![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まず貯金なし、家賃10万でびっくりです
働かないと厳しいと思います🥲
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
厳しいと思います、、、
私立四年大学、文系で年間100万くらいかかっていました。
理系だった旦那はもっとかかっています。
-
ママリ
わかりました。ありがとうございます!- 3月31日
![🫧](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🫧
貯金どれくらいできそうですか?
働いたところで貯金できなければ意味ないと思います!
600万でも貯金出来ますしまずは家計見直して貯金の目処立てるところからかと思います☺️
-
ママリ
貯金してみようと思います。今は結構自由に使っていて旅行とかも行ってるので節約してみます…- 3月31日
-
ママリ
貯金のお金はお給料の通帳とは別に作っていますか?- 3月31日
-
🫧
ありますよ!子どもの分も別にしてます!- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
無理だと思います💦
お金の使い方を見直した方が良いかと思います。
-
ママリ
そうですね。ありがとうございます。- 3月31日
![Yuki⭐︎](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yuki⭐︎
子どもは今1人ですが年収同じくらいです!少しずつですが毎月貯金できています。でママリさんも何にお金をいくら使っているか把握すれば貯金できると思います😊年収600万だと平均?もしくは地方だと高めなので上手くやりくりすればお二人とも大学に通わせることできると思います!
-
ママリ
何にお金をいくら使っているか…めっちゃめんどくさいですね😭
頑張ります💦- 3月31日
-
Yuki⭐︎
凄くめんどくさいですがまずは2〜3ヶ月家計簿をつけてみると何にお金を使っているか把握できるかと思います、、
共に頑張りましょう!- 3月31日
-
ママリ
はい。ありがとうございます。
yuuumi様はアプリを使ってますか?手書きしてますか?- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちも年収600くらい、子供1人です。
うちは1人なら奨学金借りなくてもなんとか大学行かせられるかな〜って思ってます、毎月貯金してるので。2人だと奨学金借りないと無理かな〜って感覚ですね😅
-
ママリ
皆さん先のことまでしっかり考えられてて素晴らしいです。ほんとに適当に生きてて、深く考えれてません!
ありがとうございます!- 3月31日
-
退会ユーザー
そんな😅私も家計ちゃんと考えだしたの結婚して何年かたってからでしたよ💦最初から上手に、将来見据えた管理できる人の方が少ないと思いますよ😌
これから考えながら、試行錯誤しながら、管理していけば大丈夫です❗️頑張っください😌✨- 4月1日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
難しいというご意見が多いですが、
大学の費用は少子化対策などで将来的に変わる可能性がありますし、いまの時点ではなんとも言えないと思います。
保育園だってここ数年でだいぶ親の負担が減りましたよね。
もちろん貯金があれば安心感があるので、無理のないペースで貯められるといいですね。
-
ママリ
それもそうですね!今後色々と変わりますよね!
貯金しなくちゃ!と思ったことがなくて、いつも適当に生きてきたので考えます。ありがとうございます!- 3月31日
![ゆちゃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆちゃ
現状で貯金が出来ていない状態であれば、今後も貯金を出来ない、しない、ということになりますので、働かないで奨学金も使わない、というのは中々難しいかと思います。
今から貯金をしていけるのであれば、これからの事は全然変わってくると思います!
-
ママリ
貯金して、働くに越したことないんですね!- 3月31日
-
ゆちゃ
もちろんです!!
何事にも遅い事ってないので、気付いた時に始めれば大丈夫です!!- 3月31日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
年収と家賃だけ見れば余裕だと思います🙌🏻
ただ貯金なしの理由によるかと😭
逆算して毎月先取り貯金した方が
確実だと思います😊
それで確実不可能なら働きます!
余ったら貯金は絶対余らないので😂
-
ママリ
貯金無しの理由は、ただしようと思っていなかっただけです。
先のこと考えるより今楽しみたくて旅行とか行ってました💧- 3月31日
-
退会ユーザー
今も大切ですよね😊!
私も割と楽しんじゃってます😂
私は大学費1人600万あればとりあえずと思っているので
600÷(18-子供の年齢)÷12で
毎月どれくらい貯めないとなのか
現実見て頑張ろ〜となりました😂- 3月31日
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
働かないと厳しいと思います!
-
ママリ
ありがとうございます!- 3月31日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私シングルマザーで、家賃8.7万、年収350万弱くらいですが、それでも最低5万は毎月貯金できています😳💦
なので、600万で貯金なしは固定費が高いのでしょうか?💦
旅行などを少なめにして、自由に使わないようにすれば貯金すぐできそうですけどね😳
-
ママリ
5万貯金って凄すぎます!固定費は高くないと思うんですが、子供のおもちゃとか服とかも制限なく買ってるので娯楽に使ってる分が多すぎるのかもしれません。
頑張ります!
ありがとうございます!- 4月1日
![るき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るき
普通に無理だと思います
-
ママリ
ありがとうございます!- 4月2日
ママリ
ありがとうございます。