保育園に通っている こどもさんが居るママさん 服、ズボン、肌着など、家にどのくらい用意してますか? 保育園に毎日着替え、2~3着持っていくとして… どれだけ用意したらいいのか😱 うちは、2歳~保育園行きます👶
- 2歳
- 保育園
- 着替え
- 服
- 肌着
- はじめてのママリ
- 8
子どもがもうすぐ保育園に通い始めます。 いつも私にべったりだった息子… 多分園生活、最初は寂しいと思うので、大好きなガラピコぷーの刺繍を園のグッズに施そうかと…😭 そこで、質問なんですが、 ガラピコぷーというか、おかあさんといっしょって、何時ごろまでハマりますか?…
- 2歳
- 保育園
- 生活
- グッズ
- おかあさんといっしょ
- tomato🍅
- 3
世帯年収900万くらいで、マイホームない方、 良ければ年齢と貯金額教えてください♥ うちは32歳、転勤族でマイホーム建てていません。 貯金は950万と独身の時の分500万ほどです。
- 2歳
- 貯金
- 年収
- 年齢
- マイホーム
- はじめて🔰
- 1
オススメのオムツがあれば教えて下さい🙏 今子供は2歳10ヶ月、身長97㌢体重17㌔でパンパースのXLを履いているのですが、おしっこをするとすぐパンパンになり服に滲んだりウエスト部分が下がって若干おしりが見えます。 もう少し大きめのオムツはありませんか?
- 2歳
- オムツ
- 体重
- パンパース
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 7
2歳になる子どもに知育をと考えています。 おすすめの知育の本やおもちゃなどのアイテムありますか? くもんやクボタ式や色々あって💦 参考にさせて頂きたいです!
- 2歳
- 知育
- おもちゃ
- おすすめ
- アイテム
- ぽんぽん
- 2
あいうえお積み木ってどうですか? 2歳6ヶ月になるのですが、あんまり積み木は親と一緒でおだてながらとかでないと遊びません。 ちなみに語彙は少なめで、まだ2語文はほぼ出ていません。
- 2歳
- 積み木
- 親
- 遊び
- 2語文
- はじめてのママリ
- 0
わかる方がいらっしゃいましたらご教授また、相談にのっていただけますか😣?✨ 7月産まれで4月1日から保育園の入園が決まりました。 2日から慣らし保育が始まります。 我が家が住んでいる地域は入園日の翌月10日までに 復帰すれば保育園は対処にならないとのことなので 職場復帰…
- 2歳
- 保育園
- 育児休業給付金
- 誕生日
- 入園
- はじめてのママリ🔰
- 6