女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
我が家は子育てのほとんどをパパがやっています。 理由は、私が子育てをしたくないからです。 家事もほとんどしてません。やっているのは洗濯とたまに掃除ぐらいです。料理はしません。 みんなの食事は外食かレトルトかコンビニです。 保育園の送り迎えですら、苦痛です。 仕事は…
友人に対してモヤモヤして晴れない時 どうやって解消してますか? 友人は私からしたら凄く小さい事でも 深く悩んでしまうタイプで 子育ての事、その他の愚痴悩みを 色々話してきました。 私も力になってあげたくて💪 元々私はそんなに悩むタイプでは なかったのですが その時落ち…
東大阪市に住んでいるママさんいますか? 幼稚園など 子育て環境などどうか教えてほしいです!
本当に市民のことを思うなら、お願いだから昼寝の時間帯の選挙カーアナウンス本当にやめていただきたい。 子育て中のママはこの1週間大迷惑してると思う。 何台も何台も、朝から晩までうるさくてしかたない!
発達障害の子育てに疲れました。 手がかかる、子供どうしたらいいのか? 言い聞かせればといいますが、言い聞かせてもその意味が分からない。 やりたいことを、やってはいけないというのとが、分からない。先を見通せない。 このままだと、こうなるよと言っても先が分からない。 …
結婚式のご祝儀で2万ってやっぱり非常識ですかね??💦 今子育て中で収入が少なくなかなか3万包めません💦 出席したい気持ちもありますが、ご祝儀3万包めないなら欠席したほうがいいかなとも思います💦
いつも子育てに家事お疲れ様です。 2ヶ月になる息子が私が側にいるとすぐ泣きます 旦那やお義母さんが見てる時はあまり泣かずに 大人しく寝てるみたいです。 お義母さんに預けると大人しく寝てたよ〜いい子だったと言われます 旦那が見ててもずっと寝てたよと言うのですが 私の…
なんだか涙が止まりません。 晴れたし、あったかくなって、 ご飯の準備もした、洗濯もした、掃除もした 全部5時起きで終わらせた! よし!下の子に、授乳も終わり! 3時間位、ばあちゃんに下の子預けて、 今日は上の子の日❤️ のはずが、、、 公園に連れて行くと、公園のお友達に…
実家に帰りたいです。 旦那の仕事の都合で誰も知り合いの居ないところに引っ越してきました。 そんな中子ども2人に現在妊娠初期です。 慣れない土地、一時預かり保育も満員で預けれない。 相談する人もいない… でも、今まで頻繁に帰省していたのでこれは甘えと旦那に言われ 約半…
東京、埼玉、千葉のあたりで子どもの手当て(医療費補助など)がしっかりしていて学区のいいところだとどこがおすすめでしょうか? 東京大手町にある職場に転勤することになったのですが、関東の方はあまり知らなくて調べて調べて分からなくなってきています。 皆さんの暮らしてい…
現在仕事を探しているのですが、気になっている職場に事前に面接の前に電話をしてこちらの条件を聞くことはありでしょうか? 聞きたいことは勤務開始時間(記載されている時間が9時〜なのですが、9:30仕事開始出来るか。一応9〜18時の間でと記載されてます)・子育て中なので急なお…
今、育休中で春から復帰します。 今月末に、今年一年間のお疲れ様会があります。 仕事していたときはもちろん毎年参加していました。 育休中の者は誘わない決まりで、去年は誘われていません。 しかし、今年は退職される方が多いため、(去年も数人はいました)「特別に」と誘われ…
時短勤務の時間で悩んでます💦4月復帰で明日面談なんですが、時短を9:00〜16:00にするか、10:00〜16:00にするかの二択です。 保育園は兄弟別々なので、朝9時の始業に合わせると7時に家を出なければ間に合いません。朝の支度を考えると、朝は5時起き、、たぶん眠くてぐずるだろう…
一歳児を子育て中の方、お子さんが一歳くらいだった時のお話伺いたいです。 子供が一度風邪を引いたら、どれくらいて完治してましたか? また、親が貰わないように効果的な予防法があれば知りたいです。
自治体の一時預かり事業について、疑問に思うことがあります。 私の自治体では、子育て支援の一部として、保護者に用事(買い物、通院、習い事、美容院などの用事やリフレッシュ目的での利用可能と明記あり)がある際、就学前の子供を一時的き預かってくれる事業があります。専…
扁桃腺炎を繰り返していて、 ストレスと言われますが全く自覚がありません😓 仕事は週3程度で9時〜17時。 帰ってきて家事して9時半には子どもたちと一緒に寝ています。 ご飯も栄養バランス考えて材料10種類ほどは使っています。 私よりもっと大変な人いるのに何故こんなに…
