産後1ヶ月経ってない妻と新生児と、きょうだいができて心持ち落ち着かない2歳半を置いて忘年会に行くってんだから、 催す職場も職場なら、参加するやつも参加するやつだわ
- 2歳
- 新生児
- 産後
- 妻
- 職場
- naaagt
- 1
室内でキッズテント使っている方、メリット、デメリット教えてください💓 2歳半のクリスマスプレゼントに考えています😊 リビングの小上がり畳スペースに出しっぱなしにしようかと。
- 2歳
- キッズ
- クリスマスプレゼント
- はじめてのママリ🔰
- 1
これから気晴らしを兼ねて週2日程働こうと思っています。 子どもが2歳で週2回日、預かり保育を利用したとして、3歳以降も保育園でそのような利用は可能でしょうか?💦 それとも3歳以降は幼稚園になるのでしょうか?
- 2歳
- 保育園
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2
これから気晴らしを兼ねて週2日程働こうと思っています。 子どもが2歳で週2回日、預かり保育を利用したとして、3歳以降も保育園でそのような利用は可能でしょうか?💦 それとも3歳以降は幼稚園になるのでしょうか?
- 2歳
- 保育園
- 幼稚園
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 1
出産祝いで5000円くらいで何貰ったら嬉しいですか?🥺 ・現金、ギフト券系以外 ・オムツやおしりふきの単体以外 ・ママへでは無く赤ちゃんの使う物 でお願いします🙇♀️ ちなみに女の子で2歳差でお姉ちゃんもいます!
- 2歳
- オムツ
- 出産祝い
- ギフト
- 赤ちゃん
- (^^)
- 3
生後2ヶ月の息子が、抱っこしていないと泣いてしまいます。 2歳になったばかりの上の子も赤ちゃん返りなのか、べったりです。 疲れてしまいます。 頭がおかしくなりそうです。 一人になりたい
- 2歳
- 生後2ヶ月
- 赤ちゃん返り
- 息子
- 上の子
- みー
- 2