女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
来月、大阪市営住宅の募集があるみたいです! 子育て世帯など市営住宅があります! 市営住宅などで住んだ事ある人いますか? 子育てはしやすい環境ですか? 騒音とかは気にならいですかね?🤔 デメリットとメリットなど教えてください🤗
あーもう最近イライラが止まらない。 0歳が居たら片付けても片付けても部屋は散らかるし 後追いされて、足にまとわりつかれるのが定番。 何してても邪魔されるし。(笑) 洗濯物は朝寝で寝てる隙に干せることもあるけど、 起きてたら1階に置いておくのも怖いので 籠と8kgの息子抱…
9月から息子が満3歳児クラスで幼稚園スタートです🌷 7月の決まった日にちにその幼稚園で子育て支援クラスというのがあって、奇跡的に応募受かって幸いにも何度か幼稚園に行くことができます☺️ 園で必要なものやその他質問などをそこでしてみようと思っているんですが、これ聞…
はぁー なんだかなー 子育てしやすいって聞いたから、旦那の実家の近くに転勤希望出して引っ越して来たのに‥ 保育園はいっぱいで入れんし 市役所の人もそんな親身じゃないし 子供の医療費も無料じゃないし 旦那も地元なのに全く協力的じゃないし 仕事仕事で思いやりも優しさも無…
新生児(生後16日)の寝言泣きとモロー反射が多く、初めての出産と子育てで心配になっています。 寝言泣きは唸る声やぐずりならよくある事なんだとわかるのですが、 今日初めて「キュウキュウキュウ」という繰り返し音で、猫や犬が鳴くような声でびっくりしました。 モロー反射…
姉の子供のことで質問です。 長女{小学4年)長男(小学一年)次女(4歳) 長女は普通の子ですが長男は自閉症多動です。 小さい頃から育てにくく接しにくく いつも皆から嫌がられていました。 あまりにもおかしいので 皆多動症じゃないか?と言ってて 3歳半検診で多動症でした。…
大人の体力ってもう衰えていく一方でしょうか? 30代後半になり、起床直後から既に疲れています。。。 子育て、仕事、家事、習い事の送迎、会社のスキルアップの勉強などで日々ヘトヘトです⤵︎😣⤵︎ ストレスは溜まるのですが、ある程度趣味で発散出来ていると思います。が、とにか…
産婦人科を卒業することが寂しくて仕方ありません。 今週1ヵ月検診予定なので、産婦人科を卒業します。妊娠から出産まで10ヵ月通った産婦人科にもう通わなくなるのだと思うと、涙が出るほど悲しくなります。 赤ちゃんは無事に生まれてきてくれて幸せですが、これからの子育ても…
自分の現状に疑問が湧いてきました。 現状子供在宅で事務の仕事をしてますが、正直自分のキャパ的に月10時間超えてくるとイライラしたり子育てできないなと思いました。 正直今の仕事続けててキャリアになるのかなぁ?と疑問に思いました。
働きたいけど働けない、めちゃくちゃヒマなんですが何かできることはないでしょうか。 今年は扶養内で働くと決めていて、すでに130万手前まで働いてしまいました。 個人事業主なので自分で仕事の量を調整できるので、今は完全に無職状態なのですが… もっと働いて稼ぎたいなあ〜…
女の子が欲しかった男の子ママの方、女の子ママの友達との距離感って変わりましたか? 今回が最後の妊娠予定で、2人目も男の子が確定しています。 1人目から、ぼんやりとですが女の子希望でしたが、叶いませんでした。 息子はとても可愛いし、男の子でも女の子でも2人目が欲しい…
母乳をあげると怒る、暴れる、泣く 生後21日目の新生児子育て中です!産院から混合にするよう言われ、毎回直母の後ミルクを与えています。 数日前から、母乳の出が悪いのかすぐに泣いて怒ります、、また、私の乳頭が大きいのと赤ちゃんの口が小さめなので合わないのかな?という…
フルタイムで働いてて、3人子育てしてる方居ますか? 今、3学年差で二人子供いますが(犬も一匹)1番上の子が赤ちゃん欲しがっていて、3人目を悩んでます。 1番上が今小3です。 歳の差あきすぎたかな..とか思ったりして また赤ちゃんのお世話する事を考えると今の生活リズムがま…
別居婚について 旦那には前々から別居したいと話してはいたのですが 機嫌がいいときはいいよーとは言っていた時もあれば 反対をされた時もあり、 最近喧嘩をしていて2週間口を聞いてないこともあり その期間に改めて別居をしたいと強く思うようになりました。 その理由が、育…
