女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
今日の夕飯は主人のリクエストでラーメンと餃子です🤣 ラーメンは野菜炒めみたいなの入れる予定ですが、一歳半の息子は何を食べさせたらいいのでしょう?😱 餃子に香辛料なしだったら食べれますかね?😱 ラーメンはまだ怖いので野菜炒めを小さく刻んでチャーハンとかでいいのでしょ…
今日検診ー 最後の足掻きで朝は野菜スープに お昼はおにぎり1つ😭😭 仕事じゃなかったら朝イチで予約すんのに。 18時半までもつかなー?自分のお腹(笑) 排便さえあればもうちょい食べれるのにっっ せめてもの救いは仕事してると間食せんでいいこと!(笑) スープジャー絶対買おう …
2人目帝王切開まであと約2ヶ月です。 術後の痛みもすごく不安ですがそれ以上に心配なのは赤ちゃんのお世話よりも旦那のこと。 上の子が幼稚園に通っているため里帰りはしません。 また、自営業のためお昼ご飯のときも帰宅するため用意しないといけません。 お腹も大きくなって…
つわりで口の中が気持ち悪くて吐き気があります。 最近喉の乾きもあって、スッキリしたものを飲みたくて その都度飲みたいものを飲んでいます。 水、野菜生活のみかん味、午後の紅茶のストレートティー この3つをその時の気分で飲んでいるのですが、午後の紅茶はあまり飲みすぎな…
もうすぐ5歳の娘が、食に関心が無いようで悩んでます‥(´⊙ω⊙`) 離乳食期から一生懸命手作り料理を頑張ってきたつもりなのに、外食が大好きで、すぐお外で食べたいと言い出します。 お菓子などはあまり与えてないです。 それでもお腹空いたー!と自分から言ってくることは全くなく…
まだの先の話ですが 7.8ヵ月頃に初めて挑戦する野菜などは初めてだから細かく刻むのではなくペーストにしないといけないですか?
毎日お弁当作り頑張ってる方々 なにをおかずにしてますか? うちの主人は定番の卵焼き、ウィンナーで どう白飯食べればいいの? といいます。 勿論、卵焼きとウィンナーだけではないです。笑 日替わりで様々なおかず朝から全て手作りで 作っています。 (私が冷凍食品の匂いがど…
主食がほぼパンなお子さん育てられてる方おられますか☺️?💧 うちの娘は主食と言うより、よく食べるものはパンで、ご飯も少しは食べますがほんの少しです。 最近はお肉や魚もあまり食べなくなり、納豆も食べなくなり、野菜なんて一切受け付けないです。 唯一好んで食べるパンで工…
野菜たっぷりで、あっさりしていて子供も食べてくれる料理って何かありますか?🤔 最近、濃いめの物ばかりだったのであっさりしたのが食べたくて😅
反省・・・ ①キッチンから離れた場所で泣き出す次男 私→キッチンから「◯◯ちゃんどうしたの〜??」 長男→サッと駆け寄り「ああ〜◯◯ちゃん電車が動かなくて泣いてたのかぁ。よしよし。いいのいいの、すぐ直るよ大丈夫!◯◯ちゃんは電車が好きなんだもんねぇ。ガタンゴトンってした…
海老や蟹、貝類はまだ食べたことがないのですが例えば外食などで上記の海鮮が入った茶碗蒸しや雑炊、餡かけなどの野菜や卵、ご飯など海鮮以外を食べるのも危険なのでしょうか?🤔
離乳食についてです。 11/24で生後7ヶ月になりますが、離乳食を始めたのが6ヶ月になる少し手前です。 離乳食始めて1ヶ月経ったので、今日から2回食にしてみました! 1回目も2回目も同じ量あげるのだと思い同じ量あげてしまい、お粥25g、野菜20~25g、タンパク質5gを完食しました…
軟飯を手掴み食べさせたいのですが、アドバイスお願いします🙏 今まで…2つのやり方で食べさせました。 お焼き(軟飯に小麦粉混ぜたもの)→表面が乾いてるのがダメなのかほとんど食べれない おにぎり(おにぎらずみたいに平べったくしたミニミニおにぎり)→食べるけど海苔に苦戦…
5ヶ月から離乳食を始めています。 お粥、野菜、白身魚も試して量も少しずつ食べられるようになってきました。 6ヶ月になったばかりですが、そろそろ2回食に進んでいっても良いですかね?🤔 タイミングが分からず、今はまだ朝のみです。
皆さんの朝食と夕食のメニューが知りたいです 完母のため赤ちゃんに栄養をと思って手の込んだ料理は作っていませんが頑張って料理しています そのため赤ちゃん寝る時間が遅くなったりしてしまうことがあって中々うまくいかないです なんだか作るのも疲れてきました 朝はおにぎり…
