![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子育てが大変で、3人目の子供が想像以上に大変。2人から3人目のハードルが上がり、風邪がうつりやすく通院も多い。自分の時間は疲れて寝落ち。3人目と4人目は同じと言われるが、本当でしょうか?
ボヤキです😅😂
2人目のときに、2人子育てできているから
3人も大丈夫!と思い3人目妊娠し、出産!
ところがどっこい!想像以上に大変です😭😭😭!
2人目から3人目のハードルってグッと上がるよ!
っと、妊娠前の私に伝えときたかったです🥲
2人目のときみたいに何もスムーズにいきません🫠
とにかく風邪の移し合いがすごくて誰か風邪を引いており
毎週だれかしら通院🫠
子供の保育園が学校のイベントごと把握し随時参加。
子供達が寝付いたら、ホッとし自分の時間なのですが
大抵疲れ切って寝落ちしてしまいます🥲
3人と4人は一緒!とよく聞きますがこれは本当
なんでしょうか😂?
また、私みたいに子2人はなんとかなっていたが
3人になった途端てんやわんやな方いらっしゃいますか😅😂?
みなさんお疲れ様でーーーーす😭✨✨✨✨
- ママリ
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
4人居ますがやはり3人と4人は一緒ですね🤣さほど変わらないです🤣
![5児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
5児ママ
うちは5人居ますが
風邪の移しあいしたら1ヶ月以上誰かが休み
酷い時は熱出た翌日に1人、また翌日に1人と1日置きに来たり
行事は今はまだ小学校4人で1ヶ所に居るので楽ですが(個別懇談会は2時間くらい学校に滞在コースですが笑)
再来年からは幼小中の3ヶ所になるのでてんやわんや予想してます😭
育児に関しては
5人目は長男と9歳差、次女とは4歳差で歳が離れてるからかわりと余裕あります🤗
4人の時も余裕はありましたから3人も4人も同じではないですが大変でもなかったようなです👍
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私もですー😂!
3人になって、末っ子が3歳になるくらいまでは白目の日ばかりでしたw
3人目は孫だよなんて聞いていたけどそんな感覚を味わう余裕もなく😂私のキャパがなさすぎるのか?って思ってました💦
でも周りの子ども3人の友人たちも同じように言ってます!毎日が嵐のようだねって🤣体調不良の連鎖もしんどいですよね😭〆に自分がもらっちゃったりw
毎日みんな生き延びたら100点です💯本当お疲れ様です😭😭😭✨✨✨
コメント