女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
娘が生まれて1025日ってかいてる! もう2歳9カ月なんだなぁー娘も成長してるなー(^ ^)嫌々はたくさんするけど自分でできることが本当増えたなぁ。 私も最初生まれた時は母乳あげるのも抱っこの仕方も分からなくて大変だったなぁ。。 ここまで生まれてから娘は風邪は2回しか今の…
保育園を退園させるか迷ってます。 ご指摘、ご意見いただけるとありがたいです。 現在、1歳半の息子が認可外の保育園に通ってます。 この度二人目を妊娠し、一人目の時と同様に里帰り出産をする予定です。 私の実家は車で6時間程離れた場所です。 義実家は会社経営をしており…
旦那の事で聞いて欲しいです! 旦那は自分のお母さんが好きなのか子育てに付いて話しても「俺の母さんは」と何かとお義母さんの話を出してきます😣 挙句の果てには私に内緒で私と子供と旦那の住んでる自分の家の鍵を私に相談もなく自分のお母さんに勝手に渡してます😥 なのでお義…
子育て中に美容整形した方いらっしゃいますか? 目を大きくしたりとか‥。
子育て相談やベビーマッサージの勧誘?について。 娘を出産してから何度か、見知らぬ女性(毎回違う人)が家を訪ねてきて、「今度、〇〇の1階でベビーマッサージがあるんです。よかったら来てください。」等、お誘いを受けます。 今日も、今度、子育ての悩み相談会があるからと誘わ…
保育園に入園するにあたって、前もって生活リズムを変更するべきですか? 現在育休中です。 4月から、娘は7ヶ月で保育園に入園が決まりました😀 わたしも5月から職場復帰します。 現在の生活リズムだと、朝は7:00起床。 夕方17:30頃からお風呂に入り、 18:30に最後の授乳、19:…
産後初めての生理が10月の半ばに1週間ほどありました。 それから2週間後くらい11月に入ってからまた生理のような出血が少し。 量は多くないけど1週間ほど続いた記憶です。 産後は生理が再開してから安定するまで少し時間がかかるとも聞いた事があったのであまり気にはしてません…
私の母親は数年前に他界しています。 私が社会人になった頃から… 私の赤ちゃんの面倒を見るのを楽しみにしていました。 私自身も娘が出来てその想いはとってもよく分かります。 そして…やっぱり義母には自分の母親の様には 甘えることも出来ず、合わない部分もあります😭 …
質問ではなく、愚痴に近いです。 スルーしてくださっても大丈夫です。 この間、息子の保育園のお迎えに行った時に「今日、先生が離れたり、お友達が近づいただけでも泣きました。おうちで我慢させたりしてませんか? お母さんがしっかりスキンシップとって、大好きだよという気持…
お風呂は好きだけど… シャワーは嫌い!頭にかかるのが嫌! ってお子さんいますか?( ˊᵕˋ ;)💦 いままではお風呂だけでいれてきました! 最近になって私が休みの日は一緒にシャワーを浴びます! その時に頭にかかるのがいやらしく 虐待ちゃう!?ってぐらい大泣きします😭 慣れさそ…
初めての子育てでわからないのですが ロンパースタイプの肌着は何歳まで着ますか??
