※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘が1歳9ヶ月で、こどもちゃれんじを受講するか迷っています。既に知育に関する環境が整っているので、必要かどうか悩んでいます。

もうすぐ一才9ヶ月になる娘がいます。
こどもちゃれんじを受講しようか悩み中です。
ベネッセのサイトで確認すると、4月開始号から「ぷち」のコースになるそうで、ネットで調べてみると、5月生まれの子にぷちは簡単だという意見もありました。
娘は言葉の発達が早めで、市販の2歳向けの知育絵本が項目によっては簡単に感じることもあります。

現在我が家ではベビーブックを定期購読しており、Eテレも毎日見ているし、絵本や図鑑もたくさん家にあるので今ある環境で十分なのかな?という気もするのですがどうでしょうか?(・・;)

コメント

(๑・̑◡・̑๑)

6月生まれの上の子、今もちゃれんじやってますが、楽しんでやってますよ!
確かにすでにわかる事もありますが、、基本的には遊び感覚でやってるので問題ないです!
勉強目的でやるなら物足りないかもしれないです。

最近はワークなどがすきになってきたのでちゃれんじやめてスマイルゼミを受講する予定です!

  • ママリ

    ママリ

    楽しんでるんですね☺️
    私もそこまて勉強がっつりと言うより、トイトレとか歯磨きのしつけに役立てたらいいなって感じです。スマイルゼミ知らなかったので調べてみます!

    • 2月26日
Taco

同じ事で悩んでます。
うちは4月産まれで、今こどもちゃれんじベビーを受講しています。この4月からこどもちゃれんじぷちを始めたかったのですが、ぷち以降は来年の4月からになるそうなので、辞めようかと思ってます。

0-2歳位までは成長甚だしいので、学年で切られてしまうとマッチしないケースが出て来てしまいますよね💦

  • ママリ

    ママリ

    同じですね!
    このくらいの月齢だと3ヶ月違うだけでも大きいですよね。
    月齢に合ってないと本人もつまらないかなと思いますし、ぷちは見送って来年再来年から始めてもいいかなと言う気もしてます🤔💦

    • 2月26日
じゅん

もしチャレンジをやりたいようでしたら、1つ上の学年も選ぶことできますよ😊✨

  • ママリ

    ママリ

    一つ上の学年もできるんですね!
    もし難しかったら保管しておいてあとからやるという手もありますよね🤔
    ありがとうございます!!

    • 2月26日
  • Taco

    Taco

    横から失礼します。
    そうなんですね‼️
    先日、コールセンターに問い合わせた時は上の学年を受けることは出来ないと言われ、辞めようかと思ってました。
    ありがとうございます😊

    • 2月26日