女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
先日の検診で、お腹の子がかなり男の子の可能性が高そうで、凹んでいます😔 よくある、女の子がよかった!😂てやつじゃなく、もっと現実的な問題で。長文になります😞 うちの実家は、曽祖父が初代で、祖母、実母と続いてきた家系です(祖母も実母も離婚して出戻り) 私は一人っ子で…
お金の不安がつきません🥲 27歳夫婦+1歳子ひとりです。 旦那 手取り20万 私 手取り24万 毎月の支出↓ ◯家賃 75000 ◯電気 9000(先月から5000円もアップ😭) ◯ガス 9000 ◯水道 6000 ◯食費 40000 ◯日用品 5000〜10000 ◯変額保険 50000(夫婦2人分) ◯ニーサ 66666 ◯イデコ…
賃貸の審査についてです。 まず前情報として、旦那がブラックリストに入っており、現在は滞納はなく、奨学金が残り120万円あります。 今賃貸の審査中なのですが、管理会社から借入額の120万円はなんの借入ですか?と連絡がきて、奨学金だと伝えると、また後日連絡すると言われ…
皆様の意見をお聞かせください。 ◎夫33歳 年収600万 ◎私31歳 国家資格あり年収250万(子育てしながらなので休むことも考慮し少なめに見積もってます) 奨学金16000円/月返済あり 手取りでは ◎夫月32〜35万ぐらい ボーナス40〜60万ぐらい(景気により変わる) ◎私17万ぐらい(少なめ…
義父が同居を要求します。。 理由は ・長男嫁だから ・家賃が浮く分学費に当てれる ・老後をみてほしい たぶん、、こんな感じ? 学費・奨学金の心配を物凄くされます。 学区が変わるから転校させればいいと言われます。 (息子今は幼稚園) ・1200万 ・貯蓄型保険に2つ (息子1…
歯列矯正が気になってて、子育てしていくうちに歯並びに関しては親の心掛けでなんとかなったり小さいうちに矯正してれば少額で済んだり… 親の歯に対する意識の差がすごいんだなーと感じてます😞 うちの親は支障ないからしない、高額だからとしてくれませんでした 支障ないとは歯…
奨学金について😣 旦那の話ですが、大学を奨学金出行ったようで、前期で辞めてしまってます。 金額があいまいで、100万くらいかな?と言ってました。 旦那の実家に毎年ハガキが届いてたようですが、6年前くらいに実家がお引越ししてそれ以降届かなくなってしまったようで😢 どこか…
質問というよりモヤモヤした気持ち聞いてください😫 旦那は奨学金を借りてて、今毎月2万円返済してます。 三兄弟いて、3人分の大学費用と生活費に当てるために借りたらしいです。 でも多分返済してるのは旦那だけです。 長男だし兄弟の中で一番稼いでるし義実家のお金事情は付き…
教育資金みなさん子供1人に対して どれくらい準備する予定ですか? いつまでにいくら貯められたらいいのかわからなくて 奨学金ありなしや習い事などもいくつさせたいとかあれば 教えてください。 今は扶養内パートですが正社員考えてます。 年で200万以上は貯金できそうなのです…
病んでるので、きつい言葉での批判はご遠慮いただきたいです… 離婚した方がいいのでしょうが、 離婚できない自分が嫌です… 夫に多額の借金がある事がわかりました。 最初は生活費が少し足りない分を 株やFX等で工面しようとした結果だそうです。 借金については、今ある私の貯…
物件価格4000万の新築一戸建て購入は無謀ですか? 30代半ば夫婦、子ども2人 主人 年収500万 私 年収200万(週4パート) 地価の高いエリアで、4000万以上出さないと中々物件がないです。子どもが1人の時は児童手当込みで年200万程貯金しており、現在貯金は1000万、ローンなし…
3人目が欲しい。 2人でもヒーヒー言ってるのに 体力とお金が心配で産めない😇 なんとかなるんだろうけど・・・ これから仕事も頑張りたいし・・・ でも、お腹に赤ちゃんがいる愛しさ ほやほやの赤ちゃん、忘れられない🥹🥹🥹 岸田さんが本当に異次元のこと してくれたらなーーー…
旦那の金銭感覚について、皆さんならどう思うか聞きたいです。 旦那には奨学金の返済が150〜200万残っています。 仕事は医療系で、家事や育児も2人で半々、協力的です。 私も医療系の仕事で、もともと収入は同じくらいです(今は私は育休)。 固定費や生活用品のネット購入等は全…
共働き夫婦の方、ご意見ください! 我が家は夫婦共働きの収入同じくらいか私の方が多く、財布別です。 この場合、 それぞれの実家にかかる経費(例えば仕送り、家賃支払など)は、 それぞれの給与から支払う認識ですか? それともお互いの給与から折半ですか? また、奨学金等…
批判はなしでお願いします 住宅ローンについてです。 いわゆる無謀なローン、ママリだと袋叩きに合うようなローン組んだ方いらっしゃいますか? 差し支えなければ ①世帯収入 ②借入額 を教えて頂きたいです! マイホーム検討中ですが、中古でも3000万くらいの所に住んでます。い…
