒れて救急車に運ばれました。あまり記憶が無いのですが頭痛と吐き気が酷く家で倒れてました…。無事に家に帰ってこられましたが、息子の時の悪阻を思い出し、私、もう2人目無理かも…って思ってしまいまし…
幼稚園の先生の子供への体罰について。 少し長くなります。 長男の通っている幼稚園で、手の余る子に体罰をしている先生が数人いるみたいで、保護者が騒ついており今月末の保護者会でその話題も出ると思います。 例としては あまりにもふざける子に悪い事したらゲンコツする先…
少しずつ言葉が出てきて、前よりも手がかからなくなってるはずなのに、なぜかイライラしたり、子育て放棄したくなっています。育児ノイローゼみたいで、泣かれたりイヤイヤされたり、癇癪おこされるのが辛いです。 主人にもイライラをぶつけてしまい喧嘩になり、家庭内の雰囲気は…
こんばんは!お世話になります😊 現在生後1ヶ月の女の子を完母で子育て中なのですが、この時期の授乳間隔ってどのくらいなのでしょうか? 今は3時間置きに授乳してて、夜中もアラームかけて3時間で授乳してます!! ですが、そろそろ泣いたら授乳とかでいいのかな?とも思ったり……
この4年間、精神的に病みながら、ノイローゼみたくなりながらも私なりに頑張って育てて来たけど、最近は全然頑張れないです。 自分の子供なのにどう接して良いのか分からなくなる時があります。 しつけも上手く出来ないし、感情的に怒って叱ってばかりだし、子育て向いてないのか…
カテゴリー間違ってたら すいません! 今日の朝、旦那が出かける時に 近所のおばちゃんに話しかけられてて、 嫁と子供がいるって言ったら おばちゃんが旦那と家まで来ました。 私も普通に挨拶したら、 私基本家にいるから暇だったら 来るわね〜とか、子育てについては 場合によ…
二人目出産時に上の子を実母に実家でみてもらいたくありません。 ですが、実母は預かる気でいますし、それが1番良いって思ってます。 何かいい断り方ありませんか? 一人目出産後 実家に帰りましたが子育てのギャップにイライラしたのが嫌なので今度は独りで育てたいんです。 …
発語が遅く、いわゆる「溜めてるタイプ」のお子さんだった方!教えて下さい。 うちの子は発語が遅く、ここ1〜2ヶ月ほどでようやく言葉が出始めました。 出始めたと言っても、「ご!(いちご)」「パ!(パン・アンパンマン)」「ちゃ(お茶・電車)」「じ!(じいじ)」「ちょ!…
子育てについてです👶🏻 子供にはこんな子になってほしい!という 理想像ってみなさんあると思うのですが そのような子に育つために取り入れてる教育や 子育てで気をつけていることなどあれば 教えて頂きたいです🤧 例えば自信を持った子に育ってほしいから 小さなことでも褒めてあ…
息子の子育てについて。 男の子を育てている方に質問です。 しつけの暴力は賛成ですか? 虐待のことではありません。 息子が聞き分けならない時のしつけの暴力です。 例えば、顔を引っ叩く。お尻を引っ叩く。軽いのも含めてです。 私は反対です。 旦那さんは賛成です。 私の…
義母との事で長くなりますが相談させてください。 娘が生まれてから4ヶ月実家に帰省しました。 その後、同居の為家に帰ると、育休中だからと娘が家になれていないにも関わらず子育てばかりしてないで家事を手伝って、と義母。(掃除・洗濯・晩御飯準備) 義実家に帰ってきてから混…
子育てしながら何かを頑張っているママに憧れます。私も何かを頑張りたいのに何を頑張ればいいかわかりません、、。 みなさん何か頑張っていること(仕事、趣味、勉強など、)はありますか?参考にさせてもらいたいです😭
子育て中に友達が家に遊びに来てくれたんですが、かなり長い時間うちに滞在して、正直しんどかったです🌧️悪い子でもないのですがこっちも帰ってとは言えないし。子供をお風呂に入れないといけないからって帰ってもらったのですが、どういう風に言えば嫌な気持ちにさせず帰っても…
自分が具合悪い時に子育てするのって本当に辛くないですか?😰 子どもをまだ保育園に入れてなくて 家で過ごしているママさん... 自分が具合悪くて動きたくない時どうしていますか😢 最近胃腸炎になり、嘔吐、下痢でかなりしんどかったです。 近くに両親もいないし、1時保育も予約…
最近夕方になると寒気がして、体調が悪くなります。 今日はお腹も痛いです💧 日中もいつもより身体がダルいです💧 子育てされてる方で同じ方いないかなと思い、こちらに質問しました😣
娘が生まれて1025日ってかいてる! もう2歳9カ月なんだなぁー娘も成長してるなー(^ ^)嫌々はたくさんするけど自分でできることが本当増えたなぁ。 私も最初生まれた時は母乳あげるのも抱っこの仕方も分からなくて大変だったなぁ。。 ここまで生まれてから娘は風邪は2回しか今の…
保育園を退園させるか迷ってます。 ご指摘、ご意見いただけるとありがたいです。 現在、1歳半の息子が認可外の保育園に通ってます。 この度二人目を妊娠し、一人目の時と同様に里帰り出産をする予定です。 私の実家は車で6時間程離れた場所です。 義実家は会社経営をしており…
旦那の事で聞いて欲しいです! 旦那は自分のお母さんが好きなのか子育てに付いて話しても「俺の母さんは」と何かとお義母さんの話を出してきます😣 挙句の果てには私に内緒で私と子供と旦那の住んでる自分の家の鍵を私に相談もなく自分のお母さんに勝手に渡してます😥 なのでお義…
子育て中に美容整形した方いらっしゃいますか? 目を大きくしたりとか‥。
子育て相談やベビーマッサージの勧誘?について。 娘を出産してから何度か、見知らぬ女性(毎回違う人)が家を訪ねてきて、「今度、〇〇の1階でベビーマッサージがあるんです。よかったら来てください。」等、お誘いを受けます。 今日も、今度、子育ての悩み相談会があるからと誘わ…
保育園に入園するにあたって、前もって生活リズムを変更するべきですか? 現在育休中です。 4月から、娘は7ヶ月で保育園に入園が決まりました😀 わたしも5月から職場復帰します。 現在の生活リズムだと、朝は7:00起床。 夕方17:30頃からお風呂に入り、 18:30に最後の授乳、19:…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…