
ぼやきです。先週水曜〜金曜、胃腸炎で発熱の2歳の息子を点滴で丸一日病…
ぼやきです。。
先週水曜〜金曜、胃腸炎で発熱の2歳の息子を点滴で丸一日病院で付き添って抱っこで寝かしたり、下の子と2人を家で見て、金曜には登園できる感じだったけど休養かねて休ませて、、土曜は保育園の説明会で上の子だけを同伴させ、先生が説明会の間は子守okというので預ける気満々で行ったのにまさかの拒否で…終始抱っこで寝るっていう。。
そして、その後は旦那が実家行くと言い皆で行って、、夜中からは旦那も熱…何の熱か分からない不安もあったから旦那だけ別部屋に…
それから日曜〜火曜まで1人で日中も夜中も家事も子守も全て私が対応。。
いー加減休みたいよね?
しかも、なぜか、大きい部屋を旦那が独り占め状態で、子供2人と私は狭狭と寝て、狭いから寝返りとかで頭が布団から落ちて泣くし、私は布団から足はみ出て寝るしかないしど疲れピーク。。
なのに、土曜は上の子プールに連れてったら?と。旦那は体調的に控えるらしい。私も疲れてるし喉痛くなっとるが。 日曜は朝から美容室行ってきていい?だし。 美容室も近くもないし、こだわりが強いのかメンズカットなのに2時間はかかる所…
嫌なリアクションにもなるよね?
とにかく寝たいし休みたいんだけど…これは甘えですか? 確かに子育てに休みなんてないのは分かってますが、、。てか、疲れてるだろうなぁとか思わないのかな?
グチグチ言いたくもなる。
- ゆら
コメント