旦那さんが50歳以上で、赤ちゃん授かった方いらっしゃいますか? 今一人目が2歳半です。 今の仕事をどうしても育休とらずに2年は続けたい理由があって、二人目どうしよう😭と悩んでいます。 私は今年30です。
- 2歳
- 旦那
- 育休
- 赤ちゃん
- 0歳
- はじめてのママリ
- 4
今子どもが2歳3ヶ月で、わたしは専業主婦なのですが、いずれフルタイムで働きたいなーと思っているのですが、子どもが何歳ぐらいになったらフルタイムおすすめですか?☺️✨
- 2歳
- おすすめ
- 専業主婦
- フルタイム
- はじめてのママリ🔰
- 3
上の子が2歳ですが自宅保育で、その生活リズムに合わせてると下の子がほとんど寝れてないですが2人育児の上の子自宅保育の人はどのように子育てしてますか? 上の子がうるさいのもあり日中はほとんど寝れてません… 抱っこで寝て下ろしてもすぐ起きるのでずっと抱っこしてます …
- 2歳
- 寝かしつけ
- 保育
- 子育て
- 生活リズム
- はじめてのママリ
- 3
山梨県 7月に富士急ハイランドに泊まりで行こうと考えてます。 2歳手前、6歳の子連れです。 子連れで行きやすいホテルありますか? 富士急ハイランドホテル以外でお願いします✨
- 2歳
- 子連れ
- ホテル
- 山梨県
- 6歳
- すみっコぐらし
- 2
孫のお誕生日祝いについて。お互いの両親(実父母、義父母)からの、孫(自分の子供)への誕生日のお祝いとかって、普通するものなのでしょうか。小学校進学や中学校進学等々含めて、どこまでするものなのかなと。両親に子供が何人もいたら全員の孫の誕生日など把握しきれないだ…
- 2歳
- 出産祝い
- 小学校
- 誕生日プレゼント
- お祝い
- はじめてのママリ🔰
- 6
4月から保育園に行き始めました! 2歳になったばかりの1歳児クラスです。 保育園いやーと保育園に行かない日まで保育園に連れて行かれると思っているみたいで、着替えも拒否、買い物に行こうとチャイルドシートに乗せようするも乗車拒否です。 保育園に行く日は必ず乗車拒否で、…
- 2歳
- 保育園
- 着替え
- 1歳児
- チャイルドシート
- はじめてのママリ
- 1
ダイアップ処方されてる人、何歳までって言われましたか? 入院先では小学生まで、近所の小児科では3歳くらいまでと言われました。 自分が2歳と4歳にやってるので小学生まで処方が安心なんですかね?
- 2歳
- 小児科
- 4歳
- 3歳
- はじめてのママリ🔰
- 2