7ヶ月の男の子ママです🙋🏻♀️ 今離乳食が2回で、母乳寄りの混合で育てています🍼 1日のスケジュールは… 8時 起床 おっぱい 12時 離乳食+おっぱい 16時 おっぱい 19時 離乳食+おっぱい 就寝前 ミルク120ml+おっぱい といったかんじです。 離乳食をとても食べ…
ベビーフードならパクパク美味しそうに食べますが、私が作ったもの(煮物など)は不味そうにして食べません… 味見して比べてみたらベビーフードの方がかなり味付けが濃いように思います。 まだ離乳食後期(9ヶ月)なので、醤油等わずかに使うくらいだと思うのですが… 作ったものだと…
ベビーフードでつくったお好み焼き、 すごい食いつき😂💕 簡単だし、野菜取れるし、楽したい時いいね🤔✨ 今日は焼うどんとお好み焼き(残り物)、バナナだったから 明日はベビーフード混ぜご飯だな←
生後8.9ヶ月のお子さんをお持ちの方!! 離乳食のおかゆと野菜はどのくらいの量あげてますでしょうか?🍚 できたら何gかで教えて頂けると助かります( '-' )
夫の言葉にもやもや。離乳食の進め方についてです。 離乳食の内容ですが、メインの主食+2品であたえています。 毎日、離乳食のメインは変えていますが、 (うどん、リゾット、パスタ、混ぜご飯、白米+納豆など工夫しています。) 週末、まとめて作っているため、 +2品の副菜…
離乳食の量について教えてください🙇🏻♀️ 今離乳食を始めて1ヶ月半になります! 朝と夕の2回食で一度に画像の量くらい食べます☺️ だいたいですが、7倍粥(小さじ6~8)・野菜と豆腐(小さじ6~7)・バナナなど(小さじ1) 毎日ほぼこんな感じです😣💦 量はどうですか😭? あと何か足した方…
離乳食カミカミ期の野菜の計り方について質問です! カミカミ期だと野菜は30~40gが規定量だと思います。 野菜は茹でて刻んだものを小さじで計り、製氷機で10gずつストックしていたのですが、野菜の刻みサイズか大きくなったので、小さじ1杯分が5gあるか不安になってきました。少…
10ヶ月の子どもが手掴み食べ出来て冷凍保存可の簡単レシピを教えてください😁 今のとこアレルギーはなしでだいたい食べられます! サツマイモやカボチャのおやきはたまに作ってます。野菜スティックは、掴み心地が悪いのか手に持ってもすぐ嫌そうに離してしまいます😂
妊娠中の体重管理。最近何をどうやっても体重が増えます。水やお茶だけ飲んでても、ご飯とみそ汁と野菜のおかずだけでも、無理して外出して動くようにしても、1週間で500g以上増加…また検診で怒られる…憂鬱です。でもある程度は食べないとお通じも悪化して辛いし(お薬の類は一切…
もうすぐ10ヶ月になる娘の離乳食についてなのですが、 先日親に離乳食こんだけ食べてるならミルクいらないんじゃない?!と言われました。 ちなみに離乳食の量は軟飯95gと野菜とタンパク質合わせて85gです。 それを完食後ミルク100飲んでます! 数日前から朝の離乳食後のミルク…
一歳7ヶ月の息子がいます。 歯は全部生えました。 お肉が食べられるようになって お肉が美味しくて大好きで わかるんですが、白米を食べなくなりました😓 おにぎりや小結ボールにしても食べません… ふりかけや味をつけたりしても食べません… 一緒にお肉が出るともう食べません。…
野菜だけ食べてたら体重増えるの抑えられますか?😭😭
お子さんの食の好みが渋いなぁって思われる方いらっしゃいますか? うちの娘は好みがすごく渋いです😅 好きなものがもずく酢、ひじきの煮物、きんぴらごぼう、切り干し大根、魚全般等和食の中でも少し渋いかなと思うものが好きです😊最近はめかぶもデビューして気にいったみたいで…
今度ママ友が遊びに来るのでお昼を用意します。 我が家を入れて ⭐️ママ4人⭐️2〜3歳4人⭐️0歳4人 の集まりです。 ●ちらし寿司(生ものは別添えにして子供と一緒に食べれるようにします ●鶏ハムサラダ🥗生野菜たくさん添えます ●唐揚げ&ポテト🍟唐揚げは子供が食べやすいようにチュー…
今週から工場内の冷蔵庫でフルーツや野菜のパック詰めや袋詰めやってます。信じられない位の不器用さで呆れてます。まるでおじいさんみたいに動作が遅くて落ち込んでます。疲労もあり手も動かしにくくなってるし。この仕事続けていけるか不安になります。慣れもあるのでしょうか?
「野菜」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…