※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SSS
雑談・つぶやき

質問ではなく不安を吐き出させてください。娘が自閉症かもと思っていま…

質問ではなく不安を吐き出させてください。
不快な思いをされる方もいるかと思いますがすみません。

娘が自閉症かもと思っています。
そう感じ始めたのは二人目を妊娠してからです。

一歳半ぐらいでクレーン現象、激しい癇癪が気になり調べると自閉症に当てはまる点がたくさん。
主に気になる点は
・クレーン現象 私の手を使って指差ししようとする。しかし自分でも指差しできます
・言葉が遅い 1歳半ごろ言えてたワンワン、まんまなども今はほとんど言いません。ピーク時は20個ほどあった発語も今は1日1個か2個ぐらいしか言いません。
・一歳までは一人遊びが上手。後追いなし。育てやすかった。支援センターとかでも自由に遊びまわってました。人見知りなし。
・目が合ったり合わなかったり
・ベビーカーもスーパーの子乗せカートも拒否。のけぞって嫌がります


一歳半健診でも上記を伝え2歳までは様子見となってます。


そうした中二人目を妊娠しておりありがたいことに順調に育っています。
元々二人目は二歳差希望で計画的に妊娠しました。
しかし妊娠してから娘のことが気がかりで手もかかるようになりこのまま娘と二人目を同時に育てていけるのか不安で仕方ないです。
二歳差は間違いだった…と思えてきます

娘はベビーカー拒否なので基本は歩き。自分の行きたいところへ行くので追いかけ回してます。疲れたら抱っこを求めてきます。抱っこしないと寝転ぶか座り込みます。かなり大きいお腹ですが仕方なく抱っこしてます。
赤ちゃん生まれたら2人同時には抱けないし赤ちゃんベビーカーで娘を抱っこ??  考えただけでしんどいです。

以前友達の赤ちゃんを見に行った時に娘が赤ちゃんを叩こうとしたので、赤ちゃん返りするのではないかと思ってます。

今娘のことで手一杯なのに二人目生まれたらどうしていいのか。。。
自分のキャパの狭さにウンザリです。
毎日しんどいとしか思えず娘もお腹の子にも愛情を注げてないです。

私は義務感で育児をしている感じで子育て向いてないです。
可愛いとかあまり思えないです。
私自身が自閉症かも?と思うとこも多々あります。
子育てより仕事してるほうがラクなのでなるべく早く働きたいと思ってますが産休育休がとれず仕事退職したので保育園の入園が厳しそうです、、、



すみません、吐き出したかっただけです。
不妊治療などで苦しんでる方もいらっしゃるのに本当にすみません。
読んでくださった方ありがとうございました。

コメント

リンゴ

おはようございます☀
書かれている内容を拝見し、
あ、これ、2歳になる前の息子と同じだ😳!
と感じたのでコメントさせていただきます。

息子はほとんど指差しはせずクレーン現象が多かったです。
一歳半検診では発語ゼロ。
一人遊びが多い。
一人遊びをしている時は呼んでも反応なし。
ベビーカー、カートは拒否でした。
癇癪もひどかったです。
発達障害を疑ったこともあります。
一歳半検診はもちろんひっかかり、2歳まで様子見となりました。

しかし、3歳を過ぎた今、息子の個性と成長がゆっくりだったんだなと思えています。
言葉が出るようになるとクレーン現象もなくなりました。
カートにはなぜか3歳手前から乗りたがるようになりました😂娘のベビーカーがうらやましいのかったのかもしれません。娘を抱っこした方が楽なので有り難いですが。
遊園地やゲームセンターにあるようなお金を入れて動く乗り物には未だに乗りません。
ただ小心者というかビビリなだけかもしれません。
癇癪も少しずつおさまりました。こちらの言っていることが理解できるようになったことも大きいと思います。多分、イヤイヤ期が激しく、ベビーカー、カートも嫌、歩くのも嫌だったのかなと😭

書かれている内容だけなら息子も同じような感じでしたが、このように成長しました。

下の子が生まれたのが2歳半の時です。初めはよくわかっていないので大変でしたが、徐々に抱っこしたいと思ってくれたり、泣いてるとトントンしたりと下の子の誕生は上の子の成長にもつながっています。

うちの息子はこんな感じです。
書かれている内容が似ていたのでコメントをさせていただきましたが、息子がこうだから自閉症ではないよ!とも素人の私は言えません。
ただ、こんなふうに成長した子もいるよとお伝えしたかったのです。

下の子は離乳食こそ食べませんが、まだイヤイヤ期でもなく今のところ育てやすいです。だからこそ、息子が3歳になって1人でいろいろなことが出来だした頃からやっと落ち着いて息子も可愛がることができるようになりましたよ。


妊娠中ですし、ご自分の体調など気になることも多いと思いますのでご自愛くださいね。
長文、失礼しました。

  • SSS

    SSS

    コメントくださりありがとうございます😭

    うちも一人遊びやテレビに集中してる時は呼んでも反応なしです💦
    同じくお金を入れる乗り物は動き出したら怖がって降りようとします💦

    そうなんですね。3歳になって成長されていってるんですね!
    ベビーカーもいつか乗りたがるのかもしれませんね!
    いつかは落ち着くかも、言葉はそのうち出るかもという気持ちとずっとこのままだったらどうしようという気持ちと板挟みになっていました。
    過度な心配もよくないとは思いながらも自分の心の狭さに不安が尽きず、、、

    わざわざ読んでいただきコメントくださったことに感謝します。
    なんとかなる!少しずつでも成長していく!と思いたいと思います^ ^

    • 3月11日
  • リンゴ

    リンゴ

    3歳になった今は、
    聞こえたら返事をしないとお耳が聞こえないのかなーとお母さん、心配になるよ😥
    など伝えたら返事をしてくれるようになりました。夢中になっている時は相変わらずですが😭

    少しずつ成長して理解できることが増えて変わることもあるかもしれません。

    私も一度は障がいがあったら…と夫婦で話しました。
    その場合は早い段階で専門機関とつながろう、息子のためになることはやろうと心構えだけはしておきました。

    その時期の不安は本当によくわかります。
    数年後に、あの時あんな心配するだけ無駄だったね〜と言える日が来るといいですね✨

    • 3月11日
  • SSS

    SSS

    そうなんですね。
    ゆっくりでも成長を感じることができたら嬉しいですね。
    私も旦那と障害があったら、、、と話しています。
    もちろんサポートはしていくつもりですが子育て向いてない私にできるのか…という不安しかないです。
    今の時点では可能性論ですが。
    まだまだ小さいので長い目で見守っていきたいと思います。

    • 3月11日