
来月引っ越しなのですが、その際ダイニングテーブルと椅子を購入しよう…
来月引っ越しなのですが、その際ダイニングテーブルと椅子を購入しようと思っています。
ずっと欲しかったのですが今までは座卓のような感じで座ってご飯を食べていて、それがずっと嫌で😅
念願のダイニングテーブルでのご飯です。
なのですが、2歳半の長男の椅子について悩んでいます。
今は長男は座卓でバンボ(ではないけど)のような椅子に座らせてご飯を食べさせています。
次男誕生の時にお祝いでもらった、机に取り付ける赤ちゃん椅子もひとつあります。(これはダイニングテーブルにつけて次男にしばらく使おうと思っています。)
となると、2歳半の子はハイチェアですか?🤔
ハイチェア調べてみると赤ちゃん〜1歳代ぐらいの子が座るような感じ?で、2歳半の息子がこれから座るような感じではないような…
大人と同じ椅子だと低いので、専用クッションなどをお尻に置いて座る方がいいのか、はたまたハイチェアの方がいいのか…
2.3歳のお子さんがいらっしゃる方、皆さんどうされてますか?🥺
もしハイチェアを買うなら、椅子と机セットじゃなくて単体で買おうかなぁ…など色々考えています。
ちなみに机に取り付ける椅子を使ってる方、下に一応椅子は置いてますか?
あれだけだったらちょっと心配なような…でもその為だけに椅子をまた別で買うのも…😅
わかりにくくてすみませんが、参考にさせてください🥺❤️
写真見せてもいいよ!なんて方は、テーブルと椅子の写真も見せてくれると嬉しいです🥺❤️
よろしくお願い致します!
カテゴリ違ったらすみません😱
- おすし(2歳11ヶ月, 4歳8ヶ月, 6歳)

ねね
選択肢にはないようですが、うちはハイチェアに取り付ける椅子を購入しました!
床でも使えるし、ベルトがあるので椅子に取り付けもできます!
うちは2人目で購入しましたが、3人目も同じものを買う予定です!ご参考までに🐣🧡

退会ユーザー
わたしも引越しでダイニングテーブル買いました😊
今までインジェニュイティ使っていて、
ハイチェアを買いましたが、インジェニュイティで食べたいとなり……
ベルトでダイニングチェアに付けることがてきるので、
今はダイニングチェアにインジェニュイティです
一応ハイチェアも買ってあります😊
次の子は最初からハイチェアかなと思ってます

🌸
私も新居に引っ越してからダイニングテーブル購入しました!
ニトリのベビーチェア買いましたよ!まだ届いてませんが😅
そろそろもう一人予定してるので、息子がすぐ使えなくなっても次の子にお下がりすればいいかなと思ってます🤔
うちはダイニングテーブルにソファなので、椅子に子供支えるベルト取り付けられないのでこの選択肢しかなかったです😢
テーブルに固定するタイプは、祖母に反対されちゃいました🤣

おはる
大和屋のすくすくチェア使ってます😆
足置きの位置が調節できるので、成長しても使えるかなと😊
あとは写真のような感じの、椅子につける分厚いクッションみたいなのもいいなーって思ってます😆✨、
コメント