
女性は、2人目が男の子で女の子を望んでいたが叶わず、友人の女の子に対する気持ちが複雑になっている。将来の関係が心配で、同性のママとの関係が変わるのではないかと不安に感じている。
女の子が欲しかった男の子ママの方、女の子ママの友達との距離感って変わりましたか?
今回が最後の妊娠予定で、2人目も男の子が確定しています。
1人目から、ぼんやりとですが女の子希望でしたが、叶いませんでした。
息子はとても可愛いし、男の子でも女の子でも2人目が欲しい!授かれるだけ有難い!と思っていたので後悔はありません。
ただ、学生時代から仲の良い子育て中の友人はほとんど皆と言っていいくらい1人は女の子を産んでいて。
SNSやグループLINEで友人の娘の、着飾らせた写真なんかを見るのが少し辛くなってきました。
男の子は可愛いけど、やっぱりあの華やかさは出ませんからね…
コメントしたり返事するのも段々辛くなってきたし、この先どんどん育児の話も合わなくなってくるだろうし、このまま少しずつ疎遠になっていくのかなぁ…と。
寂しいような、少しほっとするような、でもせっかく学生の頃からずっと続いてきた縁なのになぁ…と複雑な気持ちです。
私の心持ち次第なんでしょうが…。
異性のママでも今まで通りの関係って続いてますか?
それともやはり、同性ママの方で集まっていくのでしょうか?
- 楓(2歳4ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

ねこママ
女の子が欲しかった男の子のママです🥹💖
別に距離感変わりません!仕方ないので気にしません!
一応、2人目もし産むなら産み分けだけはやっときたいと思ったので先日産婦人科に相談に行きました。
まず授かれるかも分かりませんが、それでも男の子なら男の子を産む体だったんだと納得しますし、それを女の子産んだ友達と比べたりはしないです😌よそはよそ、うちはうちスタンスです☺️

退会ユーザー
うちは逆なんですが😣😣
男の子欲しいけど姉妹です🌟
でも男の子ママの方が仲良いです!
女の子は華やかだけど、男の子特有のママにだけ優しいとかヤンチャな感じとか、、ほんと可愛いなぁって思って見てます。
もはや我が子のように友達の子や甥っ子を可愛がっています😂💕
心持ち次第かな?と思います!
逆パターンなので、このコメントがもし不快になったら申し訳ありません🙇♀️💦
-
楓
コメントありがとうございます🙇
やはり私の心持ち次第ですよね…
可愛いな、羨ましいな…って思いがあるうちは厳しいのでしょうか。
普通に、今まで通り仲良くしていたい気持ちと、モヤっとしてしまう気持ちとで複雑です😢- 6月27日

はじめてのママリ🔰
異性のままでも普通に付き合いますがやはりうらやましくなってしんどいならつきあわないです。
やはり同性になりますよ
-
楓
コメントありがとうございます🙇
同性の方が気負わない分やはり楽になってくるのでしょうね。
どんどん子育ての悩みなんかも噛み合わなくなってくるのでしょうし…
羨ましさがあってしんどい状態が続くなら、寂しいけれどこの先疎遠になっていくのかなぁ、とぼんやり思っています。
とはいえ、そうなると昔からの友人がほとんどいなくなってしまうのでそれも避けたいのですが、難しいですね😢- 6月27日
楓
コメントありがとうございます😢
1人目だけの時は、女の子ママとも気負わず遊んだり連絡取り合ったり出来てました。
2人目でやっぱり女の子が欲しいと思って産み分けに挑戦して、それでも宿ってくれた男の子なのでそれはきちんと受け入れているつもりなんです。
男の子兄弟の楽しみなところ、将来の夫との過ごし方など夢は沢山膨らませてます。
それでも、娘可愛い❤️みたいな自慢(?)が少しずつ辛くなってきて、私にまだ女の子を僻む気持ちがあるのか、と息子にも友人にも申し訳ないです。
時間が経てば変わるのでしょうか…
よそはそよ、うちはうち。と私も思えるよう今以上に気持ち切り替えます🙂