※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよ
家族・旦那

36歳、大手企業勤務(現場監督)年収800万(手取り27-30、ボーナス60万×2)…


36歳、大手企業勤務(現場監督)
年収800万(手取り27-30、ボーナス60万×2)で
現金貯金150万もありませんでした。
奨学金あり(残り2-3年)車の改造のローンあり(残りわずか)
理由は車の改造に費やしてきたから。額にして1000万程
貯金して、車に使いを繰り返して来たようです。
30-34まで独身貴族で結婚する気もなく趣味に振り切り
自由に生活してきたようです。暇だから、とギャンブルにも
行っていましたが、私がギャンブル嫌いなので今は私が不在の
時にしか行っていません。
車は完成したのか、もう車にはほとんどお金をかけないと
言っています。イベントにいく程度かな〜と言っていますが
イベント代も移動費も宿泊費もそれなりにかかります。
車検に通らず違法に通していたようで、
最悪捕まる行為なので辞めて欲しい。結婚したら困ると
伝えたところ、次回は受けない、車検は切ると言ってくれましたがその後もイベントには行きたいようです。
↑この倫理観も気になります。辞めるとは言ってくれています
その上、車が完成したからか、今度はスニーカーにはまり
カッコイイものは欲しい、と言って衝動買いこそしないものの
月一くらいのペースで収集し始めました。
俺もそんなに計画性なく使うわけじゃないよ💦
ちゃんと考えて無駄使いしないようにしてるけど、貯金貯金!てしてたら人生楽しくないし仕事のモチベーションなくなるよ?
と言います。

彼の性格は穏やかでとても優しく、
私のことが大好きで意見も尊重してくれます。
絶対的に私を信頼し、結婚するなら私だ!と決めています。


この度同棲を始めたのですが、彼の金銭面が不安です。
今は彼の家に住んでいるので食費以外は彼持ちです。
カップル貯金として彼から3万もらい私は5万出して貯金を始めました。それとは別にお互い積立NISAをしています。
彼は昼食代タバコ代自由費合わせて5-6万程度ありますが
デートの外食費などは彼が支払ってくれています。

結婚後のお金について話し合いをしたのですが
お小遣い制はいや(私や未来の家族に使いたい)と言って
結婚したら家賃光熱費貯金合わせて23-4万渡すと。
私も働いてるから、十分貯金も生活もできるし、そんなに
不安にならなくて大丈夫だよ。転勤したら住宅手当もでるし
その分も貯金に回せるよ!だから大丈夫だと。
私が産休育休に入ったらまたその時考えよう、その時は
ボーナスや貯金、俺のお小遣いから生活費に回そうと。
残業代は月によって変動しますが、頑張った分だから
残業した分は自分のお小遣いとして欲しいといいます。
その分美味しい物食べに行ったりしよう(自分が出したいんだと思います)残業頑張った分は評価されたい、じゃないと頑張った感がないなぁーと言います。

私は年収も260万程度で手取りが15万程、
貯金は150万です。就職と同時に一人暮らしをしており
堅実な生活をしてはいましたが中々貯まらないのが現状です

彼との結婚に不安を覚えていて、今同棲して2ヶ月なのですが
正直未来が大丈夫かな、、となっています。
でもこんなに優しく溺愛してくれ、私の味方でいてくれ優しく
寄り添ってくれる人も中々いません。
年齢的なこともあり彼は私が可愛くてたまらないようです。

彼の言い分も分かりますが
私が真面目すぎ、硬すぎるのでしょうか。将来の不安が大きすぎて彼にぶつけてしまっています、、、

コメント

deleted user

ギャンブル嫌いって言ってるのに辞めるのでは無く、不在の時には行くんですね...😇
その時点で無理です🤣

  • ぴよ

    ぴよ

    最初は辞めてました!でも行動を制限、束縛してるようで嫌だったのでやめろとは言ってないよ。と伝えたんです💦

    • 4月1日
ゆいママ

お金の使い方の感覚違うと不安になりますよね!!

うちの旦那も独身時代はお金の使い方やばくて、ゲーム課金に100万単位とか外食は誰といっても全奢りしたり💸💸💸
それも結婚を機に、ぱったりやめてくれましたし、妊活始めてからはタバコも辞めましたよ。

確かに現金貯金が150万では心もとないですが、NISA等の資産はある程度あるんですよね?
共同貯金を出し渋ってる訳でもないし、将来的な生活費を出すって言うとこも、その感じだと2人で相談していけそうな印象を受けました😊

反対にお金の面以外不安がないってことはとっても羨ましいです︎‪🫶🏻✨
ぴよさんの真面目で堅実なとこと、彼氏さんのおおらかなとこでカップルバランスも取れてる気がしますし、なんとかなるって思うのも大事です💪

ぜひお幸せに💕💕

deleted user

同棲して3年たってないなら今だけかなって思います
まだ一緒に住んで間もないし正直ギャンブルとかいくらでも隠れていけますよ(もとパチ屋店員)

彼の言い分もすごくわかります
車も大きなプラモみたいな気持ち
暇だからパチンコも

同棲して2ヶ月
お付き合い歴はどうですか?
転勤したらお仕事はぴよさん続けられるのでしょうか?
また復職すぐにできる環境の仕事なのか…

ちょっと不安要素ある彼だと思います

ママ

ずーっと同じ質問してますね😵‍💫
結局どういう答えを望んでるのでしょうか、、😵‍💫そんなに何十回も質問するなら、不安ならやめたらいいのにと思います😵‍💫

deleted user

私の夫も一生独身でいるつもりで、知り合った時は、趣味の物やブランド品、海外旅行など、好きに使っていたようです。

結婚してからは、支払い関係は全て夫。
家庭へは、食品や雑費代として決まった額を毎月頂いています😊

正直その他の使いみちは
私は把握していないですし、毎日一生懸命働いているんだから、

家計に一定額入れてくれれば、
後は好きに使えば良いと思っています😳(ギャンブルや飲み屋は行かない人です。)

彼さんも結婚したら月の収入の殆どを渡すと言ってくれていると思うのですが、何が不安なのですか?
お給料を全て渡してもらって、ぴよさんが管理したいと言うことですか?😊

くんくん🐶

んーーーー、正直同棲の時点でこんな感じなら結婚したらもっとやばいかなと思っちゃいました😅

ギャンブル癖あり、浪費癖(収集癖)あり、家計を妻に握らせるつもりなし。大手企業勤務なのに生活費は妻の収入ありき。
言い方が優しいので一見考えてくれているように見えますが、この時点で結構モラハラ気質が見え隠れしてます。
優しそうに見えて、実はそうじゃないタイプな気がします。

わたしだったら結婚は見送ります。結婚前の不安は的中率が高いです。そして金銭感覚のズレがある相手との結婚は必ず苦労しますよ。
ぴよさんが今おいくつかわかりませんが、彼よりももっと優しくて真面目で家族に尽くしてくれる人は必ず現れますよ😌

なぁちゃん

ギャンブル好きな旦那、友達に居ますけど、全然幸せ地暮らしてますよ😊自分のお小遣い範囲からだし。。
私はいいと思いますけどね!!
毎月25万渡してくれて不安ありますか??
働けなくなっても全然余裕だと思います。妊娠子育てになったら、もう少し援助してくれる気持ちにもなりそうですけどね💭
ボーナスは貯金する様に話し合いが出来たら1番いいですね🥺✨
私なら、結婚考えても全然ありです⭐️