今朝の出来事を記録させてください! 時間がなくて急いでいる時に限って 上の子が大量の💩で服まで汚してしまい… 急いで💩の処理や洗濯をしていたら、 今度は下の子がギャン泣きモード😂 とりあえず洗濯して戻ろう…!と思って急いで戻ったら、 上の子が「だいじょぶだよ〜だいじょ…
【仕事と子育ての両立について】 職場の人が立て続けに退職することになりました。新しく人材確保をするようですが、まだ決まっていません。その為か自分に新しい業務を覚えるよう言われています。 フルタイムパートで勤務していますが、子どもの病気や自分の体調不良が続いてい…
義理の弟のお嫁さん(義理の妹)が苦手です。 本当は兄弟仲良くしたいですが、性格の合う合わないとか、色々とありますよね。 私の子育てを否定するようなことを言ってきたり、こんなに苦労してるのに誰もわかってくれないみたいなことを言ってきたり、良い子ぶってみたり、話を聞…
使いやすくて記録しやすいオススメの子育てアプリ教えて下さい😊
子育てが窮屈だなと感じる… おそらく意見が分かれると思うので、私は違う!と思われた方はそっと閉じてください… 子育てにおいて、あれをしなきゃいけない、これをしちゃダメ、ということが非常に多くて、窮屈さを感じることがあります。 例えば、子供が産まれて退院する際…
4月から仕事復帰が決まりました! 固定時間勤務ですが休みが不規則なため、日曜祝日も仕事のことがあり…子どもたちも親に見てもらわなければなりません。私の母親は体調不良によりあてにならず…旦那は不規則勤務で休みが定まっておらず…頼るのは義母だけとなりました。 義母に、…
社会人になってから仲良くなった5年目くらいの友人。 いまはお互い子育てしています。夫の会社も同じなので経済状況は同じくらいだと思います。 結婚後私はパートで働いていたり専業主婦をしたりしていて、そのまま出産し今後復帰の予定もなくとても性に合っていて楽しいなと感じ…
愚痴です!吐き出させてくださいm(_ _)m 嫌な方はスルーでお願いしますm(_ _)m 昨日から3歳の子供が37~37.7℃前後の熱で、咳も多いので昨日の夕方に明日遅れるかもしれませんと連絡をし、今朝も病院に行ったあと出勤しますと連絡を入れました。 先ほど職場の上司(60歳のおじい…
子育て広場に行って、4ヶ月検診で一緒だったお母さんが覚えてくれてて、結構お話ししたのに、帰り声かけれなかった😭😭 わざわざ声かけてくれなくてもいいのにって思われたらどうしよう、他の人と話してるし邪魔になるかもとか余計なことばっか考えすぎた…。 人付き合い苦手すぎて…
生後16日目の男の子を育ててます! 初の子育てて不安なんで質問させて下さい! 母乳とミルクの混合で育てています。 飲みはすごいよくて おならもでてるし うんちも1日、2日のうちには必ず何回か でてますが、ここさいきん、子供のお腹が カエルみたいにおおきくなっていて 心…
ミルクの飲む時間についてです! 生後15日目です。 完ミで育てています。 本日からミルク100ml飲んでいます。 その前からですがミルクを飲み終わるのに 早い時は20〜30分(たまに)ですが ほとんどが40分〜1時間かかります。 途中で寝てしまう事もあり 起こしたりしながら飲んでも…
2人目子育てされてる方、 よだれ掛けは1人目使ってたのをお下がりで使ったりしましたか??よだれ掛けは新しいものの方がいいですかね??🤔
この度妊娠が分かって今心拍確認待ちのところです🥺安静にしたいところですが、11キロの娘がちょろちょろでスーパー行くにもどこに行くにも担いだり引っ張ったりしないとなかなか進みません😂😂 毎日10回以上は抱っこしたり泣いて暴れる娘を担ぎます😂😂😂 こんな生活でちゃんと赤ちゃ…
子育て中の29歳の母です。メイクについてです。 以前は濃いつけまにカラコンでしたが 子供産んでから周りが薄いメイクになってきていて 私もマスカラのみにしたりしてみたんですがしっくり来ず… 元々一重なのでつけまがあると瞼があがるので 今はうすーいつけまを使ってます! …
ぼやきです。。 先週水曜〜金曜、胃腸炎で発熱の2歳の息子を点滴で丸一日病院で付き添って抱っこで寝かしたり、下の子と2人を家で見て、金曜には登園できる感じだったけど休養かねて休ませて、、土曜は保育園の説明会で上の子だけを同伴させ、先生が説明会の間は子守okというの…
シングルマザーの方でご自身の親などにも協力を得られず一人で子育てしてるママさん回答お願いします。 どのようなお仕事されてますか?
友人が第一子を出産し、生後2ヶ月の時に出産祝いを渡すついでに会いに行きます✨ 誰かに出産祝いを渡すのが初めてなので教えて欲しいです! 私自身子育てをしていて、1番使えた便利グッズが、メルシーポットの鼻水吸引器です😂出会った時は神だと思いました笑 それを出産祝いに…
正社員、フルタイムか時短かフレックスか 今年の4月から保育園入園が決まりました。 1歳2ヶ月で入園です。 会社の勤務時間で迷ってます。 フルタイムだと8:30~16:30、時短だと9:00~16:00、フレックスだと8:00~16:00で選べます。 会社⇔保育園は30分ほど、保育園⇔自宅は10分…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…