
コメント

はじめてのママリ🔰
転職やG.Wの影響ならコロナの影響ではないですしもしその理由で通っても詐欺になるので辞めた方が良いと思います😂バレるかバレないかの問題で言ったらバレないかもしれませんが…

りり
コロナが原因で、収入が減った人だと思います!
また、10万低いくらいでは貰えないかと。。
収入が非課税相当まで下がった家庭のみですね!
はじめてのママリ🔰
転職やG.Wの影響ならコロナの影響ではないですしもしその理由で通っても詐欺になるので辞めた方が良いと思います😂バレるかバレないかの問題で言ったらバレないかもしれませんが…
りり
コロナが原因で、収入が減った人だと思います!
また、10万低いくらいでは貰えないかと。。
収入が非課税相当まで下がった家庭のみですね!
「給付金」に関する質問
時短給付金についてなんですが 去年、第2子出産して 今年の4月に復帰しました。 今、5歳の子がいるのですが、その子の時から時短勤務にしてもらっています。 その場合は対象にならないのでしょうか?
みなさんならこの状況、復職しますか?退職しますか? 今年の7月で育児休暇が終わります。 10ヶ月の娘がいますが、平日は夫が残業でほぼワンオペです。 育休中の今ですら家事育児でいっぱいいっぱいで精神的にも余裕が…
保険会社にがん保険勧められています がん家系ではなく、今までがん保険の必要性を感じていませんでしたが、治療に結構かかることも考えるとあってもいいのかなと思い始めています。 ひまわり生命 がん診断給付金 50万o…
お金・保険人気の質問ランキング
みっきー
もちろんコロナのせいでって申し込む気はないですがやっぱりコロナの影響じゃないと審査通らないですよね😅
はじめてのママリ🔰
本当にコロナの影響かどうか電話などをして聞くわけではないのでコロナの影響などと書けば通ってしまうと思います🤔コロナのせいではないなら何と書くつもりなのか私は想像できないので分からないですが、そもそもコロナの影響でなければ申し込めないので💦
みっきー
調べてたらコロナの影響で家計急変した世帯と書いてある案内と、コロナの影響とか書いてなくて、家計急変世帯しか書いてない案内どちらも見かけたのでコロナの影響じゃなくても大丈夫だったりするのかな🤔と思いまして💦
はじめてのママリ🔰
国の政策なのでどれも基準は同じはずです🙆♀️
はじめてのママリ🔰
ちなみに私の住んでいる自治体ではどちらの給付金にも、コロナウイルス感染症の影響で家計急変と書いてあります😉
みっきー
教えて頂きありがとうございます😊!!