結婚式の招待についてです! 友達の結婚式に招待されました。6月頃だそうです。 きっと今後も頻繁にではないもののお付き合いがあるだろうなという関係の友達です。 自分たちの結婚式は親族婚だったので、友人は出席してませんが、二次会は参加してくれました。 以前だったら…
何をするにも泣いてばかりの次女にもう疲れてしまいました。 生後40日目で、母乳よりのミルクで育ててます。 けど、母乳もちょくちょく飲みです。 ミルクを今は80mlくらいを午前、午後に2回あげてます。 ミルクだと2時間くらいは間が空きます。 おっぱいも2時間くらいすると張り…
昨日旦那と大喧嘩しました。 旦那はいつも私が出かけると言うと、「なんで?」とかいちいち聞いてきてうざい。私は滅多に人に会いません!旦那がうざいからめんどくさいから!でも親友が出産前に会いたいとの事で会いました。 「私が出かけると言うといい顔しないよね。」 と言う…
愚痴です。 イヤイヤ期がきつすぎてもう心に全く余裕がもてません。 主人は仕事が忙しい時期でほとんど休みもなく、ずーっと息子と一緒です。 おかげでママママ。可愛いし嬉しいけど、パパが早く帰ってきた日ぐらいパパと寝てほしい。 外にいても家にいても、気に食わないことが…
産後の気持ちの波に悩んでいます。 年明けくらいから、産後のせいなのか過去の事を後悔してしまったり、先の事を考えると不安になったり、子育ても中途半端に感じます。 イライラした時に息子がイヤイヤすると怒ってしまったりもします。 同じ考えばかりが頭の中でぐるぐるとまわ…
子育て関係ないですけど…😅 ニンテンドーアカウントについて質問させて下さい💦 リアル友達と遊ぶ時のアカウントとオンラインで遊ぶ為のアカウントを使い分けたいのですが設定方法やデメリットがあったら教えて欲しいです😣💦
深夜だからこそすごい考えてしまいます! 我が家はふたり兄弟です🦕 1人目の時から女の子希望で 2人目は産み分けできるだけして (ピンクゼリーや排卵日などの計算) 妊活したいな~と思っていた矢先の 妊娠だった為産み分けなどせずでした!! 子供は2人までと考えていたため最…
質問ではなく不安を吐き出させてください。 不快な思いをされる方もいるかと思いますがすみません。 娘が自閉症かもと思っています。 そう感じ始めたのは二人目を妊娠してからです。 一歳半ぐらいでクレーン現象、激しい癇癪が気になり調べると自閉症に当てはまる点がたくさん…
こんばんわ、相談です。 2/15に出産したばかりです。2人目です! 上の子が4歳で、上の子は子連れです。 相談なんですけど旦那はコロナで緊急事態宣言が 出てから1ヶ月休業で、私は里帰りせずに 旦那も休みだし頑張ろう!と言い合ってたんですけど いざ2人目の子育てが、始まると…
育児ノイローゼって治療とかありますか? 何もやる気が出ない 2人泣いてても何もできない 一緒に泣いてしまう 子供達にイライラする事が増えた 上の子を叩いたり口を塞いでしまいました 夜なかなか眠れない いい日と悪い日があって、 今日は本当にやる気がでなくて子供達と一緒…
知恵を貸してください。 主人が約5年前に任意整理をしています。 返済は1年前に終わりました。 マイホームを考えていますが、最近審査は通りませんでした。 最初に調べを入れてから審査出せばよかったのですが、、 先に審査に出してしまって、、 私は今子育て中で専業主婦です…
2歳の娘がいます。 ほぼ毎日のように夜、寝顔を見ては今日も叱りすぎた、ちょっとしたことで怒ってしまったと後悔しています。 子育てをしていると自分の未熟さを痛感します。 明日こそはと思うのに、結局夜が来るとまた同じ後悔の繰り返し。 外に出るとほかのお母さんはとても…
何かいい方法はないものか…💦 子育てには全く関係ない質問になります😰💦 自分の旦那さんが、子供達の父親が、結果泥棒と同じ真似をしていたらどう思いますか? 会社の社長がご年配で、言い方は失礼ですがボケがひどくなってきています💦最近は事務所に来る時間も大分少なくなり…
全ての質問の中で人気のランキング
福岡市の不適切保育、子供が通ってるところだった😭悲しい😭うちの子のクラスじゃなかったけど…転…
国勢調査って、電話番号と住人の個人名と会社名と…書くのいやじゃないですか? 会社名とかもみ…
宮城県仙台市辺りでボンボンドロップシール売ってる場所わかる方いますか?😭
ボンボンドロップシール❤️ 今月娘の誕生日です🎂 ボンボンドロップシールが欲しいっと言っていて…
小学校でのシール交換について。 今日、小学1年生の娘が帰宅後に「お友だちがね、学校でシール…