私は専業主婦ですが、旦那さんから誕生日プレゼントにPS5が欲しいと言われました😱 金額は6~7万といったところです…💦 私は毎年クリスマスと誕生日に5万円前後のものをもらっています😅私は1万円程度のものをあげています💦 下記のような状況です、みなさんだったら買いますか?💦…
再掲させてください 旦那に別れるなら150万円払うよう言われていて、素直に渡して縁切りか、弁護士挟むかで悩んでいます。お知恵をお貸しください 旦那と離婚したくて1年ほど別居していました。 ざっくり書くと、 旦那がSNSで女子大生になりすまして勤務先の女子大生の鍵垢を…
奨学金についてご意見ください(^^) 子どもが大学に行く場合の話ですが 大学資金を一括で払えたとしても 子どもには奨学金を借りてもらって大学に行ってもらい 結婚したら一括で親が返済してあげるというのはどうでしょうか? 最初から結婚したら一括で払ってあげるとは言わず、…
三井住友信託でローンを組むのですが、積立ニーサをすれば利率を0.03%引き下げるというものがあります。 積立ニーサの話は明日聞くのですが、やるかやらないかを決めるまでの時間の猶予がほとんどありません💦 現時点で全く知識がない為みなさんに意見をお伺いしたいです😭 するな…
お仕事をされている方に質問、相談です。 このまま今の会社に勤めるか、転職活動をするか、他にもいい道があるか、、、、とても悩んでいます。 現在、年中と年少の男の子を育てながら、電車&徒歩で30分のところに通勤しています。 仕事は士業法人のアシスタントです。(3年目) …
これは無謀ですか? 固定費(家賃、保険、奨学金、国保、年金など)15万 変動費(光熱費、食費、外食、日用品など) 平均35万なので 10万は貯金したくて 25万の中から固定費をひいて変動費を10万でできると思いますか? 光熱費は今高くて2.5万ほど見込みです シ…
奨学金の返済がはじまるから 保証人のサインと住民票って必要ですか? おかしくないですか? 奨学金最近から返済はじまる方 奨学金返してる方 私も何年か前に終わったけど そんなのなかった記憶で 騙されてるとしか
旦那のカードの引き落とし明細で、ゲームの課金に4万円判明!!! 月々3万円のお小遣いをあげています。 その他、奨学金2万円、ジム代8000円、スマホ本体代4000円は家計から出してあげてます。 今妊娠中でお弁当持たせられないので昼代とかねて月3万円でやってね〜と言ってて…
シングルマザー3年目、31歳です! 子供4歳で今貯金が子供の貯金170万、 自分の貯金50万ちょっとです💦 合わせて280万ない位です😭 車のローンと、奨学金が合わせて220万残ってます💦 母子手当は貰ってません。 去年資格の為に学校に通ったりして40万ほど飛んでます💦 コロナで仕事…
田舎住み、世帯年収600万、お互い退職金なし、住宅ローン40年月8.5万で2人目は高望みですよね? 夫30歳、妻22歳です。貯蓄はつみたてnisaやiDeCoも込みで350万、現金のみだと280万。軽自動車一台所持しています。 2人目となると軽だと狭いから普通車などの乗り換えも検討しない…
家計診断お願いします。 厳しい言葉は控えてもらえると嬉しいです😂 収入夫30万 妻17万(手取り) ★支出 ◯固定費 家賃69000 光熱費25000 車保険 夫8300 妻6220 医療保険 夫7441 妻5865 収入保障 夫4931 妻2216 奨学金16419 携帯 夫13000(wifi本体代込)妻3500 ガソリン 30000 …
育休明けでパートから正社員へ転職した方いらっしゃいますか? 現状 時給900円パート 9:30-16:00 週4日 扶養内 31歳。子供は4歳と1歳。 転職するなら早めの方が… 奨学金と家のローン返済があるため、少しでも収入を増やしたい。 法改正で扶養で働ける枠が狭くなり、年収…
離婚事由や弁護士費用について 150万円請求されていて、素直に渡して縁切りか、弁護士挟むかで悩んでいます。お知恵をお貸しください🙇 旦那と離婚したくて1年ほど別居していました。 ざっくり書くと、 旦那がSNSで女子大生になりすまして勤務先の女子大生の鍵垢をのぞいていた…
歯の矯正したいって旦那に言ったらなんで今から?結婚前にしておけば良かったじゃん!って言われました。悲しい。お前も奨学金結婚前に完済しとけば良かったのに。
全ての質問の中で人気のランキング
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
小学生のお子さんいる方に質問です 小1です はじめてでよくわからないので教えてください 学…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…