女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
8つ以上歳の離れた夫がいる方に質問です。 少し長くなります。 不満があった場合どうやって伝えてますか?? 私33と夫41は8つ違います。また性格も大雑把な私に対して、夫は石橋を叩いて渡るタイプ。 不妊治療をしてやっと授かった娘。子育ても慣れてきて 私も余裕が出てきまし…
自宅保育の3歳児(体力かなりある子供)育ててるママさんに聞きたいです。 毎日、お外遊びに連れて行って走らせたりしてますか? うちの場合は、私が体力ないのもあるんですが毎日お出かけしてると木曜日あたりから疲労感がすごくて金曜日にはもうぐったりしている状況です。 …
小規模保育園に通っていて担任に兄弟の行事等で終わる時間まで預けるのは今後なしでと言われました。 昨年度までは理由を伝えて預けられていたので納得いきません。 一歳半の男の子を連れて一人で姉の幼稚園行事にいっても何も見ることも聞くこともできないと思います。 園長が男…
痩せない旦那に悲しくなってきました。結婚前から肥満気味なのが気になってました。採算痩せろと言ってきて結婚して一時期はダイエットをして167センチMAX76から66くらいまでは減りましたがまた72キロに戻ってました。 私はBMI17程なので大して私と食事量がかわらないのにこんな…
もう最近毎日ダメだ、精神がおかしいーー。旦那に相談しても結局大丈夫だよーで終わるし。母に相談しても大丈夫だよーだし。大丈夫ってなにさ。子育てから逃げたい。大丈夫だって思って過ごしても結局このメンタルに戻る、薬に頼るしかないのかな。
元幼稚園教諭です。 満3歳児(2歳児)〜年長児の担当を経験してます。 幼稚園のこと、子育てのこと、知育のことなど 気になることがあれば何でもどうぞ🐻🐰 現在1歳7ヶ月の双子を育てているので それまでの月齢の質問もどうぞ🍼 答えられる範囲でお伝えします。
現在専業主婦、もうすぐ6ヶ月の子供がいます。 今後社会復帰する際の職種について悩んでいます。 ①機械設計職 大学の専攻が機械科でそのまま新卒で機械設計の会社に就職。 周りはほとんど男性で、残業も普通に出来る人ばかり。その中で自分だけ子育てしながらで残業も出来ないと…
うちの旦那は殆ど家におらず ワンオペ状態です。 休みは週一、帰宅は日付こえるかこえないかぐらいで夜は顔も合わせません。 なので話す時間が殆どないです 基本は優しいし金使いも荒くなく 女性問題も多分?ないです。 でもコロナの時からずっと1人で それでも気付いてくれなく…
上手くいかないことだらけの、子育てに疲弊中😭 みなさんのストレス解消法を教えてください‼︎ 私は、 ●音楽を聴く ●時々演奏会に行く ●寝る ですが全然発散できませーーん💦
出産して数ヶ月たちますが たまに働きたくなります。 やはり働いてた方が一人の時間もあるし。 子育てに向いてない気がしてきました。 働きたい、外に行きたいとか。
上の子にまた怒ってしまった…バタバタしてる時に何度も注意してることをやったもんだから…怒りすぎた😭下の子は兄を慰めに行ってるし…あ〜子育て大変😭
長岡市で子育てなんちゃら?母子手帳貰う時に5万円貰えるやつです。申請してどのくらいで入金されましたか?
9ヶ月半の男の子です。 初めての子育てで男の子がこんなもんなのか、うちの子がおかしいのかわかりません。 普段は落ち着いていますが、離乳食が大好きでご飯が早く食べたいとき、離乳食を冷ましている間待ちきれずにギャァァ!と叫びます。 虐待しているかと思われるくらい声が…
批判はなしでお願いします🥹🥹 たぶん娘があまり泣かないタイプで 日々すごく暇です。遊んでいますが 何か日中やりたいなぁと思ってしまいます。 自分が遊び足りないのか。。。 みなさま育児休暇中は子育て以外なにされてましたか? 児童支援センターにはいってます!
