女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
神戸市 特別定額給付金について。 5月18日にポストに投函 6月20日に振り込み目安 ・隣の区の実家も20日振り込み目安で 私のところは入らず、実家は入る ・友人は26日目安で入って、私のところは入らない。 ・書類も返送前に写メを撮っていたので記入ミスがないことも確認 …
3人目で悩んでいるかたいますか? 変な理由かもしれませんがまた妊娠したいと最近思うようになりました。子育てしたいというより妊娠したいという思いがなぜか強いです。もちろん、3人いたら可愛いだろうなとも思います。 ただ不安要素がいくつかあります。 ✳︎30代半ばという…
愚痴ばかりでごめんなさい。発散させてください。 いつ生まれてきてもおかしくない状況。ストレス溜めずに出産を迎えたいのに義母がいちいちカンにさわってきます。 前回の投稿にも書きましたが切迫早産のため一時的に保育園にあずけています。イヤイヤ期+日に日に息子がわがまま…
母乳についてアドバイスください! 恥ずかしながら、母乳育児にストレスを感じ疲れてしまいました。 現在完母でいけるほど母乳量はあると思いますが、保護器を使わないと吸ってもらえないのと胸の張りが痛すぎるのと色々重なって、精神的に疲れてしまいました。 もともと、基本…
Youtubebarになりたいと思ったらまずどんな手順ですか? 主婦の方がモーニングルーティンや子育ての1日とかメイク動画とかあげてて私もやってみたいなと。 最初は携帯で撮影して携帯で編集して慣れてきたらカメラ買ってパソコン買って編集しようと思ってます。 まずYoutubeでチ…
夫の愚痴です。長文です。 すいません、吐き出させてください。 産後1ヶ月は母に手伝いにきてもらい、 2ヶ月目からは少しずつ間隔をあけて 減らしていく予定でした。 最近娘の黄昏泣きが始まり、なにをしても 虐待疑われるレベルのギャン泣きを 数時間することが続いています。 …
愚痴です。義実家に住んでて旦那の帰りは遅いし休みはほとんどなく肩身狭い毎日です。平日はご両親も仕事でいませんが子育てがたまに疲れる時があります。今日はキツい、とか疲れが取れないだとか少し弱音を吐くとだったらはやく寝ろよ。の一言。子供が寝てからやっと1人の自由時…
西宮市にお住まいの方に質問です! 保育園で現在3歳児クラスの娘がいます。 保育園の待機児童は3歳児でも多いんでしょうか?? 8月に引っ越すので保育園に入れたいです。 途中が無理なら最悪来年の4歳児からと思ってます。 幼稚園は考えてません!! 西宮市は子育てしやすいと…
自粛期間を経て、また更に感染者が増えてきて怖いですね… 本業の他にお小遣い程度〜副業レベルまでの仕事?を始めた方いらっしゃいますか?? 私は緊急事態宣言中、仕事が完全に休業になりお家で子供と引きこもり生活してました。 考える時間はたくさんあったのに、自粛のスト…
子育て中のみなさんに質問です。 赤ちゃんを育てている皆さん、コロナが怖くてほとんど家から出てないという方はいらっしゃいますか? 私は3ヵ月の男の子を育てていますが、ほとんど一歩も家から出ていません(^◇^;) もちろんたまに憂鬱になることもあります。笑
吐き出すところがないので 毎日の育児に疲れた 子育てしたくない💧
子育てしてると自分の時間ってないですよね? 自分の時間もとりつつこどもの世話が同時にできたら最高ですが みなさんどんなときに自分の時間取れてますか?もしくはとってますか?
