

たーたんママ
タイミングとしては3歳か、小学校入学からですかね〜😆!
3歳なら保育料無料になる可能性があるし、小学校上がれば色々落ち着くし…

うー
子供が小学校高学年になる頃か部活次第では高校生くらいですかね🤔

退会ユーザー
いつでもいいと思います!
小学校に入るタイミングは避けたほうがよさそうですが。
早めに働き始めて、職場と良い関係を作っておくと、小1の環境が変わる時期に仕事を融通効かせやすいんじゃないかなぁと思います。
たーたんママ
タイミングとしては3歳か、小学校入学からですかね〜😆!
3歳なら保育料無料になる可能性があるし、小学校上がれば色々落ち着くし…
うー
子供が小学校高学年になる頃か部活次第では高校生くらいですかね🤔
退会ユーザー
いつでもいいと思います!
小学校に入るタイミングは避けたほうがよさそうですが。
早めに働き始めて、職場と良い関係を作っておくと、小1の環境が変わる時期に仕事を融通効かせやすいんじゃないかなぁと思います。
「専業主婦」に関する質問
年内に家中隅々まで片付けて、整理整頓、断捨離もしたいです! あと2ヶ月ないですが、、あくまで理想です。笑 そこでお片付けやお掃除が得意な方にお聞きしたいです! まず何から手をつけて、どう片付けしていけばいいで…
専業主婦は幸せでしょうか?旦那の言葉にモヤモヤ 愚痴らせてください。 私は専業主婦で子ども2人いない時に内職しています。月に数万円。 週4 1日5時間程度です。 子ども通院ありますし、色々あり鬱になったため専業…
小銭貯金が大好きで、家に帰ったらすぐ貯金できるように玄関に置いてあります。 将来使いたい目的があるので貯めています。 ですが明らかに減っていて、あれ???と思い夫に聞きました。 荷物が届いた時の着払いに何回…
お仕事人気の質問ランキング
コメント