

みゆ
私もこの前胃腸炎になりました。
大変ですよね😭😭😭

p
とりあえずテレビずっとつけてました😞
申し訳ないけど永遠見せて、ご飯もレトルトのカレーだけ、とかパンだけ、とか😞
うちは具合悪いとすぐ旦那にLINEして早めに帰ってきてもらうので夕方まで乗り切れば何とかなりました😱

こなん
産後生理痛がひどくなり、薬飲んでも痛くて毎月キツいです😱
前に息子から手足口病もらったときも、子供は早めに治るのに大人は偉いことになりました😱
めっちゃ辛いですよね。
うちも旦那が帰るの夜中で大変でした。
家事は必要最低限、
買い物はネットスーパー、食事はすべて買ってきた弁当や出前です💦

🍑🍒
うちもそんな感じです。
どうすることもできないですよね。
私も風邪やら胃炎になった時辛すぎましたが、耐えるしかないんだなと。
親が近くにいれば少し違うのかなと思いました。
コメント