妊娠26週初マタです。 産休育休は取らず、勤めていた職場を退職する為、現在有給休暇中です。 有休に入ってから、家にいることが多いためかふとした時に涙が出たり色々なことを考えてしまいます。 元々うつ病だったこともあり、きっと休みに入ったら前みたいに戻ってしまうだろ…
札幌で子育てしやすい環境はどこなのでしょうか? 本州から引っ越してきました。土地勘や札幌のことがまだまだ分からない中、将来的に家を購入しようと旦那と話しています。今のところ東区のアリオ近くかな?と思ってるのですがどうなのでしょうか?札幌のママさんよろしくお願い…
片付けが苦手な旦那😂イライラしてしまいます… 小さなことですが、毎日見つけてしまってイライラしてしまいます。 今日は、 洗面所のチャイルドロックが開いていた→付けてる意味ないじゃん! 大きいビニールテープが棚の上に置きっぱなし→子供が届きそうで落ちたらギザギザが危…
春から仕事復帰して、それなりに毎日覚えることが多くストレスがあります。でも子育ては休めず... 先週から明らか疲れてるとは自負していましたが、栄養ドリンクで乗り切る日々...毎日クタクタです。 一昨日から、急に気持ち悪くなり、横になってしまいたくなることが増えました…
同じような方いたらご意見いただきたく投稿します。我が家は夫(42)、私(38)、長男(4)、次男(0) の4人家族です。共働きです。夫はもともとスタミナが無いタイプなのかもしれませんが、長男が生まれた時から「子育ては体力的にしんどい」ばかり言います。 1人っ子は私が嫌で夫を何…
現在、2歳の女の子と6ヶ月の男の子を育てています。 上の子は小さい頃からお喋りが上手でしっかり者で、たぶん聞き分けもいいほうだと思います。下の子が産まれるまでは育児にストレスを感じることもそんなになくて、本当に楽しく育児ができていたと思います。怒鳴ることなんてあ…
千葉市の方出産・子育て応援給付金って振り込まれましたか?
旦那ともうすぐ離婚して息子と2人で住む家の場所について迷ってます ①地元近く メリット ・古くからの友達が何人もいるので楽しい ・実家が近いので親は孫に会えるし孫も楽しいしwin-win ・家賃が安い デメリット ・めっちゃ田舎(何もない自然しかない虫出まくり) ・仕事がな…
愚痴です💦 切り替えがうまく出来ず 癇癪持ちです。 療育に通っているのですが、 いつになったら、癇癪は落ち着くんだろう… と先が見えないものに不安を持ってしまいます。 ちょうど遊ぶタイミングでお迎えに行ってしまったのがいけないのですが、「帰りたくなーい! いやだー!…
私の飛躍する悩みを吐きださせてください🙇♀️ 我が家は選択一人っ子です。 私が育児にキャパが無くて2人目を考えられなかったのが理由なのですが… 小学生になり参観日などで保護者に他に兄弟はいますかー?と聞かれて我が家は一人っ子なんですよ!と答えると気まずそうにされ…
キャリアに迷います。 看護師です。ほんとは助産師になりたかったんですが、実習などをしてみて成人や老年の看護もやりがいあるなと思い助産師の道には進みませんでした。 実際病棟で8年働いて退職し、子供を出産、 金銭的な問題や、離れてみてやっぱり看護師という仕事が好きと…
【ワーママの転職について】 現在、転職活動を始めたばかりです。 子供2人は同じ保育園に通っています。 今の勤務先は新卒から働いており10年経っています。 初めての転職活動なのですが、、 正社員にすべきかパートなどにすべきか悩んでいます。 上の子が小学生になる頃にはや…
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
妊娠中の方、大阪万博いきますか? 大阪住みでせっかくなので行きたい! でも妊娠中のため、人…
香川県の善通寺駐屯地イベントが来週あると思いますが どんな感じなんでしょうか? 飲食店とか…
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…