今日は子供怒りすぎちゃったなぁと思って子供が寝たあとに お姉ちゃんにラインした。 そしたらお姉ちゃんから 寝顔可愛い? ってきたから 可愛いよ って画像付きで送信したら 寝顔見れるのって頑張った証拠じゃない? 生きているから寝顔を見られるんだよ りこが頑張って今日1日…
夫婦で地方公務員同士(役所)で働いていて、祖父母に子育て頼ってない方にお聞きしたいです。両立は可能でしょうか? 主人は現在役所で働いていて税務課にいます。1~6月は忙しいようで送り迎えは全部私、帰りも20時頃帰ることもザラにありほぼワンオペ状態です。私は今は民間…
0歳もしくは1歳から保育園に預けて良かった!というお話聞きたいです😭 現在育休中ですがもうすぐ復帰します。 フルではなく時短勤務の予定ですが保育園に預けるのが不安でたまりません😢💦 寂しくて鬱になりそうです… 家で見れれば1番良いのですが、子育てしながら仕事なんてでき…
5ヶ月の双子育ててます! お風呂が終わってミルク(200ml)を 飲ませて、全部飲んだんですが 飲み終わってゲップをさせようとしたら マーライオンのように 大量に吐きました(´・ ・`) 200ほとんど出ちゃったかなって感じです(´・ ・`) そのあと寝ぐずりして いつも通り寝てくれたん…
親同士が仲良いからといって 子供同士が合うとは限りませんよね😂 逆もしかりで、子供同士が仲良いからといって 親同士も親友になれるかといえば 違いますよね~。 親友とはお互いの子供が同性で2ヶ月違いなので、何回か遊ばせていました。 が、先日久しぶりに会うと、、 しつけ…
私は彼女とママ友を辞めるべきでしょうか。 私(33)、彼女(24)と少し年が離れています。 キッカケはSNSで知り合いました、たまに遊ぶ様になり、今は互いに子育て中と言う状態です。私が彼女より何ヶ月か先に子供が産まれました。来年育休明けで保育園に入れられないかなと言う話に…
受け取るか悩んでます… 御母さんが「子育て1年記念+誕生日プレゼント」で 好きなもの4、5万で 買ってあげるよと言われました💦 旦那にご飯連れてってもらう事に してもらおうと思ったのですが 物で贈りたいみたいな事を 言われたそうで… みなさんなら 受け取りますか? それとも…
少し長いです! 質問ではないのですが、どうぞお付き合い頂けるとありがたいです😅 妊活3年半 不妊治療の体外で 1人目をお腹に宿す事が出来ました。 1度目の採卵では採った卵子は全てダメになり、 電話で母に話をしながら号泣し、 2度目の採卵では4つ胚盤胞にまで成長してくれて…
ベッドでひとりで寝てくれー😭 ワンオペな上に抱っこマン。 夜は1時間程はベッドで寝てくれるけど、良く目が覚める。抱っこだと3時間くらいは寝てくれるんだけどな〜… ベッド2時間寝たら奇跡だと思ってるくらい、抱っこなしで寝ることが珍しい😂 夜は私が眠すぎてラッコ抱きで腹の…
なんかモヤモヤするので聞いてください。 義実家完全同居(独身の小姑1人います)、 生後7ヶ月の娘がいます。 週に何回か、もう1人独身で一人暮らしをしている義姉が義実家に帰ってきます。 私は臨月の時に義実家に来たのでまだ半年しか経っておらず、慣れない環境での子育てが…
最近10ヶ月の次女が、ママじゃないとダメって言うのが増えてきてちょっと嬉しかったり☺️❤️ 私はシングルで訳ありで実家にお世話になっているのですが、毎日誰かしらいるし賑やかでママじゃないとっていうのが目に見えて分かるのがなくちょっと寂しかったりしたのですが、 最近眠…
下の子が最近眠いとギャンなきするようになりました。上の子がグズグズしてたり、料理をするときどうしていいかわからなくなります😢 おんぶできたらいいのに、、、 年子のかたどうやって子育てしてますか? また、上の子が下の子の顔をひっかいたりたたいたり、兎に角ひどいです…
2歳差以上で子育てされている方、食事用ベビーチェアをどうされているか教えて下さい(^^) 上の子が2歳10ヵ月、下の子が7ヵ月になるので下の子のベビーチェアをそろそろ考えています。 我が家は床座りでなく、ダイニングテーブル式なので上の子は、大和屋のすくすくチェアを購入…
2人目が欲しい。 でも、1人でも大変。自分の時間が無いと耐えられない。寝不足も辛い、、2人も育てられるのか、、? というところで、なかなか2人目を作る勇気が出ません。 同じようなことで2人目迷われてる方、 もしくは同じようなことを思ってたけど2人目育ててるよって方、実…
障害年金をもらっています。体調や子育てが少し落ち着くまで年金を頂きながら、パートなど短く働く事を医師に提案されました。 フルタイムはキツイから私も納得してます。 事業所か障害者枠で働くか迷ってますが、 障害者枠の短時間で 年金もらいながら働いてる方いらっしゃいま…
高齢出産で離婚予定です。 パートで貯金なし。 後、3年実家に居れる。 両親は孫のお世話は気力体力共に無理で、我が子がぐずると、すぐ怒る⚡。 子供の手助けは望めないので、後数年はパートが確定。 旦那は金銭的に余裕あり、義両親は孫大好きで手放したくない様子。 最低限なら…
看護師をしている一児のママです! 将来的に子どもを4人欲しいと思ってるんですが、今時短で夜勤をしていません。 子ども欲しいけど、夜勤しないまま、また産休に入って、ってするとすごい職場の人に迷惑だし、病院に申し訳ないと思ってて、2人目を作るのを躊躇ってます。 同じよ…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…