皆さん子育てでイライラしたりすることありますか?😂
駅まで車で10分で、家の近くには薬局、寿司屋、焼肉、100均、スーパー、公園などがあって、小学校、中学校は歩いていける距離にあって、子育てしやすい街で、、、 建売の構造も自分好みで完璧で、駐車場が3台あって、値段が3500万→2600万になっていたら、買いますか?買いません…
非課税世帯の臨時特別給付金の家計急変世帯で受け取るにはやっぱり収入減ったのはコロナのせいじゃないと貰えないですよね?😅 今年に入ってから主人の転職があり2ヶ月間ほぼ収入0のときがあったり今月の収入はゴールデンウィークで休みが沢山あったので普段より10万くらい低くて…
千葉県の子育て情報について。 夫が千葉に異動が決まり引越し予定です。勤務地は幕張です。 以前千葉市に住んでいたので土地勘はありますが、こどもたちが大きくなってきたので、小学校や幼稚園の情報が欲しいです。 引越し先候補は八千代市、千葉市、市原市です。 こちらの小学…
うちの主人はやけに身体が弱く…体格はでかいのに。 仕事もかなり不規則(24時間以上勤務しています)なので、そのせいもありますが、常に体調不良の訴えがあります。 その為、頼りたくても頼れない。頑張って子育てに参加してる時もありますが、つらいとすぐに先に寝る、と寝室…
3歳半の長男なんですが発達について悩んでます ・発語はかなりゆっくりで単語のみでようやく2語分が出だしたばかり ・言葉の理解も少なめ ・知らない人にでも抱きついてしまう ・人が嫌だ、やめてって言っても理解してないのかやめない ・こだわりが強くそれどおりにいかないと…
4月から保育園に入園しましたが、、 リラクゼーションサロンでの仕事なのですが、「男性のお客さんもいるから嫌」「そんなに男をマッサージしたいならもう終わりだ」など…身勝手な理由をガーガー押し付けられ家庭崩壊の危機があり、辞めざるを得なくなり受付のみで了承をもらって…
子育てするにあたって、髪の毛をロングからショートにした方いますか?
何とお伝えしたら嫌な気分にならないか… 私は3歳の娘がいるシングルマザーです。 今は実家に住んでいます。 この前知り合いのシングルファザーの方に 仕事が夜になっちゃって 1日だけ同じく3歳娘を預かって欲しいと言われ (子育て支援の資格もあるので 友達の子は家でよく預か…
新横浜の近辺の「子育て支援状況」や「住宅状況」を知りたいです。
産後1ヶ月半頃から睡魔が来なくなりました。 出産直後からストレスを感じながら子育てをしていました。 1ヶ月半頃から酷い動悸を感じるようになり、夜布団に入っても眠れなくなってしまいました。 内科を受診し、抗不安薬(アルプラゾラム)を処方してもらいましたが、最近耐性が…
2人目についてです😏 出産直後はもう絶対産まない!お世話大変すぎ! ひとりっ子でいい!って決めてましたが、 最近少し2人目いいなぁって思うようになってきました笑 今妊娠したとしたら2歳差、、イヤイヤ期と出産被るとなると不安、、キャパめっちゃ狭いです笑 3歳差は金銭面が…
実母と同居しています。 近くに1人で住んでいましたが元々持病があり 私たちが家を買ったのを機会に同居することになりました。(旦那から言い出しました) 持病があり働けずお金を入れられない分、私の妊娠中、産後の今も子供の面倒から夜ご飯の支度などしてくれて本当に助かって…
旦那は毎週末(土日)、仕事の疲れを理由に子育てもせずに 1日中寝ています。 このことを旦那に伝えたところ、 「毎週末、寝てることが理由で喧嘩ばかり。離婚する。夏休みを目処に出て行け」と 言われましたが、 ほんとに離婚する気なら寝ずに、離婚届を 取りに行くはずですが、…
結婚を機に関西へ引越し、その数ヶ月後に妊娠、先月出産をしました 知り合いは全くいません 出産を終えてから旦那に 「区役所の子育てひろばに行ってみた方がいい」 「ママ友を作って人脈を広げた方がいい」 「繋がりを持った方がいい」とやたら言われます ただ里帰りもしていな…
働くママさんに質問です。 ①勤務時間は何時から何時ですか? ②通勤時間はどのくらいかかりますか? ③通勤手段は車ですか?電車ですか? ④義理親等と同居ですか?核家族ですか? ⑤お子さんと接する時や 毎日のスケジュールをこなす上で 心がけていることはありますか? 7月から…
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…